国際情報
2018.10.01 07:00 NEWSポストセブン
LAタイムズ北京支局長 セクハラ告発を受け退職
調査の結果、LAタイムズはタッカーさんとソンメズさんの2人の訴えを認め、ケイマン氏を解雇した。
しかし非営利団体のオンライン新聞「香港フリー・プレス」によると、最初の告発後には多くの男性特派員がネットで被害者のタッカーさんを誹謗中傷していたという。
この事件を報じたAP通信の記事を掲載した香港の英字紙「サウスチャイナ・モーニング・ポスト」の書き込み欄には、「地位と名誉がある男性をターゲットとして、性的関係をちらつかせて、男を台無しにしようとする、ごく一握りの女性がいることも忘れてはならない。目撃者がいなくても、訴えられれば、男が罪をかぶるというのは最近の風潮だ」との声があったのだ。
その一方で、「常識的に、酒を飲んで女性と接するのは間違いの元だということを肝に銘じるべきだ」との意見も書き込まれている。
関連記事
トピックス

語尾が「…」ばかり「三点リーダー症候群」 相手のせいにするズルさも
女性セブン

米議事堂暴動取材の横田増生氏「アメリカの民主主義が死んだ日」
週刊ポスト

創価大学の箱根快走 学会員はテレビの前でお題目を唱えていた
週刊ポスト

嵐FC会員に届いた手紙「メンバー写真に大野クンがいない」の騒然
女性セブン

コロナ軽症患者が急激に重症化 「ハッピー・ハイポキシア」の可能性
週刊ポスト

小室圭さんは諦めたこともあったが… 眞子さまが後に引けない事情
女性セブン

今春パパになる二宮和也、西島秀俊夫妻の助言を受けて妻と挑んだ妊活
女性セブン

中村芝翫の不倫相手 藤原紀香と結婚前の片岡愛之助との交際歴も
女性セブン