徳島市が展示している「仮想徳島城天守閣」。下部に阿波踊り映像が流れる(写真/毎日新聞社)
公用車10台買い替え
公用車にも交付金は使われた。広島県三次市は、公用車の買い替えで、10台のマツダ車を購入した。
「総事業費は1724万円としていますが実際は1600万円ほどになります。市内にはマツダ関連企業や自動車関連企業が多く、マツダは地場産業とも言えます。公用車10台の購入は地域産業の回復の一助として応援のために事業を行ないました」(企画調整課)
巨額の税金を投入したこれらの「コロナ対策」が実を結ぶ日が来る……とは思えない。
※週刊ポスト2021年2月19日号
石川県能登町が作成したイカのモニュメントの完成イメージ。ダイオウイカではなくスルメイカをデザインしたという