敬礼姿が美しい皆藤愛子
その一方で、東京消防庁は「東京消防庁開庁記念式」という式典も毎年3月7日に行っていている。
「式典は、国歌の吹奏ではじまり、消防殉職者の御霊に対して1分間の黙とうを捧げ、続いて、長年にわたり消防行政の発展に多大な協力をいただいた一般の方々に対して、消防行政特別協力賞を贈呈し、また、功労のあった職員に対しては、特別功労賞等を授与しています」(東京消防庁のHP)
華やかなイベントとは対照的に地味な式典なのだろうが、消防記念日の本質から考えれば、こちらの方こそもうちょっとクローズアップされるべきかもしれない。