芸能

ドラマ『コントが始まる』菅田、神木、仲野ら“華の93年組”の強み

メインキャストに勢揃い(番組ホームページより)

メインキャストに勢揃い(番組ホームページより)

 若手実力派俳優が集結していることで話題の新ドラマ『コントが始まる』(日本テレビ系)。共演している菅田将暉、神木隆之介、仲野太賀、有村架純らは1993年生まれの同世代だ。時に“華の93年組”とも呼ばれる彼ら・彼女らの強みを分析した。

 菅田将暉が主演を務める『コントが始まる』は、20代後半の若者たちの“失敗”と予想外の幸福を描いた青春群像劇。レビューサイト『フィルマークス』が調査した「春ドラマ期待度ランキング」や国内最大級の映画メディア『シネマカフェ』のアンケートで第1位を獲得するなど、この春もっとも注目されているドラマの一つだ。

 主要登場人物を演じる俳優のうち、1996年生まれの古川琴音を除き、4人が同年代ということも話題を呼んでいる。同じ1993年生まれと言えば、他にも俳優の竹内涼真や福士蒼汰、女優の吉岡里帆や武井咲、元AKB48の島崎遥香、アイドルグループ・Hey! Say! JUMPの山田涼介などもおり、“華の93年組”と呼ばれることもある。

 世代論で一概に括ることはできないが、1993年生まれと言えば小学生の頃に21世紀へと切り替わり、中学時代には国内のインターネット普及率が7割を突破。10代後半で東日本大震災が到来し、スマートフォンとSNSが普及した社会で20代を過ごしてきている。

 そんな世代に属する俳優たちのなかでも、とりわけ『コントが始まる』の共演メンバーについて、映画ライターのSYO氏が解説する。

関連キーワード

関連記事

トピックス

今季6勝目をかけたアストロズ戦に挑む(Getty Images)
投手・大谷翔平に立ちはだかる宿敵アストロズの強力打線 MLB評論家・福島良一氏が勝負のポイントを解説
NEWSポストセブン
松本人志に相手にされる芸人と、相手にされない芸人の差はどこにあるのか
松本人志に噛みつくお笑い芸人 反応してもらえる中田敦彦とスルーされる村本大輔の違い
NEWSポストセブン
天海祐希
天海祐希“何度目かの大ブーム”が到来中 ナイスキャプテンシーな言動による伝説の数々
女性セブン
安藤サクラ(写真/GettyImages)
カンヌ国際映画祭2023のレッドカーペットに登場したセレブたちの豪華絢爛ドレス姿ショット
女性セブン
2017年「侍ジャパン」の新ユニフォームを披露した筒香(時事通信フォト)
《元侍ジャパン主砲》筒香嘉智、現在の姿に衝撃走る かつては「牛のように食べる子供だった」男が激痩せする理由
NEWSポストセブン
芸能界追放危機の木下ほうか
《女優への性加害報道》木下ほうか、550万円損害賠償訴訟を取り下げていた 「法廷の場で明らかにさせていただく」から一転
NEWSポストセブン
猿之助の両親の死因は向精神薬の摂取による中毒死とされている
市川猿之助が“遺書”で宛てた付き人兼俳優 騒動後も平然と明治座に現れる姿に「恐ろしく精神の強い人」の声
女性セブン
元タレント・上岡龍太郎さん(2000年3月撮影、時事通信フォト)
《逝去》上岡龍太郎さん、58歳で潔く芸能界を退いた“男の美学”「僕の芸が通用するのは20世紀まで」「老いさらばえた姿を見せたくない」
NEWSポストセブン
羽生
羽生結弦、あふれる地元愛 仙台市内のマンション最上階2部屋を2億円で購入 父の退職を機に家族で転居
女性セブン
2010年、外国人記者クラブで会見するリナ氏。当時はプラダジャパンで部長を務めていた(写真/AFP=時事)
「ピンクの猫好きプリンセス」返金トラブルの高級スクール創立者、家賃滞納の裏で「ビバリーヒルズ移転」「16歳の息子に代表交代」
NEWSポストセブン
京香の愛犬を散歩させる長谷川博己
長谷川博己、体調不良で降板の鈴木京香の自宅に通う日々“ほぼ同棲状態”で京香の愛犬を散歩する姿も
女性セブン
横浜地裁
「陰毛を剃るためのカミソリも持参」懲役30年を求刑された横浜・5人連続レイプ魔の“鬼畜過ぎる”計画性
NEWSポストセブン