国際情報

中国の当たり屋 事前に自ら骨折し治療費詐取する手口も

中国の貧富の差は依然大きい(アフロ)

 時代は移ろえど、経済的な格差と犯罪の発生率には密接な関連があるとされている。中国の情勢に詳しい拓殖大学海外事情研究所教授の富坂聰氏が指摘する。

 * * *
 春節の“爆買い”は、いまや日本の一つの冬の風景として定着してしまったようだ。そのため中国で「貧困対策」、「中国はいまだ発展途上国」と共産党政権が大声で叫んでも何となくピンとこない。

 だが、中国の三面記事を読んでいると、その実態がよく伝わってくる。中国には確かにまだ多くの貧困があり、彼らがかかわる事件や問題には、人々の心を寒からしめるものが少なくないことがよく理解できるのだ。

 春節を前に『南国早報』(1月24日)が伝えた記事には、まさにそうした中国の実相が描かれている。

 タイトルは、〈“肉弾当たり屋”集団が各地で様々な事件を起こす 事前に自ら石で自分の骨を折ってから突っ込むというケースも〉である。

 事件が起きたのは桂林市。細い路地を走っていた王さんは、突然飛び出してきた青年を車ではねてしまう。

 当然の救護対応として近くの病院に搬送したところ、青年は鎖骨を骨折していて全治二か月と診断された。その治療費は約2万元(約32万6000円)だった。

 王さんが治療費を支払う約束をして帰宅した翌日、被害者の家族と名乗る者が王さんに電話をかけてきて、賠償金の交渉をしたという。その額は、治療費と同じ2万元。

 王さんはその家族と会い、慰謝料を支払ったのだが、その直後、病院から電話が入り、被害者が消えてしまったと知らされたのだ。しかも医師によれば、彼の鎖骨の骨折は自動車事故とは無関係であるとのことだった。ここで自分が狙われたことに気付いた王さんは、警察に通報。事件が発覚した。

 当たり屋は4人のグループで、みな何かしらのけがを負っていたというから恐ろしい。

関連キーワード

関連記事

トピックス

サークル活動にも精を出しているという悠仁さま(写真/共同通信社)
悠仁さまの筑波大キャンパスライフ、上級生の間では「顔がかっこいい」と話題に バドミントンサークル内で呼ばれる“あだ名”とは
週刊ポスト
『週刊ポスト』8月4日発売号で撮り下ろしグラビアに挑戦
渡邊渚さんが綴る“からっぽの夏休み”「SNSや世間のゴタゴタも全部がバカらしくなった」
NEWSポストセブン
現場は246号線からすぐの場所だった
「マンションを出たら血溜まりが見えて…」世田谷・韓国籍40代女性切りつけ事件、近隣住民が証言 閑静な住宅街で“緊迫の現場”
NEWSポストセブン
オリエンタルラジオの藤森慎吾
《オリラジ・藤森慎吾が結婚相手を披露》かつてはハイレグ姿でグラビアデビューの新妻、ふたりを結んだ「美ボディ」と「健康志向」
NEWSポストセブン
川崎、阿部、浅井、小林
〈トリプルボギー不倫騒動〉渦中のプロ2人が“復活劇”も最終日にあわやのニアミス
NEWSポストセブン
驚異の粘り腰を見せている石破茂・首相(時事通信フォト)
石破茂・首相、支持率回復を奇貨に土壇場で驚異の粘り腰 「森山裕幹事長を代理に降格、後任に小泉進次郎氏抜擢」の秘策で反石破派を押さえ込みに
週刊ポスト
別居が報じられた長渕剛と志穂美悦子
《長渕剛が妻・志穂美悦子と別居報道》清水美砂、国生さゆり、冨永愛…親密報道された女性3人の“共通点”「長渕と離れた後、それぞれの分野で成功を収めている」
NEWSポストセブン
結婚を発表した趣里と母親の伊藤蘭
《母が趣里のお腹に優しい眼差しを向けて》元キャンディーズ・伊藤蘭の“変わらぬ母の愛” 母のコンサートでは「不仲とか書かれてますけど、ウソです!(笑)」と宣言
NEWSポストセブン
寄り添って歩く小室さん夫妻(2025年5月)
《お出かけスリーショット》小室眞子さんが赤ちゃんを抱えて“ママの顔”「五感を刺激するモンテッソーリ式ベビーグッズ」に育児の覚悟、夫婦で「成年式」を辞退
NEWSポストセブン
負担の多い二刀流を支える真美子さん
《水着の真美子さんと自宅プールで》大谷翔平を支える「家族の徹底サポート」、妻が愛娘のベビーカーを押して観戦…インタビューで語っていた「幸せを感じる瞬間」
NEWSポストセブン
24時間テレビで共演する浜辺美波と永瀬廉(公式サイトより)
《お泊り報道で話題》24時間テレビで共演永瀬廉との“距離感”に注目集まる…浜辺美波が放送前日に投稿していた“配慮の一文”
NEWSポストセブン
芸歴43年で“サスペンスドラマの帝王”の異名を持つ船越英一郎
《ベビーカーを押す妻の姿を半歩後ろから見つめて…》第一子誕生の船越英一郎(65)、心をほぐした再婚相手(42)の“自由人なスタンス”「他人に対して要求することがない」
NEWSポストセブン