国内

クルーズ船で感染者ゼロの自衛隊、公式HPで感染防止法紹介の中身

クルーズ船で対応を行う自衛隊員(時事通信フォト)

 新型コロナウイルスの集団感染が発生したダイヤモンド・プリンセス号。ここでは、救助にあたった医師や政府職員、検疫官らの感染が相次いだが、自衛隊は2700人の隊員が対応していたにもかかわらず、感染者ゼロで任務を終えた。

「ぜひ、感染防止のノウハウを教えてほしい」──。日増しに増える各自治体からの要望に応えて、4月14日に自衛隊が公式サイト上で39ページにわたる資料「新型コロナウイルスから皆さんの安全を守るために」を公表した。

 難しいプロの技ばかりが紹介されているかと思いきや、なかには家庭でも簡単に活用できそうなものもある。

 たとえば、「次亜塩素酸ナトリウムの作り方」だ。次亜塩素酸ナトリウムは市販されている漂白剤の主成分で、衣服用の漂白剤や住宅用の漂白剤などに含まれている。

 人体に直接使うことはできないが、物の消毒には極めて有効。希釈することでドアノブ、手すりなど多くの人が使う部分の消毒にも使えるというのだ。

 自衛隊の公式サイトでは、具体的な希釈の方法も紹介されている。その方法は、きれいに洗った500mlのペットボトル容器に「5%次亜塩素酸(市販品のもの)」を5ml入れてから水で500mlに薄める、という簡単なもの。0.05%の次亜塩素酸ナトリウム水ができあがる、

 使用の際は、必ず手袋をはめ、換気をすること。水以外のものと混ぜないこと。拭いた後に水拭きをすることが重要だそうだ。

 マスクの外し方にも“感染者ゼロ”の極意が隠されていた。まず、マスクを外す前に手指を消毒する。そして、ゴムひも部分だけを持ってマスクを外す。その際、マスク本体には触れないように注意。捨てるときはゴミ箱に近づきすぎないように距離を保つようにするなど、具体的に指南している。

「本資料をご家族とも共有・実践していただき、皆様と力を合わせて感染防止活動の輪を広げることができれば幸いです」(自衛隊統合幕僚監部報道官)

※女性セブン2020年5月7・14日号

「新型コロナウイルスから皆さんの安全を守るために」より

関連記事

トピックス

紀子さま(時事通信フォト)
上皇ご夫妻とあわやニアミス! 紀子さま「隠密行動」の京都路でなぜか「見られなかったもの」
NEWSポストセブン
一門はどうなるのか(左から香川、團子、猿翁、猿之助、段四郎。2011年撮影/共同通信社)
市川猿之助、両親が飲んだ向精神薬に関する謎 葬儀は従兄弟・香川照之が仕切り役を担う可能性も
週刊ポスト
市議会で議長をつとめていた父・正道氏と青木容疑者
《長野立てこもり》父が語った「ウチの農園主になってくれた」長男である容疑者の名前を冠した『マサノリ園』親子の関係性
NEWSポストセブン
3年ぶりの民放連続ドラマ出演が決まった俳優・織田裕二(時事通信フォト)
織田裕二「え、主演じゃない?」「トレンディ俳優の終焉?」30年ぶりに脇役を快諾した深い背景
NEWSポストセブン
「特定抗争指定暴力団」に指定する標章を、山口組総本部に貼る兵庫県警の捜査員(時事通信フォト)
山口組機関紙にみる恒例行事「餅つき」「誕生会」 写真なしで具体的な報告がなくなった理由
NEWSポストセブン
佐々木朗希
佐々木朗希「登板回避」決めた恩師 母校に戻り指導の日々「可能性を持つ選手は他にもたくさんいる」
NEWSポストセブン
長野射撃場(SNSより)と高校時代の青木容疑者
《長野立てこもり4人死亡》「ガンマニアだったのかな」地元猟友会の元会長が目撃していた射撃場での青木政憲容疑者の姿 「眠り銃」の管理も課題に
NEWSポストセブン
帰宅ラッシュの駅に悲鳴が(六代目山口組の司忍組長/時事通信フォト)
【喫茶店で発砲、血の海に】町田・六代目山口組系組員射殺事件、事件直後の凄惨映像が出回る
NEWSポストセブン
花田虎上の元妻・花田美恵子さん(本人のインスタグラムより)
【激変の今】若乃花の元妻「元花田美恵子さん」激ヤセ、身長も縮み「顔が違う」インスタに驚きの声
NEWSポストセブン
両国国技館
逸ノ城グッズの特設コーナーが国技館の売店に! 5月場所が盛り上がるも在庫一掃セールが不調の理由
NEWSポストセブン
澤瀉屋の152年の歴史
市川猿之助が率いる「澤瀉屋」初代の破門スキャンダル以来、絶えぬトラブル 修羅道をひた走る152年の歴史
女性セブン
卒業アルバムにうつった青木容疑者
《長野立てこもり男》青木政憲容疑者(31)は「会話のキャッチボールが成り立たない人」近隣住民が抱いた「結婚式欠席」の違和感
NEWSポストセブン