芸能

NSC生徒をサポートする囲碁将棋・文田大介「芸人を目指すなら10年続けて」

「ベテランアシスタント」枠で運営に関わるお笑いコンビ囲碁将棋の文田大介

「ベテランアシスタント」枠で運営に関わるお笑いコンビ囲碁将棋の文田大介

 吉本興業が運営するお笑いを学べる学校、通称「NSC(New Star Creation)」は、圧倒的多数の芸人を輩出してきたことで知られる。1年間で次世代のお笑いスターを育成する、そのシステムはどのようなものか。

 いくつもの芸能事務所がお笑い学校を設立している近年、生徒獲得の競争は熾烈になりつつある。偉大な芸人を送り出してきたNSCでさえも、生徒数が大きく増えることなく推移。そこで、NSCは2021年度から講師やカリキュラムを刷新し、事務方のスタッフも増員。生徒一人ひとりの個性に合わせ万全のサポートをしていくための体制を整えた。

「今のNSCは、授業料以上のものが学べる」とうらやましがるのは、お笑いコンビ「囲碁将棋」の文田大介氏。卒業した1年先輩が現役生のケアをするアシスタント制度は以前から導入されていたが、文田氏は2021年に新設された「ベテランアシスタント」枠で運営に関わる。

 卒業したてのアシスタントは、大御所芸人の講師と生徒の間を繋ぐにはまだ遠慮がち。より円滑なコミュニケーションをとれるよう、ある程度の芸人経験を積んだ卒業生がベテランアシスタントとして講師に付き添うようになったのだ。生徒からは「サインはいつ頃用意したらいい?」といった、大御所には尋ねづらい小さな質問もドシドシ受けているという。

 文田氏がNSC東京校に通っていたのは、軍隊系のコワモテな校風で知られていた18年前。

「夏になると生徒の半数が辞めてました。今は誰も辞めないですけどね。生徒は僕のライバルでもあるけれど、一所懸命な生徒を見ていると僕も燃えるんです。将来芸人として活躍し、僕も一緒に舞台に立てたら、うれしくなります。

 陸上などと違い、お笑いの世界は誰でも芸人になれる可能性があるんです。圧倒的に下手で面白くない人でも、一周まわって、下手過ぎてウケちゃうことがある。だから、芸人を目指す人には『10年続けてみて』と言ってます。10年やっていれば、絶対1回はチャンスが回ってくるから」

 生徒の誰が将来のスターになるかは分からない。1学年で400人を超える全生徒の顔と名前が一致するほど密に接してきた、NSC運営側のスタッフたちも同意見だ。スタッフのひとりはこう語る。

「『この子なら、こういう売れ方するかな?』『この部分をもっと見てあげたほうがいい?』と、一人ひとりに向き合うことが大事。

 同時に、M-1グランプリやキングオブコントなどコンテスト対策の授業を加え、神保町よしもと漫才劇場の出演を賭けたオーディションにも現役生のうちから参加できるようになりました。視野を広げ、総合的に生徒の様々な可能性を引き出していきたい」

【プロフィール】
文田大介(ふみた・だいすけ)/高校時代の同級生だった根建太一氏とともに漫才コンビ「囲碁将棋」を結成し、現在は大宮ラクーンよしもと劇場をホームとして活躍。NSC東京校9期出身、在学中にM-1グランプリ2回戦進出。

取材・文/山本真紀 撮影/古川章

※週刊ポスト2022年4月1日号

関連記事

トピックス

協会との関係は続く?(時事通信フォト)
《協会とケンカ別れするわけにはいかない》退職した白鵬が名古屋場所で快進撃の元弟子・草野に連日ボイスメッセージを送ったワケ
週刊ポスト
「木下MAOクラブ」で体験レッスンで指導した浅田
村上佳菜子との確執報道はどこ吹く風…浅田真央がMAOリンクで見せた「満面の笑み」と「指導者としての手応え」 体験レッスンは子どもからも保護者からも大好評
NEWSポストセブン
石破首相と妻・佳子夫人(EPA=時事)
石破首相夫人の外交ファッションが“女子大生ワンピ”からアップデート 専門家は「華やかさ以前に“上品さ”と“TPOに合わせた格式”が必要」【軍地彩弓のファッションNEWS】
NEWSポストセブン
中村芝翫の実家で、「別れた」はずのAさんの「誕生日会」が今年も開催された
「夜更けまで嬌声が…」中村芝翫、「別れた」愛人Aさんと“実家で誕生日パーティー”を開催…三田寛子をハラハラさせる「またくっついた疑惑」の実情
NEWSポストセブン
ノックでも観客を沸かせた長嶋茂雄氏(写真/AFLO)
《巨人V9の真実》王貞治氏、広岡達朗氏、堀内恒夫氏ら元同僚が証言する“長嶋茂雄の勇姿”「チームの叱られ役だった」
週刊ポスト
現場となったマンホール
【埼玉マンホール転落事故】「どこに怒りを…」遺族の涙 八潮陥没事故を受けて国が自治体に緊急調査を要請、その点検作業中に発生 防護マスク・安全帯は使用せず
女性セブン
遠野なぎこ(本人のインスタグラムより)
《秘話》遠野なぎこさんの自宅に届いていた「たくさんのファンレター」元所属事務所の関係者はその光景に胸を痛め…45年の生涯を貫いた“信念”
週刊ポスト
政府備蓄米で作ったおにぎりを試食する江藤拓農林水産相(時事通信フォト)
《進次郎氏のほうが不評だった》江藤前農水相の地元で自民大敗の“本当の元凶”「小泉進次郎さんに比べたら、江藤さんの『コメ買ったことない』失言なんてかわいいもん」
週刊ポスト
川崎、阿部、浅井、小林
女子ゴルフ「トリプルボギー不倫」に重大新局面 浅井咲希がレギュラーツアーに今季初出場で懸念される“ニアミス” 前年優勝者・川崎春花の出場判断にも注目集まる
NEWSポストセブン
6年ぶりに須崎御用邸を訪問された天皇ご一家(2025年8月、静岡県・下田市。撮影/JMPA)
天皇皇后両陛下と愛子さま、爽やかコーデの23年 6年ぶりの須崎御用邸はブルー&ホワイトの装い ご静養先の駅でのお姿から愛子さまのご成長をたどる 
女性セブン
「最高の総理」ランキング1位に選ばれた吉田茂氏(時事通信フォト)
《戦後80年》政治家・官僚・評論家が選ぶ「最高の総理」「最低の総理」ランキング 圧倒的に評価が高かったのは吉田茂氏、2位は田中角栄氏
週刊ポスト
スーパー「ライフ」製品が回収の騒動に発展(左は「ライフ」ホームページより、みぎはSNSより)
《全店舗で販売中止》「カビだらけで絶句…」スーパー「ライフ」自社ブランドのレトルトご飯「開封動画」が物議、本社が回答「念のため当該商品の販売を中止し、撤去いたしました」
NEWSポストセブン