国内

4月の小学校新学習指導要領、AIに負けない人材を育てる狙い

プログラミングも加わる(イラスト/やまなかゆうこ)

 全国どこの学校でも一定の教育水準が保てるよう、文部科学省が定めているのが、「学習指導要領」だ。教科書も時間割もこれに沿って作られている。この学習指導要領が、小・中・高校で改訂され、学ぶ内容と学び方が大きく変わる。

 小学校では2020年度から新しい内容が全面的に実施され、中学校では2021年度、高校では2022年度から全面実施される。

◆プログラミング教育
専門用語を覚えて技術を習得するわけではない。身の回りにあるコンピューターの仕組みがどうなっているのか、プログラムは身の回りのものとどう繋がって、どう社会で活用されているのかなどを体験しながら学んでいく。

◆外国語教育
小学3年生から英語教育が実施される。3、4年生は「聞く」「話す」を中心に、5、6年生はこれに、「読む」「書く」内容が加わる。

◆言語能力の育成
国語だけでなく、あらゆる教科で言葉の使い方を学ぶ。例えば、社会科で「権利と義務」という言葉が出たら、その意味と使い方を掘り下げ、言葉の力を育てる。

◆消費者教育
契約の重要性や消費者の権利と責任などについて、各教科などのなかで学んでいく。

 文部科学省初等中等教育局の板倉寛さんに、改訂のポイントを聞いた。

「仕事の多くをAIが担う社会においても、自分のよさや可能性を認識し、他者と協働しながら豊かな人生を切り開くために必要な力を身につけられる内容になっています」

 具体的には、自分で課題を見つけ、学び、判断する力を身につけさせるのだという。例えば、5年生からプログラミング教育、3年生から外国語教育が入る。その学び方も、生徒が互いに学び合い、意見を発表する「アクティブラーニング型」が取り入れられる。

 家庭でも、親子でその日の出来事や時事問題などを話し合ったり、自然体験をはじめ、日常生活のさまざまな体験に一緒に取り組むなどの機会を増やすことが大事になっていくようだ。親の力も試される。

※女性セブン2020年1月16・23日号

関連キーワード

関連記事

トピックス

五輪出場を辞退した宮田
女子体操エース・宮田笙子の出場辞退で“犯人探し”騒動 池谷幸雄氏も証言「体操選手とたばこ」の腐れ縁
女性セブン
米国ハリウッド女優のデミ・ムーア(本人のインスタグラムより)
【61才で紐みたいなビキニ姿】ハリウッド女優デミ・ムーアが大胆水着で孫と戯れる写真公開!「豊胸手術などで数千万円」驚愕の美魔女スタイル
NEWSポストセブン
熱愛を報じられたことがないSixTONESジェシー
《綾瀬はるかと真剣交際》熱愛を報じられたことがないSixTONESジェシー「本当に好きな彼女ができた」「いまが本当に幸せ」と惚気けていた
女性セブン
伊藤被告。Twitterでは多くの自撮り写真を公開していた
【29歳パパ活女子に懲役5年6か月】法廷で明かされた激動の半生「14歳から援助交際」「友人の借金を押しつけられネカフェ生活」「2度の窃盗歴」
NEWSポストセブン
中学の時から才能は抜群だったという宮田笙子(時事通信フォト)
宮田笙子「喫煙&飲酒」五輪代表辞退騒動に金メダル5個の“体操界のレジェンド”が苦言「協会の責任だ」
週刊ポスト
熱愛が発覚した綾瀬はるかとジェシー
《SixTONESジェシーと綾瀬はるかの熱愛シーン》2人で迎えた“バースデーの瞬間”「花とワインを手に、彼女が待つ高級マンションへ」
NEWSポストセブン
熱い男・松岡修造
【パリ五輪中継クルーの“円安受難”】松岡修造も格安ホテル 突貫工事のプレスセンターは「冷房の効きが悪い」、本番では蒸し風呂状態か
女性セブン
綾瀬はるかが交際
《綾瀬はるか&SixTONESジェシーが真剣交際》出会いは『リボルバー・リリー』 クランクアップ後に交際発展、ジェシーは仕事場から綾瀬の家へ帰宅
女性セブン
高校時代の八並被告
《福岡・12歳女児を路上で襲い不同意性交》「一生キズが残るようにした」八並孝徳被告は「コミュニケーションが上手くないタイプ」「小さい子にもオドオド……」 ボランティアで“地域見守り活動”も
NEWSポストセブン
高橋藍選手
男子バレーボール高橋藍、SNSで“高級時計を見せつける”派手な私生活の裏に「バレーを子供にとって夢があるスポーツにしたい」の信念
女性セブン
幅広い世代を魅了する綾瀬はるか(時事通信フォト)
《SixTONESジェシーと真剣交際》綾瀬はるかの「塩への熱いこだわり」2人をつなぐ“食” 相性ぴったりでゴールインは「そういう方向に気持ちが動いた時」
NEWSポストセブン
いまは受験勉強よりもトンボの研究に夢中だという(2023年8月、茨城県つくば市。写真/宮内庁提供)
悠仁さま“トンボ論文”研究の場「赤坂御用地」に侵入者 専門家が警備体制、過去の侵入事件を解説
NEWSポストセブン