かかとを上げて頭を下げる「雷しゃがみ」
雷は長いものや高い所、高いもの、高く突き出たものに落ちやすい。傘やバット、ゴルフクラブ、釣り竿などの長いものは体から離して地面に寝かせ、落雷リスクを下げることも不可欠だ。
「両手で耳をふさいで頭を下げ、かかとを上げて座る『雷しゃがみ』は、地面との接触面が最小限になり、落雷のみならず、地面からの電流を受けるのも防ぐポーズです。必ず覚えておきましょう」(甘中さん)
雷が収まっても油断せず、20分ほどたってから安全な場所に移動することも忘れずに。
取材・文/山下和恵 イラスト/カツヤマケイコ
※女性セブン2021年8月12日号