ビジネス

ソニー出身の元グーグル社長「ソニーの方が先見の明あった」

 あの革命的な「ウォークマン」発売から、今年で35年。その後も、常に私たちに新しい発見と商品を提案してきたソニーが今年2月、大規模なリストラ策を発表した。

 VAIOシリーズで知られるパソコン事業からの撤退と、BRAVIAブランドを展開するテレビ事業の分社化。いずれも、ソニーの看板事業だったはずなのに、いったいどうしたのだろうか。

 長年にわたってソニーを取材し、『さよなら! 僕らのソニー』(文春新書)の著書もあるノンフィクション作家の立石泰則さんはこう分析する。

「今の平井一夫さん(53才)が社長になって間もなく2年ですが、彼には、ソニーをどのような企業にしたいというヴィジョンが感じられません。リストラ策を見ても、とりあえず目先の赤字を解消したいという、単なる延命策にしかなっていません」

 こうしてリストラの対象になるぐらいだから、パソコンもテレビもよほど売れていなかったんだろうと思いきや、そんなことはないのだという。

「国内に関していえば、直営店のソニーストアや家電量販店などを回って話を聞くと、VAIOもテレビも売れているんです。特に高画質の4Kテレビは国内シェア8割とバカ売れしています。では、どうしてリストラの対象となるかといえば、北米市場など他で売れないから。

 しかしソニーにとって、国内の成功でもわかるように、同じような商品を大量に全世界で売るのではなくて、各国・地域に合った商品を売ることが大切になってきています。それをやらずに、全体でうまくいっていないからと切る。ここに来て先が見え始めたビジネスを切り捨てて、何をやっているんだと思いますね」(立石さん)

 元ソニー社員でグーグル日本法人社長などを務めた『グーグルで必要なことは、みんなソニーが教えてくれた』(新潮社)の著者の辻野晃一郎さんが入社した1984年、すでに売り上げが1兆円を超える大企業だったソニーは、ベンチャースピリットに溢れていたという。

「創業者である井深大さん、盛田昭夫さんがいて、ソニーを世界企業に押し上げたサムライのような社員のかたがたがまだたくさんいました。当時のソニーは光り輝いていて、日本だけではなく、世界中の人が憧れていて、誰しもソニーが日本の会社だということが誇らしく思える、そんな会社だったんです」(辻野さん)

 この時代のソニーは異端児を「面白い奴」と呼んで好きにやらせる度量があったが、そうした雰囲気はなくなっていったという。辻野さんは、そうした“ソニー・スピリット”がなくなったことが、今の低迷を招いているのではないかと分析する。

 その後、ソニーを見限り、グーグル日本法人社長に転身した辻野さんは、そこでソニー・スピリットを見た。

「グーグルに入った時、ああ、昔のソニーみたいだなと思い出しました。人のやらないことをやろうという気概に満ちていて、目の色が違いました。

 かつてソニーはロボット事業を進め、犬型ロボットのAIBOや二足歩行ロボットのQRIOを作るなど、世の中を驚かせましたが、ああいう事業をやっていると、世界中から優秀なエンジニアが集まってくるんです。それを採算が合わないという理由でやめてしまう。今になってグーグルがロボットに投資していますが、よほどソニーのほうが先見の明があったわけです。今さらやろうと思っても、もう取り返しがつきませんよ」(辻野さん)

※女性セブン2014年3月20日号

関連キーワード

関連記事

トピックス

解散を発表したTOKIO(HPより)
《TOKIO解散には迷いなし?》松岡昌宏、「男気会見」で隠せなかった本音 唯一違った“足の動き”を見せた質問とは?
NEWSポストセブン
佐々木希と渡部建
《六本木ヒルズ・多目的トイレ5年後の現在》佐々木希が覚悟の不倫振り返り…“復活”目前の渡部建が世間を震撼させた“現場”の動線
NEWSポストセブン
東川千愛礼(ちあら・19)さんの知人らからあがる悲しみの声。安藤陸人容疑者(20)の動機はまだわからないままだ
「『20歳になったらまた会おうね』って約束したのに…」“活発で愛される女性”だった東川千愛礼さんの“変わらぬ人物像”と安藤陸人容疑者の「異変」《豊田市19歳女性殺害》
NEWSポストセブン
児童盗撮で逮捕された森山勇二容疑者(左)と小瀬村史也容疑者(右)
《児童盗撮で逮捕された教師グループ》虚飾の仮面に隠された素顔「両親は教師の真面目な一家」「主犯格は大地主の名家に婿養子」
女性セブン
組織が割れかねない“内紛”の火種(八角理事長)
《白鵬が去って「一強体制」と思いきや…》八角理事長にまさかの落選危機 定年延長案に相撲協会内で反発広がり、理事長選で“クーデター”も
週刊ポスト
ディップがプロバスケットボールチーム・さいたまブロンコスのオーナーに就任
気鋭の企業がプロスポーツ「下部」リーグに続々参入のワケ ディップがB3さいたまブロンコスの新オーナーなった理由を冨田英揮社長は「このチームを育てていきたい」と語る
NEWSポストセブン
たつき諒著『私が見た未来 完全版』と角氏
《7月5日大災害説に気象庁もデマ認定》太陽フレア最大化、ポピ族の隕石予言まで…オカルト研究家が強調する“その日”の冷静な過ごし方「ぜひ、予言が外れる選択肢を残してほしい」
NEWSポストセブン
佐々木希と渡部建
《渡部建の多目的トイレ不倫から5年》佐々木希が乗り越えた“サレ妻と不倫夫の夫婦ゲンカ”、第2子出産を迎えた「妻としての覚悟」
NEWSポストセブン
大阪・関西万博で、あられもない姿をする女性インフルエンサーが現れた(Xより)
《万博会場で赤い下着で迷惑行為か》「セクシーポーズのカンガルー、発見っ」女性インフルエンサーの行為が世界中に発信 協会は「投稿を認識していない」
NEWSポストセブン
詐称疑惑の渦中にある静岡県伊東市の田久保眞紀市長(HP/Xより)
《東洋大学に“そんなことある?”を問い合わせた結果》学歴詐称疑惑の田久保眞紀・伊東市長「除籍であることが判明」会見にツッコミ続出〈除籍されたのかわからないの?〉
NEWSポストセブン
愛知県豊田市の19歳女性を殺害したとして逮捕された安藤陸人容疑者(20)
事件の“断末魔”、殴打された痕跡、部屋中に血痕…“自慢の恋人”東川千愛礼さん(19)を襲った安藤陸人容疑者の「強烈な殺意」【豊田市19歳刺殺事件】
NEWSポストセブン
都内の日本料理店から出てきた2人
《交際6年で初2ショット》サッカー日本代表・南野拓実、柳ゆり菜と“もはや夫婦”なカップルコーデ「結婚ブーム」で機運高まる
NEWSポストセブン