ライフ
2018.12.06 07:00 週刊ポスト
キャメラマン木村大作氏「ピントに合う題材を探す旅の途中」

映画人生60年の木村大作氏
グラビア写真界の第一人者、渡辺達生氏(69)が“人生最期の写真を笑顔で撮ろう”とのコンセプトで立ち上げた『寿影』プロジェクト。渡辺氏は、自然な笑顔を引き出すべく、撮影する人に「一品」を持ってきてもらって、それにまつわるエピソードを聞きながら撮影する。
キャメラマンの木村大作氏(79)が持ってきたのは、オリジナルのパン棒と、初監督差品『剱岳 点の記』の台本。
真一文字に突き進んだ映画人生60年。日本映画界屈指の名キャメラマンが肩に掛けているのは、キャメラを左右に動かす際に使うパン棒。キャメラと一体になり、感情で撮影するために考案したその名も“ひねくれパン棒”で、木村氏は幾多の名作を世に送り出してきたのだ。
67歳にして覚悟を決めて監督をやることにした『劔岳 点の記』は240万人を動員し大ヒット。
「この1本で人生が変わった。キャメラマンと監督の二刀流は、自分を映画そのものにした。この頃から人生の終末は意識しているが、僕にとってただ生きるのは死と同じ。だから、映画への夢は生涯持ち続けたいと思うね」
関連記事
トピックス

「中国海警法は国際法違反」共産党・志位委員長発言に自民議員も喝采
週刊ポスト

全豪圧勝の大坂なおみ 苦手な土と芝のコートを克服できるか?
週刊ポスト

林修の冠番組が相次ぎテコ入れ 内容が大きく変わったのはなぜか?
NEWSポストセブン

政治家・橋本聖子氏 悪い噂も良い評価もない「自分の意見がない」
女性セブン

福原愛、帰国で夫婦別居へ SNSに意味深ポエム、結婚指輪も外し…
女性セブン

眞子さま結婚問題に言及 陛下から殺伐とした秋篠宮家へのメッセージか
女性セブン

『青天を衝け』草なぎ剛&木村佳乃の共演にテレビ界が驚く理由
週刊ポスト

秋篠宮家で1年間に5人の宮務官が依願退職 背景に眞子さま結婚問題か
週刊ポスト