芸能

高田文夫氏が振り返る『笑点』の歴史 番組名の由来、歴代座布団運びなど

長らく関わっていた高田氏だからわかる“笑点豆知識”

長らく関わっていた高田氏だからわかる“笑点豆知識”

 放送作家、タレント、演芸評論家で立川流の「立川藤志楼」として高座にもあがる高田文夫氏が『週刊ポスト』で連載するエッセイ「笑刊ポスト」。学生時代にアルバイトで構成に関わった高田氏が、その歴史と豆知識をつづる。

 * * *
『笑点』に桂宮治が入って面白くなりそうな気配(いかんせん前任者が痛々しかった)。放送開始55年を超えたというのだから国民の文化史として少しでも知っておくと座布団の2、3枚ももらえそうだ。

 1965年、談志の持ち込み企画で『金曜夜席』が始まる。夜10時半から隔週で放送。これが評判となり1966年5月から日曜夕方にタイトルも『笑点』としてスタート。諸説あるが多分、当時三浦綾子の小説『氷点』が大ブームとなり、連続ドラマもヒット、それにあやかっての駄ジャレ『笑点』であろう。18歳の私は日芸の落研に入り、楽しく見ていた。

 いま国民のほとんどの人は知っていることだがスタッフのテロップに大勢の構成と名乗る放送作家がいるがあの人達は皆な“大喜利”の問題と答えを考えているのだ。そのネタに演者はアレンジを加えたりして答えている。

 誰も即興で答えてるなんて今や思っちゃいない。大学に入った私は都内の落研の有能な連中を『笑点』の作家から集められて、実は毎回答えのギャグを考えるバイトをしていた。私やら田島(のちの古今亭右朝 52歳で早逝した名人)ら6人程。あくまでも談志はブラックユーモアにこだわるので、せっせとブラックなネタを書いた。バイトの中ではやはり私のが一番採用率が高かったと思う。きついジョークの良し悪しが出演者達と談志の間でぶつかり、談志はすぐに司会を降りてしまう。

 二代目の司会は放送作家からタレントになった“マエタケ”こと前田武彦(1969~1970年)。噺家と作家では“間”も違ってうまくいかず。

 三代目、ご存じ三波伸介(1970~1982年。亡くなるまで)。三波は当時TV界の座長とも言うべき人物で私は座付き作家として週2本のレギュラーをずっと書きつづけた。勿論『笑点』の愚痴もきかされた。

 司会者が亡くなってしまったので四代目は円楽に(1983~2006年)。「ガハハ」と笑い「星の王子さま」なんて言っていた師匠だ。五代目が歌丸、そして現在六代目が昇太という訳だ。回答者同士のバトルで一番盛りあがったのは歌丸vs.小円遊だろう。「ハゲ」「バケモノ」とやりあう呼吸はおみごと。

“笑点豆知識”として収録は隔週2本撮りで「後楽園ホール」。1996年までは40分番組で「演芸」「ゲスト対談」「大喜利」だったが、今はご存じの通り「演芸」「大喜利」の30分。『笑点』の題字(寄席文字)は橘右近から左近へ。座布団運びで名をなしたのは毒蝮三太夫と交通標語をいつも言う松崎真。司会の三波から「玄界灘の鬼ヒトデ」と紹介されていた。その前に米助が短くやっていたのは当人しか覚えていない。日テレに資料もない。

イラスト/佐野文二郎

※週刊ポスト2022年2月4日号

関連キーワード

関連記事

トピックス

ゆっくりとベビーカーを押す小室さん(2025年5月)
小室眞子さん“暴露や私生活の切り売りをビジネスにしない”質素な生活に米メディアが注目 親の威光に頼らず自分の道を進む姿が称賛される
女性セブン
組織改革を進める六代目山口組で最高幹部が急逝した(司忍組長。時事通信フォト)
【六代目山口組最高幹部が急逝】司忍組長がサングラスを外し厳しい表情で…暴排条例下で開かれた「厳戒態勢葬儀の全容」
NEWSポストセブン
藤浪晋太郎(左)に目をつけたのはDeNAの南場智子球団オーナー(時事通信フォト)
《藤浪晋太郎の“復活計画”が進行中》獲得決めたDeNAの南場智子球団オーナーの“勝算” DeNAのトレーニング施設『DOCK』で「科学的に再生させる方針」
週刊ポスト
手を繋いでレッドカーペットを歩いた大谷と真美子さん(時事通信)
《「ダサい」と言われた過去も》大谷翔平がレッドカーペットでイジられた“ファッションセンスの向上”「真美子さんが君をアップグレードしてくれたんだね」
NEWSポストセブン
「漫才&コント 二刀流No.1決定戦」と題したお笑い賞レース『ダブルインパクト』(番組公式HPより)
夏のお笑い賞レースがついに開催!漫才・コントの二刀流『ダブルインパクト』への期待と不安、“漫才とコントの境界線問題”は?
NEWSポストセブン
パリの歴史ある森で衝撃的な光景に遭遇した__
《パリ「ブローニュの森」の非合法売買春の実態》「この森には危険がたくさんある」南米出身のエレナ(仮名)が明かす安すぎる値段「オーラルは20ユーロ(約3400円)」
NEWSポストセブン
韓国・李在明大統領の黒い交際疑惑(時事通信フォト)
「市長の執務室で机に土足の足を乗せてふんぞり返る男性と…」韓国・李在明大統領“マフィアと交際”疑惑のツーショットが拡散 蜜月を示す複数の情報も
週刊ポスト
中核派の“ジャンヌ・ダルク”とも言われるニノミヤさん(仮称)の壮絶な半生を取材した
高校時代にレイプ被害で自主退学に追い込まれ…過去の交際男性から「顔は好きじゃない」中核派“謎の美女”が明かす人生の転換点
NEWSポストセブン
白石隆浩死刑囚
《死刑執行》座間9人殺害の白石死刑囚が語っていた「殺害せずに解放した女性」のこと 判断基準にしていたのは「金を得るための恐怖のフローチャート」
NEWSポストセブン
ゆっくりとベビーカーを押す小室さん(2025年5月)
《小室圭さんの赤ちゃん片手抱っこが話題》眞子さんとの第1子は“生後3か月未満”か 生育環境で身についたイクメンの極意「できるほうがやればいい」
NEWSポストセブン
中核派の“ジャンヌ・ダルク”とも言われるニノミヤさん(仮称)の壮絶な半生を取材した
【独占インタビュー】お嬢様学校出身、同性愛、整形400万円…過激デモに出没する中核派“謎の美女”ニノミヤさん(21)が明かす半生「若い女性を虐げる社会を変えるには政治しかない」
NEWSポストセブン
LINEヤフー現役社員の木村絵里子さん
LINEヤフー現役社員がグラビア挑戦で美しいカラダを披露「上司や同僚も応援してくれています」
NEWSポストセブン