ライフ

今でしょ先生「1ページ読むだけでガツンと来る本」を熱く語る

今でしょ!の林修先生「作家の死んだ年齢を意識して生きている」

「いつやるか? 今でしょ!」でお馴染みの東進ハイスクール現代文講師、林修氏。トヨタのCMへの出演をきっかけに、金スマ(TBS)にも出演するなどメディアでも話題を集める氏は、野球(特にMLB)、シャンパン、ジョギング、ロングブレス、お笑いと、幅広い趣味を持つ雑学王でもある。そんな林氏に、専門である「文学」について語ってもらった。カリスマ現代文教師を形作った文学体験とは?

 * * *
――先生はどんな本を読まれてきたんですか?

林:僕の文学はもう、ある時点で止まっちゃってるんですよ。夏目漱石、芥川龍之介、志賀直哉、川端康成、三島由紀夫あたりの近代文学までですね。現代の作家さんにも素晴らしい方はたくさんいらっしゃると思うんですけど、僕の場合は、手に取って、1ページ勝負なんです。そこでガツンと来ない本は全部返しちゃうんです。

――ガツンと来るのが近代文学までだったと。

林:ストーリーだけじゃないんですね。僕にとっては、文章そのものが同じくらい大切なんです。『伊豆の踊子』なんて、最初の1行目からガツンガツン来るじゃないですか。三島の『青の時代』の前書きなんて、とんでもない“力み”が感じられて微笑ましいし。言葉の緊張感のレベルが違うんです。でも、そういう緊張感は、今では「重い」と感じられかねないのかもしれません。それで、僕には最近の「文学」がどうも物足りない。要するに、ちょっと時代遅れなんです(笑)。

 僕は、好きになるととことんで、何十回と読みますから、この辺りの近代文学は、すべて頭に入っています。まぁ、これは小説に限ったことではなくて、「ハウルの動く城」なんて、一時、音声を消して見ていました。全部覚えちゃってるんで、アテレコしながら。

――近代文学のなかでも、特に好きな作家はいますか?

林:授業でも年に1回くらい話すんですけど、自殺した東大に絡む作家の系譜に惹かれます。明治時代の有名な自殺に、藤村操の入水自殺がありますよね。一高の生徒で、遺書を残して華厳の滝に身を投げた。彼は、自殺の少し前に、当時、英語講師だった夏目金之助(後の漱石)に、予習をしてこなかったことで厳しく叱責されたんですよ。そして漱石は、彼の自殺を、自分のせいではないかと思っていたようなんです。そんな漱石は一生懸命生きる人で、決して自殺しない人だった。その漱石が激賞した芥川は35歳で自殺した。

――三島も川端も自殺した作家です。

林:芥川の自殺に際して、三島が書いた文章があるんです。「武士の自殺自決はみとめるが、文学者の自殺はみとめない」というような文章。でも、その三島も結局は自殺しましたよね。ノーベル賞が欲しくて欲しくてしようがなかったのに、手に入らず、しかも自分が推薦文を書いた川端がノーベル賞を受賞した。その川端もまた自殺しています。その原因に、ノーベル賞受賞があったとも言われています。こういった、ある水準を超えた知性の、自殺をめぐる連鎖に何となく惹かれるんですよ。

 また僕は、作家たちの亡くなった年齢を意識しながら生きてきました。24歳になったとき、樋口一葉に並んだな、というある種の感慨を抱きました。35歳になったときには、芥川に並んだなと。45歳の三島を過ぎて、今は漱石(49歳で死去)に向かっている。もっとも、まだその先には鴎外(60歳)、川端(72歳)、谷崎潤一郎(79歳)、志賀直哉(88歳)といますけど。

――自殺する人としない人の違いは何でしょう。

林:いろいろ理屈はつけられるんでしょうけど、結局は、向こうに行った人しかわからない。僕は自殺する人間じゃないから、わからない。そういう点で、自分に近いのは漱石だと思っています。こんなこと言ったら怒られるかもしれませんね。ごめんなさい。

――漱石もお好きですか?

林:大好きですね。しかも年々好きになる。昨日も『虞美人草』を引っぱり出して読んでいました。ただ『こころ』はだめですね。何回読んでも、なぜ先生が自殺するのか、僕には全くわからない。作中で先生も「どうして私が死のうとするのか、あなた(注:主人公)にはわからないと思います」と言っていますが、ホント、わかんないよと。漱石みたいに、自殺の対極にいる人が自殺する人間を書くとこうなるのかなあと、僕は思っています。

――漱石のなかでお勧めはありますか?

林:人に本を勧めるのは基本的には嫌いなんです。でも、漱石の作品のなかであえて言うならば、ダントツで『吾輩は猫である』ですね。さすがに『猫』は読んでほしい、と思います。漱石に限らず、時代を乗り越えてきた古典には、やっぱり底知れぬパワーがある。若い人にも、ぜひそういうものに触れてほしい。じゃあいつ読むかって? もちろん、今でしょ!

関連キーワード

関連記事

トピックス

5月8日、報道を受けて、取材に応じる日本維新の会の中条きよし参議院議員(時事通信フォト)
「高利貸し」疑惑に反論の中条きよし議員 「金利60%で1000万円」契約書が物語る“義理人情”とは思えない貸し付けの実態
NEWSポストセブン
殺害された宝島さん夫婦の長女内縁関係にある関根容疑者(時事通信フォト)
【むかつくっすよ】那須2遺体の首謀者・関根誠端容疑者 近隣ともトラブル「殴っておけば…」 長女内縁の夫が被害夫婦に近づいた理由
NEWSポストセブン
曙と真剣交際していたが婚約破棄になった相原勇
《曙さん訃報後ブログ更新が途絶えて》元婚約者・相原勇、沈黙の背景に「わたしの人生を生きる」7年前の“電撃和解”
NEWSポストセブン
なかやまきんに君が参加した“謎の妖怪セミナー”とは…
なかやまきんに君が通う“謎の妖怪セミナー”の仰天内容〈悪いことは妖怪のせい〉〈サントリー製品はすべて妖怪〉出演したサントリーのウェブCMは大丈夫か
週刊ポスト
令和6年度 各種団体の主な要望と回答【要約版】
【自民党・内部報告書入手】業界に補助金バラ撒き、税制優遇のオンパレード 「国民から召し上げたカネを業界に配っている」と荻原博子氏
週刊ポスト
グラビアから女優までこなすマルチタレントとして一世を風靡した安田美沙子(本人インスタグラム)
《過去に独立トラブルの安田美沙子》前事務所ホームページから「訴訟が係属中」メッセージが3年ぶりに削除されていた【双方を直撃】
NEWSポストセブン
エンゼルス時代、チームメートとのコミュニケーションのためポーカーに参加していたことも(写真/AFP=時事)
《水原一平容疑者「違法賭博の入り口」だったのか》大谷翔平も参加していたエンゼルス“ベンチ裏ポーカー”の実態 「大谷はビギナーズラックで勝っていた」
週刊ポスト
阿部詩は過度に着飾らず、“自分らしさ”を表現する服装が上手との見方も(本人のインスタグラムより)
柔道・阿部詩、メディア露出が増えてファッションへの意識が変化 インスタのフォロワー30万人超えで「モデルでも金」に期待
週刊ポスト
中条きよし氏、トラブルの真相は?(時事通信フォト)
【スクープ全文公開】中条きよし参院議員が“闇金顔負け”の年利60%の高利貸し、出資法違反の重大疑惑 直撃には「貸しましたよ。もちろん」
週刊ポスト
店を出て並んで歩く小林(右)と小梅
【支払いは割り勘】小林薫、22才年下妻との仲良しディナー姿 「多く払った方が、家事休みね~」家事と育児は分担
女性セブン
大の里
新三役・大の里を待つ試練 元・嘉風の中村親方独立で懸念される「監視の目がなくなる問題」
NEWSポストセブン
テレビや新聞など、さまざまなメディアが結婚相手・真美子さんに関する特集を行っている
《水原一平ショックを乗り越え》大谷翔平を支える妻・真美子さんのモテすぎ秘話 同級生たちは「寮内の食堂でも熱視線を浴びていた」と証言 人気沸騰にもどかしさも
NEWSポストセブン