ライフ

子供の夏休み 家事時間確保などにビデオオンデマンド活用

忙しい時は、お気に入りの番組などに集中していてくれると助かる

 いよいよ始まる子供たちの夏休み。長い休みにはしゃぐ子供たちとは対照的に、主婦にとっては子供たちが家ですごすことで、家事などの時間が確保できないのは悩みのひとつでもある。

 そこでさまざまなシーンで役立ちそうなのが、ビデオオンデマンド(VOD)の活用。昨今は多くのサービスがあり、利用者のニーズに応えるコンテンツの拡充も、各社工夫を凝らしている。今回は「子供たちが夏休み中、忙しくなるお母さんをサポートしてくれそうなコンテンツ」をシーン別にピックアップ。ケーブルテレビ大手、J:COMのVODコンテンツやCSで放送中の番組がリアルタイムで楽しめる「Xvie(クロスヴィ)」対応作品を例に紹介する。

 まず、おとなしくしておいて欲しいとはいえ、“観たいものを観たいだけ”という形になるのは、避けておきたいところ。そこで、暑い日中に自宅で家事を片付けたい時には映画などの長めの作品、お出かけの移動時間には、「続きは、また後でね」といったメリハリをつけやすい短めの作品と、状況によって予め見せるタイプを分けるのがオススメ。

 具体的な作品としては、7月9日から今年記録的ヒットとなった『アナと雪の女王』がJ:COMのVODにいち早く登場しているので、長めの作品としてオススメだ。また放送中の番組が、スマートフォンやタブレットといったスマートデバイスでも観られるサービスに、ディズニー・チャンネルが加わり、女の子だったら大好きなお姫さまストーリー『ちいさなプリンセス ソフィア』や、大人も楽しめると評判の『フィニアスとファーブ』なども視聴できる。親が子供と一緒に楽しめるほか、家族が別の番組視聴などでTVを使っている時でも、子供は好きなディズニーコンテンツをスマートデバイスで観られるため、チャンネル争いといったストレスからも解放されるだろう。

 ディズニーコンテンツ以外では、大人気の「妖怪ウォッチ」もラインナップされており、帰省先や外出先などで子供が観たい番組がないケースにも使える。また、一度ハマっても、何度か観ると飽きてしまう子供たちの場合、DVDを購入するより割安だし、「これはDVDを買うほどでもなかったか」といった経験がある人にも、手軽に使えそうだ。

 J:COMではVODの番組をTVで課金視聴した場合、一定期間ならスマートデバイスなどで続きを観たり、繰り返し観るのに改めて課金されることはない。また、スマートデバイス向けのサービスはJ:COMが対応していないエリアでも、通信環境さえあれば利用できるので、“帰省の移動中に、子供が飽きてしまった”というシーンにも助かる。

 こうしたVODコンテンツは有料のものだけではない。例えば、小さいお子さんの知育コンテンツ「右脳イメージトレーニング」シリーズは、人気の高い無料コンテンツのひとつ。また1人きりなら、適当にすませることができる昼ごはんも、子供たちがいると負担の増えるポイントだが、「料理の基本 ザ・ワールド」ほかレシピコンテンツも無料。Xvie対応コンテンツなら、スマートデバイスを使って台所で観ながら作れ、慣れないメニューでも失敗しにくいので、子供と一緒に“新メニューにチャレンジ!”というのも、夏休みに適した使い方だろう。

 基本的にはTVやスマートデバイスに頼らず、夏休み中でも子供たちに規則正しい生活をさせ、ちゃんと宿題や勉強をするように、親としてサポートしたいところ。とはいえ、他にやらなきゃいけないこともあれば、子供のことだけで1日をすごすわけにもいかないだろう。いざという時のために、使えるツールをあれこれ用意して“心の余裕”を作っておくことも、長い夏休みを乗り切るために必要な準備といえそうだ。

トピックス

スタッフの対応に批判が殺到する事態に(Xより)
《“シュシュ女”ネット上の誹謗中傷は名誉毀損に》K-POPフェスで韓流ファンの怒りをかった女性スタッフに同情の声…運営会社は「勤務態度に不適切な点があった」
NEWSポストセブン
現行犯逮捕された戸田容疑者と、血痕が残っていた犯行直後の現場(時事通信社/読者提供)
《動機は教育虐待》「3階建ての立派な豪邸にアパート経営も…」戸田佳孝容疑者(43)の“裕福な家庭環境”【東大前駅・無差別切りつけ】
NEWSポストセブン
未成年の少女を誘拐したうえ、わいせつな行為に及んだとして、無職・高橋光夢容疑者(22)らが逮捕(知人提供/時事通信フォト)
《10代前半少女に不同意わいせつ》「薬漬けで吐血して…」「女装してパキッてた」“トー横のパンダ”高橋光夢容疑者(22)の“危ない素顔”
NEWSポストセブン
露出を増やしつつある沢尻エリカ(時事通信フォト)
《過激な作品において魅力的な存在》沢尻エリカ、“半裸写真”公開で見えた映像作品復帰への道筋
週刊ポスト
“激太り”していた水原一平被告(AFLO/backgrid)
《またしても出頭延期》水原一平被告、気になる“妻の居場所”  昨年8月には“まさかのツーショット”も…「子どもを持ち、小さな式を挙げたい」吐露していた思い
NEWSポストセブン
初めて万博を視察された愛子さま(2025年5月9日、撮影/JMPA)
《万博ご視察ファッション》愛子さま、雅子さまの“万博コーデ”を思わせるブルーグレーのパンツスタイル
NEWSポストセブン
憔悴した様子の永野芽郁
《憔悴の近影》永野芽郁、頬がこけ、目元を腫らして…移動時には“厳戒態勢”「事務所車までダッシュ」【田中圭との不倫報道】
NEWSポストセブン
現行犯逮捕された戸田容疑者と、血痕が残っていた犯行直後の現場(左・時事通信社)
【東大前駅・無差別殺人未遂】「この辺りはみんなエリート。ご近所の親は大学教授、子供は旧帝大…」“教育虐待”訴える戸田佳孝容疑者(43)が育った“インテリ住宅街”
NEWSポストセブン
近況について語った渡邊渚さん(撮影/西條彰仁)
【エッセイ連載再開】元フジテレビアナ・渡邊渚さんが綴る近況「目に見えない恐怖と戦う日々」「夢と現実の区別がつかなくなる」
NEWSポストセブン
『続・続・最後から二番目の恋』が放送中
ドラマ『続・続・最後から二番目の恋』も大好評 いつまでのその言動に注目が集まる小泉今日子のカッコよさ
女性セブン
田中圭
《田中圭が永野芽郁を招き入れた“別宅”》奥さんや子どもに迷惑かけられない…深酒後は元タレント妻に配慮して自宅回避の“家庭事情”
NEWSポストセブン
ニセコアンヌプリは世界的なスキー場のある山としても知られている(時事通信フォト)
《じわじわ広がる中国バブル崩壊》建設費用踏み倒し、訪日観光客大量キャンセルに「泣くしかない」人たち「日本の話なんかどうでもいいと言われて唖然とした」
NEWSポストセブン