ビジネス

大ヒットのベジップス 100種類から素揚げに最適タマネギ採用

 大ヒット中の野菜素揚げチップス「ベジップス」(カルビー)。「玉ねぎ かぼちゃ じゃがいも」(26グラム、138キロカロリー)と「さつまいもとかぼちゃ」(35グラム、192キロカロリー)の2商品の小売店頭価格は140~150円前後。スナックとしては決して安くないベジップスが、なぜ、人気を集めるのか。五感・身体と社会の関わりをテーマに、五感生活研究所代表として取材や多くの講演を精力的に行う作家の山下柚実氏が、その秘密に迫った。

 *  * *
 ぽりっ、ぱりぱり。袋の中から指先でつまみ出したチップス。

 香ばしさと、ほどよい塩味。クセになるおいしさ。もう1枚。あれっ? いつものポテトチップスとは違う味がする。じんわりとした濃い甘みと旨みが口の中に広がっていく……。

「見た目は茶色でポテトチップスとよく似ていますが、玉ねぎの素揚げが入っているんです」

 玉ねぎやかぼちゃを素揚げしたローカロリーの新スナック「ベジップス」を開発した同社マーケティング本部・柚木英明氏(38)は続ける。

「タマネギと言えば、辛いイメージをお持ちかと思います。でも、油との相性がとても良くて、揚げると甘さや旨みが増し、とってもおいしいんですよ」

 たしかに、玉ねぎチップスの味は強烈な印象を残す。ただし玉ねぎの9割は水分なので、カラッと揚げるためには想像以上に難しい技術が必要となるらしい。

「業界では各社が挑戦してきたけれど、なかなか実現できませんでした。野菜の水分を抜いて揚げる方法は、砂糖漬けしかなかったのです」

 しかしそれでは砂糖の甘みが強すぎて、野菜本来の旨みが引き出せない。

 「玉ねぎを極めよ」そんな指令が柚木氏に下ったのは2005年のこと。

「えーっ、私が玉ねぎですかと驚きました。でも、難しいだけにやりがいがある。素揚げにすると、“感動レベル”が一段上のおいしさ。なんとかして実現してみたいと思いました」

 世界中を探し回った柚木氏。約100種もある玉ねぎの中から、素揚げに最も適した品種を厳選した。種蒔きから栽培方法まで学びとった。玉ねぎ発祥の地であるシルクロード付近の乾燥地帯へ足を運び、現地での栽培量産体制を一人で作り上げていった。

「野菜の素揚げは、とにかく素材が決め手になります。まずい野菜を素揚げしたら、まずいチップスになってしまいますから。本当においしい玉ねぎを見つけると同時に、安定的に生産、供給できるシステムが必要なんです」

 玉ねぎを食べすぎて、サラダなどに入っていれば品種を当てられるまでになった。

 カラリと揚げる技術の開発にも四苦八苦した。「べたっと水っぽくなってしまって廃棄処分、なんてこともしばしばでした」

 3~4年は試行錯誤の連続でなかなかうまくいかなかった。社内では「幻の商品か」と囁かれた。追いつめられた柚木氏。ふと顕微鏡を覗き、タマネギの細胞壁を観察してみた。 「そこからやっと、水分を抜く処理の方法が見えてきたんです」

 特殊な製法とフライ加工の新技術を駆使し、いよいよ「玉ねぎの素揚げ」が完成した。味付けは、じゃがいもに塩を使っているのみ。玉ねぎやかぼちゃなどは“素材そのまま”だ。

「ベジップスの製法は競合他社にも簡単には真似できないはずです」

 良い商品を開発したからといって、すぐ売れるわけではない。コンビニでテスト販売を開始したが、反響は今ひとつ。ところが、販売チャンネルをスーパーに変えたとたん、火がついた。50代女性が熱烈な支持を寄せたのだ。ベジップスの鉱脈が見えてきた。

 2012年10月に全国販売を開始すると、テレビでタレントが「素揚げの玉ねぎが旨い」とコメントし注文が殺到。一時販売休止に追い込まれたほど。それ以後、野菜の素揚げのストレートなおいしさとカロリー抑えめの健康志向がウケて、浸透していった。

「当初は年間2000万円しかなかった売り上げが、2012年は32億円にまで伸びました。5年後に100億円突破を目指しています」

 社をあげてポテト系に匹敵する新ジャンルに育てていくという。

※SAPIO2013年6月号

関連記事

トピックス

役者でタレントの山口良一さん
《笑福亭笑瓶さんらいなくなりリポーターが2人に激減》30年以上続く長寿番組『噂の!東京マガジン』存続危機を乗り越えた“楽屋会議”「全員でBSに行きましょう」
NEWSポストセブン
11月16日にチャリティーイベントを開催した前田健太投手(Instagramより)
《いろんな裏切りもありました…》前田健太投手の妻・早穂夫人が明かした「交渉に同席」、氷室京介、B’z松本孝弘の妻との華麗なる交友関係
NEWSポストセブン
役者でタレントの山口良一さんが今も築地本願寺を訪れる理由とは…?(事務所提供)
《笑福亭笑瓶さんの月命日に今も必ず墓参り》俳優・山口良一(70)が2年半、毎月22日に築地本願寺で眠る亡き親友に手を合わせる理由
NEWSポストセブン
高市早苗氏が首相に就任してから1ヶ月が経過した(時事通信フォト)
高市早苗首相への“女性からの厳しい指摘”に「女性の敵は女性なのか」の議論勃発 日本社会に色濃く残る男尊女卑の風潮が“女性同士の攻撃”に拍車をかける現実
女性セブン
イギリス出身のインフルエンサー、ボニー・ブルー(Instagramより)
《1日で1000人以上と関係を持った》金髪美女インフルエンサーが予告した過激ファンサービス… “唾液の入った大量の小瓶”を配るプランも【オーストラリアで抗議活動】
NEWSポストセブン
日本全国でこれまでにない勢いでクマの出没が増えている
《猟友会にも寄せられるクレーム》罠にかかった凶暴なクマの映像に「歯や爪が悪くなってかわいそう」と…クレームに悩む高齢ベテランハンターの“嘆き”とは
NEWSポストセブン
六代目山口組の司忍組長(時事通信フォト)と稲川会の内堀和也会長
六代目山口組が住吉会最高幹部との盃を「突然中止」か…暴力団や警察関係者に緊張が走った竹内照明若頭の不可解な「2度の稲川会電撃訪問」
NEWSポストセブン
浅香光代さんと内縁の夫・世志凡太氏
《訃報》コメディアン・世志凡太さん逝去、音楽プロデューサーとして「フィンガー5」を世に送り出し…直近で明かしていた現在の生活「周囲は“浅香光代さんの夫”と認識しています」
NEWSポストセブン
警視庁赤坂署に入る大津陽一郎容疑者(共同通信)
《赤坂・ライブハウス刺傷で現役自衛官逮捕》「妻子を隠して被害女性と“不倫”」「別れたがトラブルない」“チャリ20キロ爆走男” 大津陽一郎容疑者の呆れた供述とあまりに高い計画性
NEWSポストセブン
無銭飲食を繰り返したとして逮捕された台湾出身のインフルエンサーペイ・チャン(34)(Instagramより)
《支払いの代わりに性的サービスを提案》米・美しすぎる台湾出身の“食い逃げ犯”、高級店で無銭飲食を繰り返す 「美食家インフルエンサー」の“手口”【1か月で5回の逮捕】
NEWSポストセブン
温泉モデルとして混浴温泉を推しているしずかちゃん(左はイメージ/Getty Images)
「自然の一部になれる」温泉モデル・しずかちゃんが“混浴温泉”を残すべく活動を続ける理由「最初はカップルや夫婦で行くことをオススメします」
NEWSポストセブン
シェントーン寺院を訪問された天皇皇后両陛下の長女・愛子さま(2025年11月20日、撮影/横田紋子)
《ラオスご訪問で“お似合い”と絶賛の声》「すてきで何回もみちゃう」愛子さま、メンズライクなパンツスーツから一転 “定番色”ピンクの民族衣装をお召しに
NEWSポストセブン