●壮大な八ヶ岳が秋色に染まる
橋と八ヶ岳
山梨県北杜市「東沢大橋」
住所:山梨県北杜市大泉町西井出
見頃:10月下旬~11月上旬
川俣川東沢渓谷地獄谷にかかる長さ90m、高さ48.9mの東沢大橋は、通称「赤い橋」で親しまれている。
「近くに展望台があり、そこから赤い橋と赤く色づいた八ヶ岳の景色を見渡すことができます。勾配も少ないので、ご高齢のかたも安心して楽しめるのではないでしょうか」(YBS山梨放送・村上幸政アナ)
村上アナが推薦
推薦者:YBS山梨放送・村上幸政アナウンサー/『ててて!TV』、『山梨スピリッツ』のMCやスポーツ中継を担当。
●オレンジ色のトンネルは地元の名スポット
メタセコイアが染まる(アマナイメージ)
石川県金沢市「太陽が丘メタセコイア並木」
住所:石川県金沢市太陽が丘
見頃:11月中旬~11月下旬
医王山麓の住宅地『太陽が丘ニュータウン』のシンボルともいえる並木通り。
「しっとり落ち着いた雰囲気で、散歩もよし、車でゆっくりドライブするもよしのオレンジ色のトンネル。秋に行われる高校サッカーの取材でこの場所を必ず訪れます。高校生たちの熱さに触れた後ここを通ると青春時代を思い出し、ノスタルジーを感じます」(テレビ金沢・越崎成人アナ)
越崎アナが推す
推薦者:テレビ金沢・越崎成人アナウンサー/ニュースキャスターとして現場の取材やリポートを担当。『となりのテレ金ちゃん』やスポーツ実況などに出演。