国際情報

尖閣上陸の中国人グループのパトロンが再上陸の可能性を否定

 尖閣諸島に上陸した中国人グループには“黒幕”がいる。ジャーナリストの相馬勝氏がその人物への取材を敢行した。以下、相馬氏が報告する。

 * * *
「打倒日本軍国主義」「日本は釣魚台(尖閣諸島の中国名)から出て行け」「国恥を忘れるな」。香港の中心部、セントラル地区で、怒号のようなスローガンが高層ビル街に響き渡った。

 満州事変(1931年)のきっかけとなり、中国では「国恥記念日」と呼ばれる柳条湖事件から61周年の9月18日、在香港日本総領事館が入るインテリジェントビル前の広場や歩道には「釣魚台は中国のもの」「9.18事変を忘れるな団結一致 共同抗日」「釣魚台を断固守るぞ」などと書かれた横断幕が所狭しと張られていた。

 その一角には100人以上の市民が24時間体制で座り込み、さらに当日朝から香港の反日団体の活動家数百人が深紅の中国国旗「五星紅旗」を振り回してデモや集会を展開。日ごろは静かな金融・ビジネス街は異様な雰囲気に包まれていた。

 なかでも過激だったのが「香港保釣行動委員会」である。「日本は釣魚島を買う茶番など、軍国主義が復活する徴候を見せている。日本軍国主義が中華烈女から強烈な反撃を受けるのは間違いない。われわれ保釣勇士は日本の侵略行為に最も強烈に反撃する」などと野田佳彦首相宛の抗議文を読み上げ、「可恥(恥を知れ)」と黒々と書かれた日章旗に火をつけ、気勢を上げた。

 香港保釣行動委員会といえば、8月15日の終戦記念日に7人の活動家が尖閣諸島の魚釣島に上陸。待ち構えていた沖縄県警が5人を逮捕した。彼らは起訴されず強制退去処分となったが、香港の空港では「香港保釣勇士」と讃えられ、熱烈に歓迎された。

 その2日後、日本の地方議員らが魚釣島に上陸したことと相まって、彼らの行動は、125都市にまで爆発的に拡大した反日デモのきっかけを作った。

 上陸計画の中心人物で、「阿牛(牛ちゃん)」の愛称で親しまれている曾健成氏は、日本の国会議員に当たる香港立法評議会議員を務めたこともある民主派グループの有力者だが、9月9日の立法評議会議員選挙では落選。いまや香港でも民主派が支持を失っている現実を見せつけた。だからこその愛国パフォーマンスともいえる。

 18日の反日集会は“晴れ舞台”だけに保釣行動委のメンバーたちは意気軒昂で、「20日にも釣魚島に向けて出港し、再び島に上陸する」と爆弾宣言も出た。「死を覚悟し、棺桶を担いでいく」と述べて、過激さを誇示する者もいた。

 ところが、彼らに意外な障壁が立ちふさがった。行動委のパトロン的存在で、財政支援している親中派財界人、劉夢熊・中国人民政治協商会議(政協)委員がその18日に筆者の単独インタビューに応じ、再上陸の可能性をきっぱりと否定したのである。

「私は1996年からこれまで16年間、釣魚台の中国領有運動に関わってきた。400万香港ドル(約4000万円)もの資金を援助してきた。8月の上陸では100万香港ドル(約1000万円)を提供した。

 しかし、今後の再上陸には援助しない。私は彼らに『9月29日は日中国交正常化40周年を迎える。あなたたちの(8月の)上陸によって、両国関係はかなり悪化した。今後は大局をみて両国の関係改善に力を注がなければならない』と伝えて、計画を断念するよう説得した」

 劉氏はさらに、「私は何度も日本に行っているが、軍国主義が復活したと感じたことは一度もない。中国は経済的に世界2位、日本は世界3位だ。両国が対立すれば、香港にも影響が及ぶ。いや世界経済にとって大きな損害だ」と強調した。

「それは、中国政府の意向でもあるのか」との筆者の質問に対して、劉氏は「北京もこれ以上の事態悪化を望んでいないと思う」と答え、再上陸阻止は中国政府の指示であることを示唆した。

※SAPIO2012年11月号

関連キーワード

関連記事

トピックス

モンゴル滞在を終えて帰国された雅子さま(撮影/JMPA)
雅子さま、戦後80年の“かつてないほどの公務の連続”で体調は極限に近い状態か 夏の3度の静養に愛子さまが同行、スケジュールは美智子さまへの配慮も 
女性セブン
場所前には苦悩も明かしていた新横綱・大の里
新横綱・大の里、場所前に明かしていた苦悩と覚悟 苦手の名古屋場所は「唯一無二の横綱」への起点場所となるか
週刊ポスト
LINEヤフー現役社員の木村絵里子さん
LINEヤフー現役社員がグラビア挑戦で美しいカラダを披露「上司や同僚も応援してくれています」
NEWSポストセブン
医療的ケア児の娘を殺害した母親の公判が行われた(左はイメージ/Getty、右は福岡地裁/時事通信)
24時間介護が必要な「医療的ケア児の娘」を殺害…無理心中を計った母親の“心の線”を切った「夫の何気ない言葉」【判決・執行猶予付き懲役3年】
NEWSポストセブン
運転席に座る広末涼子容疑者
《事故後初の肉声》広末涼子、「ご心配をおかけしました」騒動を音声配信で謝罪 主婦業に励む近況伝える
NEWSポストセブン
近況について語った渡邊渚さん(撮影/西條彰仁)
渡邊渚さんが綴る自身の「健康状態」の変化 PTSD発症から2年が経ち「生きることを選択できるようになってきた」
NEWSポストセブン
昨年12月23日、福島県喜多方市の山間部にある民家にクマが出現した(写真はイメージです)
《またもクレーム殺到》「クマを殺すな」「クマがいる土地に人間が住んでるんだ!」ヒグマ駆除後に北海道の役場に電話相次ぐ…猟友会は「ヒグマの肉食化が進んでいる」と警鐘
NEWSポストセブン
レッドカーペットを彩った真美子さんのピアス(時事通信)
《価格は6万9300円》真美子さんがレッドカーペットで披露した“個性的なピアス”はLAデザイナーのハンドメイド品! セレクトショップ店員が驚きの声「どこで見つけてくれたのか…」【大谷翔平と手繋ぎ登壇】
NEWSポストセブン
鶴保庸介氏の失言は和歌山選挙区の自民党候補・二階伸康氏にも逆風か
「二階一族を全滅させる戦い」との声も…鶴保庸介氏「運がいいことに能登で地震」発言も攻撃材料になる和歌山選挙区「一族郎党、根こそぎ潰す」戦国時代のような様相に
NEWSポストセブン
竹内朋香さん(左)と山下市郎容疑者(左写真は飲食店紹介サイトより。現在は削除済み)
《浜松ガールズバー殺人》被害者・竹内朋香さん(27)の夫の慟哭「妻はとばっちりを受けただけ」「常連の客に自分の家族が殺されるなんて思うかよ」
週刊ポスト
真美子さん着用のピアスを製作したジュエリー工房の経営者が語った「驚きと喜び」
《真美子さん着用で話題》“個性的なピアス”を手がけたLAデザイナーの共同経営者が語った“驚きと興奮”「子どもの頃からドジャースファンで…」【大谷翔平と手繋ぎでレッドカーペット】
NEWSポストセブン
サークル活動に精を出す悠仁さま(2025年4月、茨城県つくば市。撮影/JMPA)
《普通の大学生として過ごす等身大の姿》悠仁さまが筑波大キャンパス生活で選んだ“人気ブランドのシューズ”ロゴ入りでも気にせず着用
週刊ポスト