ビジネス

父の日ギフト 欲しいものと贈られたものがミスマッチの傾向

 今年の父の日のプレゼントには何を選んだだろうか。母に比べるとコミュニケーションが少ない父への贈り物は、父と子の間で“ミスマッチ”が起きることが実は少なくない。

 もともとミスマッチという単語は、二つの物事が釣り合わないことを示す。最近では、人手が足りない仕事場がある一方で就職できないと嘆く若者がいるという状況を指し、求人と求職のニーズが一致しない「雇用のミスマッチ」という使われ方がよくされる。父の日のプレゼントでも、そのミスマッチが頻発するというのだ。

 以前、趣味の山歩きのときに着られるだろうとポロシャツを贈った会社員女性(20代)は、一度も袖を通してくれないと苦笑いする。

「どうやら父の好みじゃなかったようなんです。男の人って、妙なところにこだわり持ってる場合が多いですからねえ。贈ったときはとても喜んでくれたのですが、どうせなら使ってもらえるものにすればよかったと思っています」

 父親の本音を探る術は少ないなか、興味深い調査がある。

 父親に欲しい贈り物の内容を尋ねたところ、トップ3は以下の通りだった(株式会社丸井グループの2011年調べ)。

1位「手紙や手づくりのもの(24.4%)」
2位「ネクタイ(23.1%)」
3位「温泉、旅行、レストランなどでの食事(12.8%)」

 ここ数年の人気商品とみられている「お酒やお取り寄せグルメ(10.3%)」、革小物の代表である「お財布(10.3%)」といった品物よりも、家族と思い出を共有できるようなものが人気だったのだ。

 同調査では、子どもの側が予定している贈り物についても聞いているのだが、結果は案の上だった。

1位「お酒やお取り寄せグルメ(49.0%)」
2位「洋服(21.2%)」
3位「靴下(6.4%)」

 父が欲しい贈り物として一番に挙げている「手紙、手づくりのもの(3.4%)」は9番目にようやく登場し、「温泉、履行、レストランなどでの食事(4.3%)」は8番目で、ものより思い出と考える父親たちとは激しいミスマッチを起こしていることがわかる。

 毎年『ベストファーザー賞』を選考している日本ファーザーズ・デイ委員会事務局の担当者は、父の日ギフトのミスマッチについて、こう語る。

「昔はネクタイが定番でしたが、いまや定番商品がないのが父の日。今年はステテコが人気と言われていますが、実際は多様化していますから、欲しいものと贈るものが合致しづらい状況は仕方がないのかもしれません。3年前に私どもが実施したアンケートによれば、半数以上のお父さんが『プレゼントは何でも嬉しい』と答えています。そうした答えも贈る側を迷わせる一因になっているのでしょうね」

 最近では、父の日ギフトに起きてしまいがちなミスマッチを解消すべく、ギフト商品を提供する側もさまざまに工夫を凝らしている。

 例えば前述のミスマッチが発見された調査を実施した丸井では、ショッピングサイトにプレゼントナビがあり、「仕事の鬼」「アウトドア好き」など9種類のタイプ別や予算別に品物を選べるようになっている。そしてイオングループが運営するショッピングサイト、イオンスクエアの父の日ナビでは、「行列のできそうな……父の日プレゼント相談所」が表示するYES/NOで答える質問に答えるだけで、好みに合うだろう品物を提案してくれる。

 また、東急百貨店本店では特設スペースでコンシェルジュが父の日に最適なプレゼント選びの相談に乗るサービスを実施している。長年、ギフト商品を取り扱ってきたデパートならではの商品知識ときめ細やかな対応が特徴だ。

 結婚式の引き出物に定着したカタログギフトも今、父の日のプレゼントとして注目を浴びている。さまざまなタイプの商品が掲載されているカタログならば、父親本人が選べるのでミスマッチも起こりづらい。

 来年こそは……。参考にされたし。

関連記事

トピックス

6月は“毎年絶好調”というデータも(時事通信フォト)
《ホームラン量産モードの大谷翔平》6月は“毎年絶好調”で「月間20本塁打」もあるか? 見えてくる「年間60本塁打」昨季を超える異次元記録
週刊ポスト
イケオジたちの魅力を山田美保子さんが語る
竹野内豊、仲村トオル、阿部寛、そしてロバート秋山竜次も…“アラフィフ・アラ還”イケオジ芸能人たちの魅力 高身長という共通点も
女性セブン
“教育虐待”を受けたと主張する戸田容疑者の家庭環境とは── (時事通信社)
「母親から数万円の振り込み断られた」東大前駅切りつけ事件・戸田佳孝容疑者(43)の犯行動機に見える「失われた世代」の困難《50万人以上の高齢者が子に仕送りの推計データも》
NEWSポストセブン
秋篠宮と眞子さん夫妻の距離感は(左・宮内庁提供、右・女性セブン)
「悠仁さまの成年式延期」は出産控えた姉・眞子さんへの配慮だった可能性「9月開催で眞子さんの“初里帰り”&秋篠宮ご夫妻と“初孫”の対面実現も」
NEWSポストセブン
性的パーティーを主催していたと見られるコムズ被告(Getty Images)
《フリーク・オフ衝撃の実態》「全身常にピカピカに」コムズ被告が女性に命じた“5分おきの全身ベビーオイル塗り直し”、性的人身売買裁判の行方は
NEWSポストセブン
大食いYouTuber・おごせ綾さん
《体重28.8kgの大食いタレント》おごせ綾(34)“健康が心配になる”特殊すぎる食生活、テレビ出演で「さすがに痩せすぎ」と話題
NEWSポストセブン
美智子さまが初ひ孫を抱くのはいつの日になるだろうか(左・JMPA。右・女性セブン)
【小室眞子さんが出産】美智子さまと上皇さまに初ひ孫を抱いてほしい…初孫として大きな愛を受けてきた眞子さんの思い
女性セブン
出産を間近に控える眞子さん
眞子さん&小室圭さんがしていた第1子誕生直前の “出産準備”「購入した新居はレンガ造りの一戸建て」「引っ越し前後にDIY用品をショッピング」
NEWSポストセブン
不倫報道の渦中にいる永野芽郁
《永野芽郁が見せた涙とファイティングポーズ》「まさか自分が報道されるなんて…」『キャスター』打ち上げではにかみながら誓った“女優継続スピーチ”
NEWSポストセブン
子育てのために一戸建てを購入した小室圭さん
【眞子さん極秘出産&築40年近い中古の一戸建て】小室圭さん、アメリカで約1億円マイホーム購入 「頭金600万円」強気の返済計画、今後の収入アップを確信しているのか
女性セブン
カジュアルな服装の小室さん夫妻(2025年5月)
《親子スリーショットで話題》小室眞子さん“ゆったりすぎるコート”で貫いた「国民感情を配慮した極秘出産」、識者は「十分配慮のうえ臨まれていたのでは」
NEWSポストセブン
「週刊ポスト」本日発売! 「コメ上納」どころではない「議員特権の米びつ」ほか
「週刊ポスト」本日発売! 「コメ上納」どころではない「議員特権の米びつ」ほか
NEWSポストセブン