スポーツ
2018.02.26 07:00 週刊ポスト
中日新聞とデイリースポーツ発行の「選手名鑑」が異彩を放つ

野球の選手名鑑、どれも興味深い
いよいよプロ野球のオープン戦が始まり、シーズン開幕が迫ってきた。観戦の楽しみを増やしてくれるのが「選手名鑑」だ。ベースボール・マガジン社、日刊スポーツ、スポーツニッポン、宝島社、廣済堂出版が刊行するものが球界関係者の間では『5大名鑑』と呼ばれているが、それ以外にも個性的な名鑑が存在する。
各社とも発行部数は公表していないが、「それぞれ3万~5万部前後が出ていて、最も売れるもので10万部ほど」(同前)というのが通り相場のようだ。
そうした中で異彩を放つのが、中日新聞社が発行する『プロ野球選手ガイドブック』だ。中日新聞社出版部・野嶋庸平部長は「NPBに申請している販売部数は約33万部です」と語る。
「もともと、中日新聞が発行する中日スポーツなどの購読者に無料配布する目的で創刊したものですが、購読者以外の中日ファンからも要望があったため、書店や売店でも販売することになりました。大量に印刷することでコストも抑えられるので、他よりかなり安い216円で販売しています」(同前)
ただし、「前年の順位にかかわらず、必ず中日のページが巻頭にある。選手のプロフィールも特別扱いで、地元企業の広告が並ぶ。全球団を扱ってはいるが、中日ファン以外は興味を持てない(苦笑)」(スポーツ紙記者)という評判だ。
関連記事
トピックス

大江WBSが夜10時スタートに 報ステは「経済ニュース強化を」と警戒
週刊ポスト

1日6万円の休業協力金 「焼け太り」する飲食店もあれば「闇営業」も
NEWSポストセブン

素性明かさず大ヒット 匿名アーティストが語る「匿名の理由」
NEWSポストセブン

責任転嫁と説明放棄を繰り返す「菅・二階政治」という疫病
週刊ポスト

中国から持ち込まれた闇ワクチン 予約リストには大御所芸能人の名も
週刊ポスト

きゃりーぱみゅぱみゅ 「セレブ化」にファンが心境複雑
NEWSポストセブン

大相撲・初場所中継でネット騒然「溜席の妖精」に話を聞いた
NEWSポストセブン

橋本環奈「時間が足りず」20時過ぎて… 会員制高級焼肉店で女子会
女性セブン