ライフ
2020.06.24 16:00 女性セブン
湿気に負けない雑学、唾液は1日1~1.5L分泌される…など

「大さじ1」を量りたいときはペットボトルのキャップを2つ使うとよい
梅雨、真っ只中。高温多湿に「マスク習慣」が加わって、例年以上にしんどい人も多いのでは? 今回は、そんな「じめっ」による不快を解消できるような雑学をご紹介!
●しょうがは、水の入った容器に入れて冷蔵庫の中で保存すると長持ち。
しょうがと共に唐辛子を入れるとさらに長持ち。約1か月はきれいなまま使える。
●ペットボトルのキャップ2杯は、大さじ1と同量。
ペットボトルのサイズや形には規格がないが、ボトルの口径は28mmと統一されている(日本国内のもの)。したがって、キャップの容量も約7.5ccで統一。計量スプーンの代用にもなる。
●唾液の分泌量は1日平均1~1.5l。高齢者でも500mlは出る。
唾液には食べ物を飲み込みやすくしたり、消化しやすくしたり、味を感じやすくしたり、虫歯や歯周病のリスクを弱めたり…と、さまざまな健康効果があることが知られている。だが、唾液の量が減少し、口の中が乾燥するドライマウスは年々増加。患者数は推定800万人ともいわれ、中高年女性に多いのが特徴だ。
●砂糖の容器にマシュマロを入れて保存するとサラサラになる。
ガチガチに固まってしまった砂糖も、マシュマロを数個入れて1日おいておけばサラサラに。すぐに使いたいときは、霧吹きで少しずつ水分を与えてスプーンで混ぜればよい。
※女性セブン2020年7月2日号
関連記事
トピックス

福原愛の不倫疑惑 台湾の夫が「相手男性と面識はない」
NEWSポストセブン

私大入試「志願者数トップ20」 早稲田ほか軒並み激減の中で人気を集めた大学は?
NEWSポストセブン

ATSUSHIが交際トラブルで20代インフルエンサーから巨額訴訟
女性セブン

福原愛に不倫報道!夫と子供を台湾に残して横浜「お泊りデート」撮
NEWSポストセブン

川内優輝が履いたアシックスの厚底 ランナーがやきもきする理由
NEWSポストセブン

カンニング竹山のオンラインサロン キンコン西野との違いは
NEWSポストセブン

永山絢斗、芸能界屈指のカーマニアが乗る「最強スペック欧州車」
NEWSポストセブン

スーパークレイジー君に202票差で惜敗した美人候補がエール!
週刊ポスト