国内
2019.06.28 16:00 NEWSポストセブン
【動画】消えた年金を生んだ社会保険庁“働かない協定”があった
年金業務を担当していた旧社会保険庁。
実は、労使間で87項目の“働かない協定”とも呼べる協定が結ばれていました。
内容は「1人1日のキータッチは5000回以内」「窓口装置を連続操作する場合操作時間45分ごとに15分操作しない時間を設ける」など。
端末のキータッチで5000回で打てる文字はA4判にすると2枚程度で、かかる時間は30分ほど。
公務員の間では社会保険庁は「楽園」と呼ばれていました。
その杜撰な業務により、「消えた年金」が発生したことを忘れてはなりません。
関連記事
トピックス

2月復帰戦の瀬戸大也 「スイムキャップのマーク」はどうなるか
週刊ポスト

あのパチンコ店幹部に「時短営業要請」について聞いてみたら
NEWSポストセブン

本能寺に光秀不在説浮上 『麒麟がくる』時代考証者はどう考える
週刊ポスト

池脇千鶴、『その女、ジルバ』の熟女ホステス役は“事件”だ
NEWSポストセブン

ドラマの番宣に出まくる菅野美穂 バラエティーで夫の話はNGの理由
女性セブン

草なぎ剛の妻 交際後に夜遊び卒業、酒もたばこも止めSNS全削除
女性セブン

今春パパになる二宮和也、西島秀俊夫妻の助言を受けて妻と挑んだ妊活
女性セブン

納車1年待ちが続くジムニー 「ミニゲレンデ」評の実力は本物なのか
NEWSポストセブン