芸能
2015.01.03 16:00 女性セブン
井筒和幸監督 正月に炬燵でみかんを食べる家族団らんが嫌い
それぞれの家庭に受け継がれるお正月の風景。映画監督の井筒和幸さん(62才)が、正月の過ごし方について語った。
* * *
ぼくは大みそかから正月にかけて居間の真ん中に炬燵があって、みかんを食べながら家族で団らんするっていう風景が昔から大嫌いやったんです。なんでわざわざ正月に団らんせなあかんねん。あのわざわざの団らんが奇妙だったな。
正月の一家団らんは好きではないけれど、今、市販されているおせちはどうかと思うね。
各家庭の味っていうものがあるわけやし、うちは昔からお母はんが作ってましたよ。黒豆を煮るなんて、技術がいることで、うまくいかないと硬くなったり皮にしわがいったりするわけですからね。それを昔は各家庭の奥方が腕によりをかけて作っていたわけです。
ぼくは今でも正月になると奈良の実家に帰って、みんなでおせちをよばれる。作るのはうちの奥さんとぼくの妹です。
市販のおせちは平均の味。悪いわけじゃないが、やっぱり正月の料理は家族の手にかかったもんでないとあかんと思うね。
※女性セブン2015年1月8・15日号
関連記事
トピックス

がん闘病の笠井信輔アナが抱いた「コロナを軽視する人々」への苛立ち
女性セブン

「難関校離れ」進む首都圏中学受験 直前の出願状況と併願校探しの肝
NEWSポストセブン

体調異変を包み隠さず公表された上皇陛下 サポートされる美智子さま
女性セブン

橋本環奈「時間が足りず」20時過ぎて… 会員制高級焼肉店で女子会
女性セブン

新型コロナのワクチン 日本政府が契約した3社の効果と不安材料
女性セブン

小倉優子、まるで20代のルックス「12分5万円」のエステ効果か
女性セブン

眞子さま結婚問題「天皇皇后両陛下と小室さんは一生会わない」事態も
女性セブン

ジャニーズJr.22才定年の衝撃 芸能界に「年齢制限」はあるのか
女性セブン