国内
2016.08.12 07:00 女性セブン
高嶋政宏、ギャル曽根、テツトモのテツが迷わず買う駅弁

新潟県新潟駅の『えび千両ちらし』1300円(新発田三新軒)
夏の行楽シーズン。どこに行くかも楽しみだが、何を食べるかも重要な楽しみの一つだろう。そんななかで注目されているのが、今や全国に4000種類以上はあるといわれる駅弁だ。何を選んだらいいのか、有名人御用達の駅弁を聞いた。
まず、俳優・高嶋政宏、芸人・ドロンズ石本、イラストレーター・なかだえり氏がオススメするのは、新潟県新潟駅の『えび千両ちらし』1300円(新発田三新軒)だ。酢飯の上にうなぎの蒲焼き、こはだなどの海鮮、その上に厚焼き玉子が鎮座。
「開けた瞬間と箸を刺した瞬間で、まるっきり予想を裏切られます!」(高嶋)。
「ピカイチで上品。4種類の魚介は味も食感もさまざまで楽しい」(なかだ氏)。
「この駅弁は別格!」(ドロンズ石本)。
関連記事
トピックス

正論か、暴論か 「東京五輪開催できる」という人に根拠を聞いてみた
週刊ポスト

小倉優子、まるで20代のルックス「12分5万円」のエステ効果か
女性セブン

5年ぶり全日本制覇の石川佳純 “かすみん”努力の軌跡を振り返る
女性セブン

眞子さま結婚問題「天皇皇后両陛下と小室さんは一生会わない」事態も
女性セブン

ジャニーズJr.22才定年の衝撃 芸能界に「年齢制限」はあるのか
女性セブン

「とくダネ」後番組MCの谷原章介 大争奪戦で朝の顔に決まるまで
女性セブン

カレーの日対談 椎名誠×幸村しゅう「カレーは共通項ある食べ物だ」
NEWSポストセブン

嵐・松本潤と相葉雅紀、極秘会食 2人だけで22年間の打ち上げ
NEWSポストセブン