ライフ

日本人の99.7%飲んだカルピス 0kcal発売やコラボ積極展開

カルピス 業務用事業部・山重雄一朗さん

 1919年の発売以来、子供からお年寄りまで年代を問わず人気を集めるロングセラー商品「カルピス」。多くのコラボアイテムが複数メーカーから発売され、「カルピス」を愛する社員のレシピが本になって、『カルピス社員のとっておきレシピ』(池田書店刊)が発売されるなど、さまざまな展開を見せている。そうした“ブランド力”の強さは、どこにあるのか?

“子供の飲み物”と考える人もいるかもしれないが、カルピス社は少子高齢化社会の流れもあり、『大人の健康・カルピス』『「カルピス」プラス』といった健康志向の高い大人向け商品など、幅広いラインナップを持つ。

『大人の健康・カルピス』の「カルシウム&グルコサミン」などは、“気になってはきたけれど、軟骨成分のサプリを飲み始めるのには、やや抵抗感がある”といったポストシニア世代にとって、グルコサミンを抵抗なく、気軽に試してみるアイテムになりえる。こういった抵抗感を緩和できるのは、やはり確立されたブランドであり、身近な飲料であることが大きなポイントとなる。

 そうした同ブランドの新展開としては、5月28日にゼロカロリータイプの『カルピスウォーター』<ゼロ>が発売される。飲料市場では、炭酸飲料を中心にゼロカロリータイプの商品が多数発売されており、カロリーを気にする消費者ニーズをとらえて人気となっているが、無糖の茶類などを除くと、意外なことに炭酸飲料以外の定番商品でのゼロカロリータイプは少ない。

「『カルピスウォーター』を評価いただいている風味面の特徴は、“甘ずっぱく爽やかな味わい”です。今回、ゼロカロリータイプの『カルピスウォーター』を開発するにあたり、一番意識したことは、味わいをそのままにゼロカロリーで楽しめることでした。

 しかし、ゼロカロリーで『カルピスウォーター』の味わいを作り出すのは非常に難しく、なかなかイメージする味わいを具現化することができませんでした。甘味料の配合技術など当社が永年にわたり培ってきた“甘くおいしい飲料を作る技術”により、ついに妥協のないゼロカロリータイプの『カルピスウォーター』<ゼロ>の開発に成功することができました。

 カロリーが気になり甘系飲料に手を出しづらくなってしまった、30~40代の大人の方を中心に、充実した味わいを楽しんでいただきたいですね」と、カルピス 飲料事業部商品開発グループ・田中孝一郎さん。

“ゼロ系飲料はおいしくない”という先入観を持つ人もいるが、実際に飲んでみると、口の中にパァっと広がる『カルピスウォーター』ならではの、甘酸っぱい味わいはそのまま。さらに、ゼロカロリーということもあってか、すっきり感が増し、のどごしもよりさっぱりした印象に仕上がっている。

■コラボのオファーも多い

 こうした主力商品のバリエーションを広げる一方で、『「カルピス」アイスバーマルチ』(ロッテアイス)、『「カルピス」もち』(日本橋菓房)、『「カルピス」マシュマロ』(エイワ)、『「カルピス」アソートキャンディ』(カンロ)といったコラボ商品も多い。

「現在のお取り組み企業は10社弱、発売中の商品アイテムは10を超えます。多くが『カルピス』のブランドを評価していただいた企業様から、コラボの話が寄せられて商品化されたもの。

 コラボ商品の充実に伴い、スーパーなどの店頭では『カルピス』コーナーが広がり、飲料だけでなく、いつでも、どこでも、さまざまな形で『カルピス』の味わいを多くのお客様に楽しんでいただけるようになってきました。

 そうした中で、ただ単にカテゴリを広げるのではなく、ブランド価値を守りながらコラボ展開をさせていただいており、『カルピス』ならではの味わいや水玉のデザインなどのルールに沿った商品開発にご協力いただいています」と話すのは、コラボ商品を担当するカルピス 業務用事業部・山重雄一朗さん。

 カルピス社の調べによると、日本人の99.7%が「カルピス」を飲んだことがあり、初めて飲むタイミングの9割は小学生までだという。“誰からも親しまれる”という貴重な財産を生かし、子供時代だけでなく、さまざまな形でずっと「カルピス」を飲み続けてもらい、またその子供に「カルピス」を伝えてもらう、といったサイクルがカルピス社の目指す目標だという。

 老舗企業のロングセラー商品は数多くあるが、“懐かしい味”ではなく“常にある味”へと進化することは高いハードルだ。自社商品の充実と合わせて、ブランド力を薄めることなく多彩な広がりを続けることで、そのハードルを超える――そうした展開力が「カルピス」ブランドの強さの一因のようだ。

関連記事

トピックス

イベント出演辞退を連発している米倉涼子。
《長引く捜査》「ネットドラマでさえ扱いに困る」“マトリガサ入れ報道”米倉涼子はこの先どうなる? 元東京地検公安部長が指摘する「宙ぶらりんがずっと続く可能性」
マンションの周囲や敷地内にスマホを見ながら立っている女性が増えた(写真提供/イメージマート)
《高級タワマンがパパ活の現場に》元住民が嘆きの告発 周辺や敷地内に露出多めの女性が増え、スマホを片手に…居住者用ラウンジでデート、共用スペースでどんちゃん騒ぎも
NEWSポストセブン
アドヴァ・ラヴィ容疑者(Instagramより)
「性的被害を告発するとの脅しも…」アメリカ美女モデル(27)がマッチングアプリで高齢男性に“ロマンス”装い窃盗、高級住宅街で10件超の被害【LA保安局が異例の投稿】
NEWSポストセブン
デビュー25周年を迎えた後藤真希
デビュー25周年の後藤真希 「なんだか“作ったもの”に感じてしまった」とモー娘。時代の葛藤明かす きゃんちゅー、AKBとのコラボで感じた“意識の変化”も
NEWSポストセブン
部下と“ラブホ密会”が報じられた前橋市の小川晶市長(時事通信フォト・目撃者提供)
《ラブホ通い詰め問題でも続投》キリッとした目元と蠱惑的な口元…卒アル写真で見えた小川晶市長の“平成の女子高生”時代、同級生が明かす「市長のルーツ」も
NEWSポストセブン
亡くなった辻上里菜さん(写真/里菜さんの母親提供)
《22歳シングルマザー「ゴルフクラブ殴打殺人事件」に新証言》裁判で認められた被告の「女性と別の男の2人の脅されていた」の主張に、当事者である“別の男”が反論 「彼女が殺されたことも知らなかった」と手紙に綴る
NEWSポストセブン
ものづくりの現場がやっぱり好きだと菊川怜は言う
《15年ぶりに映画出演》菊川怜インタビュー 三児の子育てを中心とした生活の中、肉体的にハードでも「これまでのイメージを覆すような役にも挑戦していきたい」と意気込み
週刊ポスト
韓国の人気女性ライバー(24)が50代男性のファンから殺害される事件が起きた(Instagramより)
「車に強引に引きずり込んで…」「遺体には多数のアザと首を絞められた痕」韓国・人気女性ライバー(24)殺害、50代男性“VIPファン”による配信30分後の凶行
NEWSポストセブン
田久保市長の”卒業勘違い発言”を覆した「記録」についての証言が得られた(右:本人SNSより)
【新証言】学歴詐称疑惑の田久保市長、大学取得単位は「卒業要件の半分以下」だった 百条委関係者も「“勘違い”できるような数字ではない」と複数証言
NEWSポストセブン
本拠地で大活躍を見せた大谷翔平と、妻の真美子さん
《真美子さんと娘が待つスイートルームに直行》大谷翔平が試合後に見せた満面の笑み、アップ中も「スタンドに笑顔で手を振って…」本拠地で見られる“家族の絆”
NEWSポストセブン
バラエティ番組「ぽかぽか」に出演した益若つばさ(写真は2013年)
「こんな顔だった?」益若つばさ(40)が“人生最大のイメチェン”でネット騒然…元夫・梅しゃんが明かしていた息子との絶妙な距離感
NEWSポストセブン
ヴィクトリア皇太子と夫のダニエル王子を招かれた天皇皇后両陛下(2025年10月14日、時事通信フォト)
「同じシルバーのお召し物が素敵」皇后雅子さま、夕食会ファッションは“クール”で洗練されたセットアップコーデ
NEWSポストセブン