ビジネス

増量ブーム「もう少しあると、ハッピー」がポイントと識者

増量化アイテムのポイントは“もう少しあると、ちょっとハッピー”

 最近スーパーやコンビニ・ドラッグストア、飲食店などで、定番商品の「今だけ○○増量」「○○増量お買得パック」などが目につく。こうした「増量」は昔からあるものの、ここ数年ちょっとした“増量化ブーム”が起きているようなのだ。

 2010年、ニチレイは家庭用調理冷凍食品において「えびピラフ」「本格炒め炒飯」など値ごろ感のある増量アイテムが好調で、前年比で増収増益を記録。2012年8月の日経POSデータ「紙おむつの売れ筋ベスト10」では、P&Gの「パンパース やわらかコットンケアパンツ クラブパック 8枚増量」が、Lサイズ1位、Mサイズ6位を獲得した。その他にもキャンペーンを含め、こうした増量を行なっている商品は、飲み物や菓子類・調味料、洗剤・シャンプー・洗顔料、ペット用品など多岐にわたる。

 慶應義塾大学名誉教授で日本マーケティング協会理事長の嶋口充輝氏は、こうした増量アイテムの拡大について「まず消費期限が短くなく、日常的に使ったり、口にする商品であること。食べきり・飲みきりのものでは、例えばスナック菓子など“もう少しあると、ちょっとハッピー”な気持ちになるものは、増量されることで購入モチベーションが上がるでしょうね」と分析する。

 アベノミクスや好景気への期待感はあるものの、消費行動は引き続き堅実といった状況を背景に、価格は据え置きでも“おトク”が感じられる増量アイテム。単純な値下げとは異なる取り組みは、消費者だけでなくメーカー側にもメリットがあるという。

「すでに確立されたブランドの場合、値引きや安売りはブランド価値を毀損する上に、利潤にもさほど貢献しません。そこで多くの場合、ブランド確立後はその延長上にラインを拡張して売り上げ増を狙いますが、その場合も生産ラインの変更や成分の一部変更は、追加広告、在庫増などでコストアップになります。

 しかし定番アイテムの1割程度の増量は、それほどコスト増にならず、すでに愛好してくれている購入対象者に、おトクな印象やサイズバリエーションといった多様性の効果を与えるだけでなく、会社の量産効果にも繋がりますから、収益貢献も期待できると思います」(嶋口氏)

 増量アイテムは「堅実な消費者」に“おトク”を提供しつつ、企業の業績にも貢献し得る「堅実な戦術」といえそうだ。そうした増量化で伸びた特徴的な商品としては、これから気温の上昇と共に飲容量が増え、“もう少しあると、ちょっとハッピー”が当てはまる「十六茶」(アサヒ飲料)が挙げられる。1993年に発売された代表的なブレンド茶のひとつ「十六茶」は、2012年2月に従来の500mlペットボトルを600mlに増量し、12年ぶりに2000万ケースの大台に達し、パーソナル容器(500~600mlペットボトル)が前年比124%を記録した。

 また増量化は小売商品だけでなく、外食産業でも広がっている。トンカツ専門店・かつやが「カツ丼(竹)」や「ロースカツ定食」の豚ロースを110gから120gへ増量。長崎ちゃんぽんのリンガーハットは、看板メニュー「長崎ちゃんぽん」で価格はそのまま、麺の量を「普通:200g、1.5倍:300g、2倍:400g」から選べる。

「たくさん提供するというのは、ひとつの“おもてなし”の形で、外食ではデカ盛りも流行っています。ただ量が多いことだけが、価値を生む――とは、一概に言えない。相手に喜ばれるもの、“ちょっと多いが嬉しい”といった『ほど良さ』など、購入者の気持ちにフィットするか? が、増量が成功するかどうかのポイントでしょうね」(嶋口氏)

関連記事

トピックス

イギリス出身のインフルエンサーであるボニー・ブルー(本人のインスタグラムより)
「タダで行為できます」騒動の金髪美女インフルエンサー(26)が“イギリス9都市をめぐる過激バスツアー”開催「どの都市が私を一番満たしてくれる?」
NEWSポストセブン
川崎春花
【トリプルボギー不倫の余波】日本女子プロ2022年覇者の川崎春花が予選落ち 不倫騒動後は調子が上向かず、今季はトップ10入り1試合のみ「マイナスばかりの関係だった」の評価も
NEWSポストセブン
ドバイのアパートにて違法薬物所持の疑いで逮捕されたイギリス出身のミア・オブライエン容疑者(23)(寄付サイト『GoFundMe』より)
「性器に電気を流された」「監房に7人、レイプは日常茶飯事」ドバイ“地獄の刑務所”に収監されたイギリス人女性容疑者(23)の過酷な環境《アラビア語の裁判で終身刑》
NEWSポストセブン
「中野駅前大盆踊り大会」前夜祭でのイベント「ピンク盆踊り
《中野区長が「ピンク盆踊り」に抗議》「マジックミラー号」の前で記念撮影する…“過激”イベントの一部始終
NEWSポストセブン
Aさんの乳首や指を切断したなどとして逮捕、起訴された
「痛がるのを見るのが好き」恋人の指を切断した被告女性(23)の猟奇的素顔…検察が明かしたスマホ禁止、通帳没収の“心理的支配”
NEWSポストセブン
『東宝シンデレラ』オーディション出身者の魅力を山田美保子さんが語ります
《第1回グランプリは沢口靖子》浜辺美波、上白石姉妹、長澤まさみ…輝き続ける『東宝シンデレラ』オーディション出身者たちは「強さも兼ね備えている」
女性セブン
9月6日から8日の3日間、新潟県に滞在された愛子さま(写真は9月11日、秋篠宮妃紀子さまにお祝いのあいさつをするため、秋篠宮邸のある赤坂御用地に入られる様子・時事通信フォト)
《ますます雅子さまに似て…》愛子さま「あえて眉山を作らずハの字に落ちる眉」「頬の高い位置にピンクのチーク」専門家が単独公務でのメイクを絶賛 気品漂う“大人の横顔”
NEWSポストセブン
川崎市に住む岡崎彩咲陽さん(当時20)の遺体が、元交際相手の白井秀征被告(28)の自宅から見つかってからおよそ4か月
「骨盤とか、遺骨がまだ全部見つかっていないの」岡崎彩咲陽さんの親族が語った “冷めることのない怒り”「(警察は)遺族の質問に一切答えなかった」【川崎ストーカー殺人】
NEWSポストセブン
シーズンオフをゆったりと過ごすはずの別荘は訴訟騒動となっている(時事通信フォト)
《真美子さんとの屋外プール時間も》大谷翔平のハワイ別荘騒動で…失われ続ける愛妻との「思い出の場所」
NEWSポストセブン
指定暴力団六代目山口組の司忍組長(時事通信フォト)
【七代目山口組へのカウントダウン】司忍組長、竹内照明若頭が夏休み返上…頻発する「臨時人事異動」 関係者が気を揉む「弘道会独占体制」への懸念
NEWSポストセブン
海外から違法サプリメントを持ち込んだ疑いにかけられている新浪剛史氏(時事通信フォト)
《新浪剛史氏は潔白を主張》 “違法サプリ”送った「知人女性」の素性「国民的女優も通うマッサージ店を経営」「水素水コラムを40回近く連載」 警察は捜査を継続中
NEWSポストセブン
川崎春花
【トリプルボギー不倫の余波】日本女子プロ2022年覇者の川崎春花が予選落ち 不倫騒動後は調子が上向かず、今季はトップ10入り1試合のみ「マイナスばかりの関係だった」の評価も
NEWSポストセブン