芸能

ピース綾部 又吉の芥川賞受賞は格差拡大どころか大チャンス

又吉の芥川賞受賞でピースの今後は?

 芥川賞受賞で一躍時の人となったピース・又吉直樹(35)。受賞作『火花』の累計発行部数が124万部に達するなど、業界の“又吉特需”はまだまだ続きそうだが、この快挙で息を吹き返しているのが、相方の綾部祐二(37)である。

 今年に入り、又吉が小説家デビューを果たす一方で、綾部は仕事が激減。このまま仕事が減り続ければ引退も視野に入れていることをドランクドラゴンの鈴木拓に漏らすなど、ピースの“コンビ内格差”は笑えないレベルまで進展していた。

 又吉の芥川賞受賞で綾部の悩みはますます深くなるのだろうか…と思われるところだったが、実際のところ、このトピックにうまく便乗している。「いろいろストレスがたまっている」「(又吉に借りた2万円を)もう返さなくていいんじゃないですかね」といった格差発言もマスコミに取り上げられた。

 お笑い評論家のラリー遠田さんも、綾部の対応は見事だったと称賛する。

「ピースが出てきた頃、イケメンキャラ、しっかり者キャラとして売りだしていた綾部さんは、先輩芸人から熟女好き、変態キャラであることをイジられましたが、それを受け止めてネタに変えていった経験があります。今回も又吉さんを『先生』と呼んでへりくだったり、相方の成功に嫉妬したりするキャラがウケています。もともと器用で何でもできる芸人さんなので、格差をうまく逆手に取ってネタに変えられたんだと思います」

 今の綾部は、笑えない格差が「笑うしかない格差」にまで広がったことで、むしろ吹っ切れた感すらある。それは又吉が芥川賞候補にノミネートされた時から始まっていた。DJ和のニューミニアルバム『サマパ!summer party mixed by DJ和』のCMに起用された綾部は、ビキニギャルに囲まれプールサイドで大はしゃぎ。CMでは格差ネタも盛り込まれていたが、「ここ数年で一番最高なお仕事でした」と大満足。

「又吉さんのピンの仕事はこれからもっと増えると思います。でもお笑いコンビというのは、互いに刺激し合うライバル関係でもあります。片方が売れれば、相乗効果でもう片方にもチャンスが回ってきます。又吉さんには芥川賞作家という肩書きが一生付いてくるので、長い目で見れば綾部さんにももっと売れるチャンスがあるということです。相方が芥川賞作家なら、その逆を行って、どんどん薄っぺらいキャラになっていくとか。”マイナスキャラ”を受け入れてきた綾部さんにとって、今は大きなチャンスが訪れているといえます」(ラリー遠田さん)

 引退まで考えていた綾部も、相方のおかげで一生食いっぱぐれない切符を手にしたことになる。それをどう活かすかは今後の綾部次第だが、芥川賞効果でおいしい思いをしていることは間違いない。

「これまでピースは、“暗い又吉”、“明るい綾部”という対比がネタになっていましたが、“売れる又吉”と“嫉妬する綾部”というキャラの対比ができるようになりました。お笑いコンビとして武器が一個増えたといっていいでしょうね」(ラリー遠田さん)

 ピースの二人からしばらく目が離せそうにない。

関連記事

トピックス

カジュアルな服装の小室さん夫妻(2025年5月)
《親子スリーショットで話題》小室眞子さん“ゆったりすぎるコート”で貫いた「国民感情を配慮した極秘出産」、識者は「十分配慮のうえ臨まれていたのでは」
NEWSポストセブン
宮城野親方
《白鵬に若手親方から評価の声出るも…》「宮城野部屋の復活」が先送りされるウラに「相撲協会執行部が“第2の貴の乱”を恐れている」との指摘も
NEWSポストセブン
気持ちの変化が仕事への取り組み方にも影響していた小室圭さん
《小室圭さんの献身》出産した眞子さんのために「日本食を扱うネットスーパー」をフル活用「勤務先は福利厚生が充実」で万全フォロー
NEWSポストセブン
“極秘出産”していた眞子さんと佳子さま
《眞子さんがNYで極秘出産》佳子さまが「姉のセットアップ」「緑のブローチ」着用で示した“姉妹の絆” 出産した姉に思いを馳せて…
NEWSポストセブン
六代目山口組の司忍組長(時事通信フォト)と稲川会の内堀和也会長
《日本中のヤクザが横浜に》稲川会・清田総裁の「会葬」に密着 六代目山口組・司忍組長、工藤會トップが参列 内堀会長が警察に伝えた「ひと言」
NEWSポストセブン
5月で就任から1年となる諸沢社長
《日報170件を毎日読んでコメントする》23歳ココイチFC社長が就任1年で起こした会社の変化「採用人数が3倍に」
NEWSポストセブン
石川県をご訪問された愛子さま(2025年、石川県金沢市。撮影/JMPA)
「女性皇族の夫と子の身分も皇族にすべき」読売新聞が異例の提言 7月の参院選に備え、一部の政治家と連携した“観測気球”との見方も
女性セブン
日本体操協会・新体操部門の強化本部長、村田由香里氏(時事通信フォト)
《新体操フェアリージャパン「ボイコット事件」》パワハラ問われた村田由香里・強化本部長の発言が「二転三転」した経過詳細 体操協会も調査についての説明の表現を変更
NEWSポストセブン
岐阜県を訪問された秋篠宮家の次女・佳子さま(2025年5月20日、撮影/JMPA)
《ご姉妹の“絆”》佳子さまがお召しになった「姉・眞子さんのセットアップ」、シックかつガーリーな装い
NEWSポストセブン
会話をしながら歩く小室さん夫妻(2025年5月)
《極秘出産が判明》小室眞子さんが夫・圭さんと“イタリア製チャイルドシート付ベビーカー”で思い描く「家族3人の新しい暮らし」
NEWSポストセブン
ホームランを放ち、観客席の一角に笑みを見せた大谷翔平(写真/アフロ)
大谷翔平“母の顔にボカシ”騒動 第一子誕生で新たな局面…「真美子さんの教育方針を尊重して“口出し”はしない」絶妙な嫁姑関係
女性セブン
寄り添って歩く小室さん夫妻(2025年5月)
《木漏れ日の親子スリーショット》小室眞子さん出産で圭さんが見せた“パパモード”と、“大容量マザーズバッグ”「夫婦で代わりばんこにベビーカーを押していた」
NEWSポストセブン