国内
2020.04.25 07:00 週刊ポスト
ゴーン告白本を読んだ江上剛氏「彼も社員もサル化していた」

江上剛氏は告白本をどう読んだ?
西川氏に限らず、日産全体が会社を立て直すためにゴーン氏にアグリーだったのです。ところが、徐々にみな自分のことしか頭になくなってしまう。ゴーン氏は「日産を立て直した私が多額の報酬を得て何が悪い」となり、他の経営幹部はそれに嫉妬し、自分ももっと欲しいとなる。その上で起きた追放劇だったということでしょう。
思想家の内田樹さんが『サル化する世界』という本を書きましたが、ゴーン事件というのは、“サル化”した経営者が、同じく“サル化”した社員に追い出されたということだったんじゃないか。今さえよければいい、自分さえよければいいというサル化が事件の本質だったと、本書を読んで思いました。
●江上剛(えがみ・ごう)/1954年、兵庫県生まれ。旧第一勧業銀行(現みずほ銀行)に入行。 1997年「総会屋利益供与事件」で広報部次長として尽力。その後、作家に転身。
※週刊ポスト2020年5月1日号
関連記事
トピックス

杉咲花、コロナ禍の朝を活気づける演技力 ベテランとも対等に渡り合う
NEWSポストセブン

「最底辺の家庭」で育った40歳の配達員は絶望を考えることもやめた
NEWSポストセブン

チェリまほでブレイク 俳優・町田啓太の「萌えを把握する技術」
NEWSポストセブン

井岡タトゥー論争に“男・山根”が参戦!「JBCは腹を切れ」
NEWSポストセブン

田中麗奈「なっちゃん」から23年!吹っ切れたカジュアルウェア撮
NEWSポストセブン

鈴木保奈美 夫・石橋貴明と「ギクシャク説」浮上も絶大なる支持
NEWSポストセブン

LiSA アパレルプロデュースの副業絶好調、高級車で颯爽と!
NEWSポストセブン

完全復活を間近の渋野日向子 「シブコのコーチ離れ」は本当か
週刊ポスト