ライフ
2020.12.04 16:00 女性セブン
トランプかぶれの米留学経験女性 マスクなしでいきなりハグ

外でマスクをしないという人も
選挙に負けたトランプ氏は“過去の人”になったが、見回してみれば、自分は支持されていると思い込んで、派手な振る舞いや言動を繰り返す人はいるはず。迷惑極まりない「私の周りのトランプさん」エピソードを紹介します。
強情さは本家以上! 私はマスクをしない主義
高校時代、一緒のテニス部にいたキャプテンK子と、どうしても会わなきゃならなくなったの。卒業以来だから三十数年ぶり。いや、ビックリしたわよ。お店の前に立っていたK子はマスクなしで、いきなりハグしてきたんだから。バカか!
あわてて、「マスク!」と言って振りほどいたら、急に真顔になって、「あのね、人間は、いい空気を吸う権利があるんだよ。私、マスクしないって決めてるの」ときた。アメリカ留学経験があるK子はトランプにかぶれていたのよね。
それにしても、その強情さは本家以上。トランプとメラニア夫人がコロナに感染しても、大統領の座から滑り落ちても、負けを認めないし、マスクをつけないんだから。つい最近会ったときも、「私は私」と言って、一瞬だけマスクをはずして、ビビりながらハグのマネ。いいから、もうやめなって!
(東京のバイデン派・53才)
マスクカースト社会で、黒マスクは論外らしい
マスクはすっかり生活の一部になったけど、先日、「息子の幼稚園に“マスクカースト”ができつつあるんだよ」って、娘が妙なことを言い出したの。なんでも頂点は手の込んだ手作りマスクで、2番目が有名メーカー製のマスク。最下位が紙マスクなんだって。
「『あの子、紙でしょ? やっぱ、それなりよね』とディスったりするんだけど、バカみたいだと思わない?」
関連記事
トピックス

小川彩佳アナの『NEWS23』が苦戦、コロナ禍の生活変化が直撃か
週刊ポスト

花澤香菜は実写CMにも出演 日本人声優が中国で売れる理由
NEWSポストセブン

「宅見勝射殺事件」最後の生き残り・中野太郎元会長の生涯
女性セブン

コロナ入院にも“貧富の差” VIP病棟ではお得意様向けにベッド確保か
週刊ポスト

大江、水卜、永島、岩田、井上… 4月改編で女子アナ女王の座は?
週刊ポスト

増殖する「白ナンバーのウーバー配達員」はあまりにも危険だ
NEWSポストセブン

人気女優&女子アナが夫に選んだ「一般男性」のスゴイ年収
週刊ポスト

大相撲・初場所中継でネット騒然「溜席の妖精」に話を聞いた
NEWSポストセブン