豪雨や地震、洪水…。さまざまな自然災害に襲われる日本列島。しかし、新型コロナウイルスの感染が拡大するいま、避難所ではしっかりとした感染症対策が必要となる。しかし、もしも何らかの感染症の症状が出たならば、どうすればいいのだろうか?
◆症状が出たときの対処法
感染症の症状も病原菌の種類によりさまざま。もし何かしらの症状が出たら、まずはかかりつけの医師や保健師、避難所代表に電話やメールで相談する。
新型コロナウイルスのパンデミックにいち早く警鐘を鳴らし、特効薬研究にも従事する理学博士の鈴木和男さんはこう話す。
「嘔吐・下痢などの症状があれば、汚物やおむつの処理は、自治体で用意している“感染廃棄物専用の蓋つきの容器”に入れて、所定の場所に捨てることが重要です。また、発熱している、咳がひどい、黄色い痰が多い、息苦しい、呼吸が荒い、ぐったりしているという症状のときは肺炎の可能性が高い。新型コロナウイルスの感染も疑って検温した後、かかりつけ医に電話・メールで相談するか、避難所であれば役場の保健機関に相談し速やかに隔離処置を行ってください」