長期化する低成長経済に抗うでもなく、まったりと等身大で無理のないミーを大事に生きたがる傾向は、実は世界的なものだとか。

「頑張れば何か得られるという感覚自体、幼い頃からデフレで低成長だった彼らにはないし、上をめざせと言われても、でも父ちゃん、給料上がってないじゃん、だったらこのまま別に変わらなくてよくね? って。

 でもこれこそが成熟社会型の若者とも言えて、ローマなんて物凄く貧しいのに、みんなお金も使わずに石畳の上で喋っている。それが学費を上げるといった途端、デモをしたり、政治意識は若干差がありますけどね。トレンド自体に今や国境はほぼなく、新大久保と青森のむつ市の韓流ファンの情報量に違いがないほど、地域差もなくなっています」

 現在も30人ほどの学生を率い、研究に励む団塊ジュニアの原田氏も、既に40代。

「ゆとりの時はまだ昭和の感覚が分かる子もいたけど、Z世代ではほぼ消滅していますし、彼らは飲みに行くとしても一次会まで。出張に同行したいというから誘った子が『やっぱりお母さんに反対されたので行けません』とか、腹はもう、ムチャクチャ立ちます!(笑い)

 確かに上澄みの層には海外に人脈を築き、幅広い問題意識を持った子もいる。でも大半の子は無理せずまったりが本音で、象徴的なのが今流行の水煙草〈シーシャ〉ですよ。先日も秋田でシーシャバーを見かけましたし、巻末のトレンド辞典にあるように、様々なトレンドを目まぐるしく生み出すZ世代が近い将来、人口の多い団塊ジュニア共々、消費を牽引するのは間違いない。そのニーズを韓流コスメのように細やかに拾えるか、日本企業は苦手な分野だけに問われていくと思います」

 そんな彼らにコロナ後、氷河期が訪れないよう祈るばかりだと元氷河期世代の氏は言い、世代差を超えた現象の面白さにさらに曇りのない目を凝らすのだ。

【プロフィール】
原田曜平(はらだ・ようへい)/1977年東京都生まれ。慶應義塾大学商学部卒業後、博報堂入社。同生活総合研究所等を経て、博報堂ブランドデザイン若者研究所リーダーに。現在はマーケティングアナリストとして幅広く活躍。2003年JAAA広告賞・新人部門賞。著書は他に『近頃の若者はなぜダメなのか』『さとり世代』『ヤンキー経済』『ママっ子男子とバブルママ』『18歳選挙世代は日本を変えるか』『パリピ経済』『平成トレンド史』等。166cm、79kg、O型。

構成/橋本紀子 撮影/国府田利光

※週刊ポスト2020年12月25日号

関連記事

トピックス

佐々木希と渡部建
《渡部建の多目的トイレ不倫から5年》佐々木希が乗り越えた“サレ妻と不倫夫の夫婦ゲンカ”、第2子出産を迎えた「妻としての覚悟」
NEWSポストセブン
詐称疑惑の渦中にある静岡県伊東市の田久保眞紀市長(HP/Xより)
《東洋大学に“そんなことある?”を問い合わせた結果》学歴詐称疑惑の田久保眞紀・伊東市長「除籍であることが判明」会見にツッコミ続出〈除籍されたのかわからないの?〉
NEWSポストセブン
愛知県豊田市の19歳女性を殺害したとして逮捕された安藤陸人容疑者(20)
事件の“断末魔”、殴打された痕跡、部屋中に血痕…“自慢の恋人”東川千愛礼さん(19)を襲った安藤陸人容疑者の「強烈な殺意」【豊田市19歳刺殺事件】
NEWSポストセブン
大阪・関西万博で、あられもない姿をする女性インフルエンサーが現れた(Xより)
《万博会場で赤い下着を露出》「セクシーポーズのカンガルー、発見っ」女性インフルエンサーの行為が世界中に発信 協会は「投稿を認識していない」
NEWSポストセブン
都内の日本料理店から出てきた2人
《交際6年で初2ショット》サッカー日本代表・南野拓実、柳ゆり菜と“もはや夫婦”なカップルコーデ「結婚ブーム」で機運高まる
NEWSポストセブン
水原一平とAさん(球団公式カメラマンのジョン・スーフー氏のInstagramより)
「妻と会えない空白をギャンブルで埋めて…」激太りの水原一平が明かしていた“伴侶への想い” 誘惑の多い刑務所で自らを律する「妻との約束」
NEWSポストセブン
福井放送局時代から地元人気が高かった大谷舞風アナ(NHKの公式ホームページより)
《和久田麻由子アナが辿った“エースルート”を進む》NHK入局4年で東京に移動『おはよう日本』キャスターを務める大谷舞風アナにかかる期待
週刊ポスト
愛知県豊田市の19歳女性を殺害したとして逮捕された安藤陸人容疑者(20)
《豊田市19歳女性刺殺》「家族に紹介するほど自慢の彼女だったのに…」安藤陸人容疑者の祖母が30分間悲しみの激白「バイト先のスーパーで千愛礼さんと一緒だった」
NEWSポストセブン
ノーヘルで自転車を立ち漕ぎする悠仁さま
《立ち漕ぎで疾走》キャンパスで悠仁さまが“ノーヘル自転車運転” 目撃者は「すぐ後ろからSPたちが自転車で追いかける姿が新鮮でした」
週刊ポスト
無期限の活動休止を発表した国分太一
「こんなロケ弁なんて食べられない」『男子ごはん』出演の国分太一、現場スタッフに伝えた“プロ意識”…若手はヒソヒソ声で「今日の太一さんの機嫌はどう?」
NEWSポストセブン
1993年、第19代クラリオンガールを務めた立河宜子さん
《芸能界を離れて24年ぶりのインタビュー》人気番組『ワンダフル』MCの元タレント立河宜子が明かした現在の仕事、離婚を経て「1日を楽しんで生きていこう」4度の手術を乗り越えた“人生の分岐点”
NEWSポストセブン
元KAT-TUNの亀梨和也との関係でも注目される田中みな実
《亀梨和也との交際の行方は…》田中みな実(38)が美脚パンツスタイルで“高級スーパー爆買い”の昼下がり 「紙袋3袋の食材」は誰と?
NEWSポストセブン