国際情報

韓国軍イジメ死亡事件発覚 沈没事故に続き朴政権の悪材料に

 韓国軍で若い兵士が部隊内イジメで死亡した事件が、3か月も経ってから明るみに出て大問題になっている。国民皆兵の徴兵制だけに、父母たちは「これでは息子を軍隊には送れない」とデモをしている。

 韓国軍はベトナム戦争参戦の1960~1970年代あたりまでは旧日本軍の遺産が“悪習”として残っていたという。「気合を入れる」とか「根性を入れる」というのがそうで、内務班(兵舎)で兵士に対し先輩が加える殴打などの私的制裁があった。日本語の「コンジョ(根性)」は軍隊用語として有名だった。

 それが韓国軍を強兵にした面もあるが、一方では苛酷な暴力的制裁が事故につながることがあり、とくに1990年代以降の民主化時代には人権問題として表面化することが多くなった。

 今回の事件は、前線部隊の内務班で性格の弱い兵士を集団で殴る蹴るなどイジメを繰り返し死亡させたものだが、問題が指摘され軍改革が叫ばれていたにもかかわらず事件が“再発”したことに国民の衝撃は大きい。軍首脳の責任問題に発展しており、朴槿恵政権にとっては「セウォル号沈没事故」に続く“政治的悪材”になっている。

 韓国軍内で事故などによる死亡者数は、過去に比べ減ってはいるが、メディアによると昨年は117人。通称「国軍60万」からすると多いのか少ないのか。ただ近年、部隊内での自殺者が増えていて、昨年は死亡者全体の7割近い79人となっている。

 これも部隊内イジメと関係があるとする説があるが、一方、韓国社会そのもので近年、若者の自殺者が急増しているため、一般社会の反映とする見方もある。ある調査によると部隊内での暴力加害者には、入隊以前の学校内暴力の前歴者が多いという。

 徴兵制の軍隊はその時々の世相をそのまま映し出す。部隊内イジメは学校でのイジメの延長線上にあるとする意見が多い。韓国ではイジメより「学校暴力」としてむしろ暴力性が社会問題化してきた。事件を機に「若者の暴力性」をめぐってその背景究明と対策は何かへ、波紋は広がっている。

 世論の厳しい非難、批判を受けている軍当局は、イジメ事故防止のため、直ちに被害の訴えができるよう、部隊での兵士の携帯電話所持を認めることを検討中という。しかしこれでは韓国軍の弱体化はいっそう進むに違いない。徴兵制から志願制への転換論も出ている。韓国軍は一大転機を迎えている。

文■黒田勝弘

※SAPIO2014年10月号

関連キーワード

トピックス

東川千愛礼(ちあら・19)さんの知人らからあがる悲しみの声。安藤陸人容疑者(20)の動機はまだわからないままだ
「『20歳になったらまた会おうね』って約束したのに…」“活発で愛される女性”だった東川千愛礼さんの“変わらぬ人物像”と安藤陸人容疑者の「異変」《豊田市19歳女性殺害》
NEWSポストセブン
児童盗撮で逮捕された森山勇二容疑者(左)と小瀬村史也容疑者(右)
《児童盗撮で逮捕された教師グループ》虚飾の仮面に隠された素顔「両親は教師の真面目な一家」「主犯格は大地主の名家に婿養子」
女性セブン
組織が割れかねない“内紛”の火種(八角理事長)
《白鵬が去って「一強体制」と思いきや…》八角理事長にまさかの落選危機 定年延長案に相撲協会内で反発広がり、理事長選で“クーデター”も
週刊ポスト
ディップがプロバスケットボールチーム・さいたまブロンコスのオーナーに就任
気鋭の企業がプロスポーツ「下部」リーグに続々参入のワケ ディップがB3さいたまブロンコスの新オーナーなった理由を冨田英揮社長は「このチームを育てていきたい」と語る
NEWSポストセブン
たつき諒著『私が見た未来 完全版』と角氏
《7月5日大災害説に気象庁もデマ認定》太陽フレア最大化、ポピ族の隕石予言まで…オカルト研究家が強調する“その日”の冷静な過ごし方「ぜひ、予言が外れる選択肢を残してほしい」
NEWSポストセブン
佐々木希と渡部建
《渡部建の多目的トイレ不倫から5年》佐々木希が乗り越えた“サレ妻と不倫夫の夫婦ゲンカ”、第2子出産を迎えた「妻としての覚悟」
NEWSポストセブン
大阪・関西万博で、あられもない姿をする女性インフルエンサーが現れた(Xより)
《万博会場で赤い下着で迷惑行為か》「セクシーポーズのカンガルー、発見っ」女性インフルエンサーの行為が世界中に発信 協会は「投稿を認識していない」
NEWSポストセブン
詐称疑惑の渦中にある静岡県伊東市の田久保眞紀市長(HP/Xより)
《東洋大学に“そんなことある?”を問い合わせた結果》学歴詐称疑惑の田久保眞紀・伊東市長「除籍であることが判明」会見にツッコミ続出〈除籍されたのかわからないの?〉
NEWSポストセブン
愛知県豊田市の19歳女性を殺害したとして逮捕された安藤陸人容疑者(20)
事件の“断末魔”、殴打された痕跡、部屋中に血痕…“自慢の恋人”東川千愛礼さん(19)を襲った安藤陸人容疑者の「強烈な殺意」【豊田市19歳刺殺事件】
NEWSポストセブン
都内の日本料理店から出てきた2人
《交際6年で初2ショット》サッカー日本代表・南野拓実、柳ゆり菜と“もはや夫婦”なカップルコーデ「結婚ブーム」で機運高まる
NEWSポストセブン
無期限の活動休止を発表した国分太一
「こんなロケ弁なんて食べられない」『男子ごはん』出演の国分太一、現場スタッフに伝えた“プロ意識”…若手はヒソヒソ声で「今日の太一さんの機嫌はどう?」
NEWSポストセブン
1993年、第19代クラリオンガールを務めた立河宜子さん
《芸能界を離れて24年ぶりのインタビュー》人気番組『ワンダフル』MCの元タレント立河宜子が明かした現在の仕事、離婚を経て「1日を楽しんで生きていこう」4度の手術を乗り越えた“人生の分岐点”
NEWSポストセブン