国内
2020.11.13 07:00 NEWSポストセブン
【動画】30代キャリア官僚はブラック? 300時間労働でも年収650万円
「月の平均残業時間は150時間。国会会期中で自分の部署に関係する委員会が開かれている時は200時間を超えることもあります」こう話すのは霞が関の某省庁で課長補佐を務める30代男性、Tさん。
このような過酷な環境で働いたときの給料についてTさんは「入省10年目の年収は650万円でした。部署の予算はあらかじめ決まっているので残業代がほとんど出ないんです。当時の私の月の労働時間が305時間年間3660時間でしたから時給にすると1800円です」と明かしています。
関連記事
トピックス

杉咲花、コロナ禍の朝を活気づける演技力 ベテランとも対等に渡り合う
NEWSポストセブン

「最底辺の家庭」で育った40歳の配達員は絶望を考えることもやめた
NEWSポストセブン

チェリまほでブレイク 俳優・町田啓太の「萌えを把握する技術」
NEWSポストセブン

井岡タトゥー論争に“男・山根”が参戦!「JBCは腹を切れ」
NEWSポストセブン

田中麗奈「なっちゃん」から23年!吹っ切れたカジュアルウェア撮
NEWSポストセブン

鈴木保奈美 夫・石橋貴明と「ギクシャク説」浮上も絶大なる支持
NEWSポストセブン

LiSA アパレルプロデュースの副業絶好調、高級車で颯爽と!
NEWSポストセブン

完全復活を間近の渋野日向子 「シブコのコーチ離れ」は本当か
週刊ポスト