ビジネス

『週刊ダイヤモンド』が「士農工商・情報・物流」表記で謝罪 何が問題だったのか

差別表現があった『週刊ダイヤモンド』2022年3月12日号

差別表現があった『週刊ダイヤモンド』2022年3月12日号(3月7日発売号)

『週刊ダイヤモンド』2022年3月7日発売号の特集「物流危機」のなかで、差別表現があったとしてメディア関係者の間で波紋を呼んでいる。

 問題の記事は「『士農工商』最下層部門の危機 物流音痴が会社を滅ぼす」という見出しから始まり、冒頭に以下のような表現がある。

〈「士農工商・情報・物流」──。かつて、社内において情報部門、物流部門の地位が低いことをこう表現していた。DX(デジタルトランスフォーメーション)が企業の経営戦略において重要なテーマになっている近年、情報部門は格上げされている。しかし、物流部門は今なお、最下層の“日陰者”扱いをされがちだ〉

 これについて、部落差別表現にあたるのではないか、との指摘が挙がっている。差別問題の解消に力を注ぐ部落解放同盟中央本部に訊くと、以下のような回答があった。

「記事については存じ上げておりませんが、最下層であることを意味する表現で使っているのであれば、問題があります。この件については、昨年6月に改めて『見解』を出しており、そこに次のように書かれています。

〈これまでから「士農工商〇〇〇〇」方式の比喩的表現が、しばしば繰り返されてきた。これは「士農工商えた非人」から着想を得たものであり、近世の身分序列を無批判的に援用した、部落差別の合理化につながりかねない認識であることを、あわせて指摘しておきたい〉

〈教科書で使われなくなった「士農工商」は部落差別を合理化させる危険性があるので使用を避けること、近世身分制については実在した武士身分、百姓身分、町人身分、被差別身分などの身分呼称を使用すること、何よりも近世社会において被差別身分が存在したことを明確に述べること、さらに被差別身分に対する差別と抵抗の歴史をも説明することなどを、あらためて基本的姿勢として確認しておきたい〉

 これを部落解放同盟中央本部の見解とお考え下さい」

「士農工商○○」は、これまでにも多くのメディアで問題になってきた差別表現だが、残念ながら同じ問題が繰り返されてきた。部落解放同盟でメディアにおける差別事件に取り組んできた小林健治氏は、『部落解放同盟「糾弾」史』(ちくま新書)において、こう述べている。

関連記事

トピックス

松本潤「大河」後に待ち受ける嵐の最終決戦「冬の陣」 結成25周年を前に水面下で繰り広げられる攻防戦
松本潤「大河」後に待ち受ける嵐の最終決戦「冬の陣」 結成25周年を前に水面下で繰り広げられる攻防戦
女性セブン
平野紫耀、神宮寺勇太、岸優太 ハワイでお揃いジュエリー購入の“願掛け”、ハワイ事務所設立の動きも
平野紫耀、神宮寺勇太、岸優太 ハワイでお揃いジュエリー購入の“願掛け”、ハワイ事務所設立の動きも
女性セブン
注目の女性芸人・あぁ〜しらきさん
《男かな?女かな?でブレイク》「あぁ~しらき」貝殻ビキニのキャラ「いつテレビでできなくなるのか」の苦悩と「ネタが生まれた瞬間」
NEWSポストセブン
小室圭さん眞子さんの元へ、佳代さん(右)が…
小室圭さん・眞子さん夫妻が豪邸にまもなく引っ越し 母・佳代さんは3年越し渡米へ向けて準備か
女性セブン
『踊る大捜査線』続編、2月にクランクインか 難色示していた織田裕二は出演快諾、不仲説があった柳葉敏郎も共演へ
『踊る大捜査線』続編、2月にクランクインか 難色示していた織田裕二は出演快諾、不仲説があった柳葉敏郎も共演へ
女性セブン
「りりちゃん」こと渡辺真衣被告
【衝撃の法廷レポ】頂き女子りりちゃん「5000万以上いただいてるおぢ」との証拠LINEと4000万円貢いだホストの意外な現在
NEWSポストセブン
息子は二宮和也(40才)の第2子と同級生の相葉雅紀
相葉雅紀「高級レストランで1才息子が号泣」の大ピンチ 周囲に頭を下げながら外に出て子をあやすファインプレー
女性セブン
財産分与が発生するのか(写真/AFLO)
羽生結弦、105日離婚の元妻が財産分与で推定2億円超を手にする可能性も 「婚姻期間の収入」が対象
女性セブン
森久美子
【堂々闊歩】女優・森公美子 ネット上で吹き荒れた「死亡説」吹き飛ばす黒タイトワンピ姿 
NEWSポストセブン
イケメンを“お持ち帰り”した王林
王林に初ロマンス カラオケバーで意気投合した男性歌手を“お持ち帰り”、グイグイ引っ張りホテルへ
女性セブン
深田恭子と杉本会長(時事通信フォト)
《結婚目前で破局》深田恭子の交際相手が購入していた「平均販売価格20億円の超高級レジデンス」と「ハリー・ウィンストンの指輪」
NEWSポストセブン
「KANA-BOON」のドラム担当の小泉貴裕(こいちゃん)
《ほんまに俺の子?》「KANA-BOON」ドラム担当が20代アイドルと妊娠・中絶トラブル 結婚ほのめかしながら交際、最後は「事務所が認めてくれない」
NEWSポストセブン