ライフ
2016.10.10 16:00 女性セブン
りんごの「蜜」 正体は「糖アルコール」で甘くない

りんごの蜜の正体は?(PH:アフロ)
りんごが旬を迎えた。せっかくなら新鮮なうちに食べたいところだが、食べ頃を外してしまった場合にも、食べ方を変えて美味しく食べることはできる。
りんごは時間が経つと水分が抜けフカフカになってしまう。
「やわらかくなったものは、加熱するのがオススメです。水分とともに飛んだ酸味をレモン汁で足し、砂糖を適量加えてジャムやパイにするといいんです。甘みが足りない場合も砂糖などを同様に加えてジャムにして」(野菜ソムリエの牧野悦子さん)
また、蜜りんごの蜜の正体は?
果芯部の透明部分は蜜と思いきや“ソルビトール”という糖アルコールだ。栄養を細胞に蓄える際にあふれ出たもので、これがあればりんご全体の糖度は高いが、この部分だけを食べても甘くない。収穫後は細胞に吸収されるため、時間が経つとなくなることも。
※女性セブン2016年10月20日号
関連記事
トピックス

橋本聖子氏 セクハラより蒸し返されたくない「実父の20億円借金」
女性セブン

天皇陛下のご発言で窮地 眞子さまに残された道は「駆け落ち婚」か
女性セブン

秋篠宮家で1年間に5人の宮務官が依願退職 背景に眞子さま結婚問題か
週刊ポスト

ビートたけしが「あだ名禁止はいじめ対策に逆効果」と語る理由
NEWSポストセブン

福原愛、帰国で夫婦別居へ SNSに意味深ポエム、結婚指輪も外し…
女性セブン

鶴瓶の長男・駿河太郎、交通事故泥沼裁判 父に秘密にしていた事情
女性セブン

ステーキ汚職の総務省が「リーク犯捜し」に血眼になっている
NEWSポストセブン

残留農薬検査、現場ルポ 食卓の安全・安心はこうして守られる
NEWSポストセブン