来年の大河出演も決まっている
もっとも、どの事件にも人物像にも諸説あり、ドラマでどう描かれるかは、わからない。(徳川忠長は罪のない人を何人も殺した悪殿ともいわれる) これまでNHKでは、大河ドラマ『草燃える』の石坂浩二、『義経』の中井貴一、中村吉右衛門さんが弁慶を演じた大型時代劇『武蔵坊弁慶』で菅原文太などが頼朝を演じてきた。今回の大泉頼朝が、愛され男・菅田将暉演じる義経相手にどんなキャラクターになるのか。『あさイチ』で本人は「(頼朝は)ひどい人ですよね」と言っていたが、「紅白」で明るい司会を見せる大泉洋が演じる「ひどい人」がどんな感じなのか、そのギャップが楽しみだ。
なお、今回の「紅白」で忘れちゃいれないみどころだと思うのが、松平健が特別企画『マツケンサンバⅡ』で登場する場面。松平は『鎌倉殿の13人』では、源氏の宿敵・平氏の棟梁、平清盛役。ステージで大泉がどんな声かけをするか。注目である。