ビジネス

7月のサントリー食品IPO 公開価格で手に入れるチャンスも

 株式市場の乱高下が続いているが、ここ数年減少傾向にあったIPO(新規上場)件数は、回復傾向が顕著。売買回転率も2004~2006年のIPOバブル並みの水準となっている。市場が沸騰するなか、IPO株へどう投資するのが得策なのか。投資情報サイト「東京IPO」編集長の西堀敬氏が解説する。

 * * *
 今年のIPO件数は、5月半ばまでに15件を数えた。特筆すべきは、その15銘柄について、上場後についた初値が公開価格より上回れば勝ち、下回れば負け、同値なら分けという基準で計算した「勝率」が、何と100%になっていることだ。つまり、15銘柄すべての上場初値が公開価格を上回り、公開価格でゲットできた人はみんな儲かったわけなのだ。

 ちなみに、かつてのIPOバブル期の勝率をみると、2004年が94%、2005年が95%、2006年が85%であった。まだ15件と比較するには件数が少ないとはいえ、勝率だけでみればIPOバブル期を凌駕しているのは確かだ。

 また、初値が公開価格に対して何%上昇したかという「初値騰落率」でも、15件の平均初値騰落率は132%と、一番高かった2005年の134%に匹敵する水準となっている。特にジャスダックと東証マザーズに上場した銘柄のそれは、平均200%近い上昇ぶりであった。

 ここからいえることは何か。今年のIPO投資で儲けたいなら、「公開価格で買って、上場初値で売り抜ける」ことが、まずは鉄則になるということだ。実際、今年のこれまでのIPO15銘柄すべての単元株を公開価格で取得し、初値で売ったとしたら、投資資金が2.3倍に膨らんでいた計算となるのだ。

 どの銘柄がいいか悪いかなど考える必要は一切ない。もらえるものは全部もらうという姿勢で、IPOする銘柄のブックビルディングにかたっぱしから参加し、公開価格での取得にチャレンジする。その結果、無事にゲットできれば、高いパフォーマンスが得られる環境となっているのは間違いない。

 とはいえ、現実問題として、この戦略を実践することはなかなか難しい。IPO株を公開価格で取得するためには、クリアーしなければならない高いハードルがある。ブックビルディングに参加しても、参加者全体の購入希望株数が売り出し株数を上回った場合、公募株を購入できる権利は基本的に抽選となり、それに当たらないと購入できないのだ。

 現在のようなIPO株に注目が集まる環境下では、抽選に当たって公募株が手に入る確率は、何百分の1程度しかないと思われる。

 それでも、ブックビルディングに参加しなければ、「公開価格買いで初値売り」戦略の恩恵にあずかることはできない。公募株入手の確率を上げるには、当然ながら、公開株数が多く、公募株が一般の個人投資家にも広く行き渡る可能性が高いIPO銘柄のブックビルディングに参加する手法がお勧めだ。

 その観点から、特に注目されるのが、7月にIPOが予定される「サントリー食品インターナショナル」だ。上場で6000億円規模の資金調達が予想される今年一番の大型IPOとなりそうなので、大手証券やネット証券など、なるべく多くの証券会社経由でブックビルディングに参加すれば、公開価格で手に入れるチャンスは大きいとみる。

 同社は、IPOで調達した資金で、東南アジアなど新興国の飲料メーカーに対してM&Aを行なっていく予定で、昨年再上場した日本航空よりも、成長性は高いと思われる。これほどの大型上場なので、初値騰落率はそれほど高くならないと予想されるが、その一方で下値リスクは限定的。もし抽選に外れてもまだチャンスはある。IPO後に買っても、半年から1年で3割程度のキャピタルゲインは得られるとみている。

※マネーポスト2013年夏号

トピックス

西内まりやがSNSで芸能界引退を発表した(Aflo)
《電撃引退の真相》西内まりや、金銭トラブルの姉と“絶縁”していた…戸籍を抜き、母親とも別居に至った「深刻な事情」
NEWSポストセブン
6月は“毎年絶好調”というデータも(時事通信フォト)
《ホームラン量産モードの大谷翔平》6月は“毎年絶好調”で「月間20本塁打」もあるか? 見えてくる「年間60本塁打」昨季を超える異次元記録
週刊ポスト
女優の趣里とBE:FIRSTのメンバーRYOKIが結婚を発表した(左・Instagramより)
《RYOKI・三山凌輝が活動休止》結婚予定の趣里、父・水谷豊は“何があっても様々な選択ができるよう”新会社設立の親心
NEWSポストセブン
秋篠宮と眞子さん夫妻の距離感は(左・宮内庁提供、右・女性セブン)
「悠仁さまの成年式延期」は出産控えた姉・眞子さんへの配慮だった可能性「9月開催で眞子さんの“初里帰り”&秋篠宮ご夫妻と“初孫”の対面実現も」
NEWSポストセブン
性的パーティーを主催していたと見られるコムズ被告(Getty Images)
《フリーク・オフ衝撃の実態》「全身常にピカピカに」コムズ被告が女性に命じた“5分おきの全身ベビーオイル塗り直し”、性的人身売買裁判の行方は
NEWSポストセブン
美智子さまが初ひ孫を抱くのはいつの日になるだろうか(左・JMPA。右・女性セブン)
【小室眞子さんが出産】美智子さまと上皇さまに初ひ孫を抱いてほしい…初孫として大きな愛を受けてきた眞子さんの思い
女性セブン
大食いYouTuber・おごせ綾さん
《体重28.8kgの大食いタレント》おごせ綾(34)“健康が心配になる”特殊すぎる食生活、テレビ出演で「さすがに痩せすぎ」と話題
NEWSポストセブン
出産を間近に控える眞子さん
眞子さん&小室圭さんがしていた第1子誕生直前の “出産準備”「購入した新居はレンガ造りの一戸建て」「引っ越し前後にDIY用品をショッピング」
NEWSポストセブン
不倫報道の渦中にいる永野芽郁
《永野芽郁が見せた涙とファイティングポーズ》「まさか自分が報道されるなんて…」『キャスター』打ち上げではにかみながら誓った“女優継続スピーチ”
NEWSポストセブン
子育てのために一戸建てを購入した小室圭さん
【眞子さん極秘出産&築40年近い中古の一戸建て】小室圭さん、アメリカで約1億円マイホーム購入 「頭金600万円」強気の返済計画、今後の収入アップを確信しているのか
女性セブン
カジュアルな服装の小室さん夫妻(2025年5月)
《親子スリーショットで話題》小室眞子さん“ゆったりすぎるコート”で貫いた「国民感情を配慮した極秘出産」、識者は「十分配慮のうえ臨まれていたのでは」
NEWSポストセブン
「週刊ポスト」本日発売! 「コメ上納」どころではない「議員特権の米びつ」ほか
「週刊ポスト」本日発売! 「コメ上納」どころではない「議員特権の米びつ」ほか
NEWSポストセブン