ライフ
2017.11.06 07:00 女性セブン
スマホを長く見続けると口が臭くなる理由と対処法

スマホに熱中で臭くなる!?(写真/アフロ)
20~30代のスマホ使用率が90%を超える昨今だが、意外と知られていないのが、スマホ使用中は口臭が強くなりやすいということ。口臭専門クリニック院長で歯学博士の中城基雄さんが解説する。
「スマホを見ているときのややうつむいた体勢は舌下腺、顎下腺という唾液を出す部分を圧迫し、また、ずっと1点を凝視していることで、交感神経が優位になってしまいます。さらに、誰とも話さないので、あごをまったく動かさず唾液腺が刺激されません。これらによって、唾液が出にくくなる。唾液不足の状態が続くと、口臭発生菌の“嫌気性菌”を増殖させてしまいます。そのため、スマホを見る状態を30分以上続けた場合、臭気が発生した口腔環境になってしまいます」
このニオイには唾液を出すカチカチ体操とベロベロ体操というマッサージが有効だという。
「上の歯と下の歯をカチカチと噛み合わせ、あごを30回ほど動かすのがカチカチ体操。一方、ベロベロ体操は右唇と左唇を舌で片側12回ずつ舐める。こうするだけで、自然と唾液が出てくるものです」(中城さん)
起床後や空腹時、緊張時などは唾液が少なくなる。舌やあごを動かし、唾液分泌を促すこの体操を実践することで、イヤな口臭を予防したい。
※女性セブン2017年11月16日号
関連記事
トピックス

がん闘病の笠井信輔アナが抱いた「コロナを軽視する人々」への苛立ち
女性セブン

「難関校離れ」進む首都圏中学受験 直前の出願状況と併願校探しの肝
NEWSポストセブン

体調異変を包み隠さず公表された上皇陛下 サポートされる美智子さま
女性セブン

橋本環奈「時間が足りず」20時過ぎて… 会員制高級焼肉店で女子会
女性セブン

新型コロナのワクチン 日本政府が契約した3社の効果と不安材料
女性セブン

小倉優子、まるで20代のルックス「12分5万円」のエステ効果か
女性セブン

眞子さま結婚問題「天皇皇后両陛下と小室さんは一生会わない」事態も
女性セブン

ジャニーズJr.22才定年の衝撃 芸能界に「年齢制限」はあるのか
女性セブン