国際情報

返還25周年の香港 記念行事に取材制限、中国がブラックリスト作成か

記念行事に厳しい取材制限

記念行事に厳しい取材制限

 7月1日に中国返還25周年を迎えた香港で、習近平中国国家主席を迎えての記念式典や李家超(ジョン・リー)行政長官就任式へのメディアの取材が大幅に制限されていたことが明らかになった。ジャーナリストのブラックリストを作成し、記念式典会場への入場を禁止する措置をとっており、取材制限を受けたメディアの中には日本の報道機関も含まれている。

 1997年の英国統治下で行われた香港返還記念式典では世界中から1000人以上のジャーナリストが取材に訪れるなど、自由に取材できた。しかし、それから25年後の中国統治下の香港では取材制限も中国本土並みとなった実態が明るみに出た形だ。

 香港記者協会によると、香港のメディアでは中立系紙「明報」、英字紙「サウスチャイナ・モーニング・ポスト」、ネットメディア「香港01」、AFP通信やロイター通信など、香港駐在記者ら報道機関7社の記者10数人が、式典などに関する取材活動を禁止された。

 香港政府のメディア規制当局である新聞処は香港記者協会に対して、この理由について「セキュリティー上の理由」としている。しかし、取材を拒否されたジャーナリストのなかには、香港政府の民主化指導者の取り締まりの実態を暴くなど、「反体制的な」報道姿勢が強い記者が含まれており、香港当局が意図的に取材リストから外したとみられている。

 香港以外でも、北京など中国本土駐在の外国メディアのジャーナリストも式典取材を申請していたが、日本の報道機関を含む多くのジャーナリストが報道ビザを発給されなかった。なかには、前日に香港入りし、ホテルにチェックイン後にプレスクラブに赴いたものの、取材を拒否され、活動ができなかった記者もいた。

 これについて、当局は新型コロナウイルスの感染対策などの理由で「招待された」メディアだけが記念式典や就任式に出席できるとしており、出席できる記者やカメラマンの人数について、「最大で20人」の上限を設けていたという。

 香港記者協会の陳朗昇会長は「多くの外国、香港のメディアは政府から招待されておらず、取材登録すらできない。 政府に認められて登録できるようになったメディアは、(当局が)ジャーナリストごとにバックグラウンドのチェックを行ったようだが、政府の基準がどうなっているかは明らかにされておらず、当局がジャーナリストのブラックリストを作っていたことはほぼ間違いない」と指摘している。

関連キーワード

関連記事

トピックス

中村芝翫と三田寛子
三田寛子、夫・中村芝翫と愛人の“半同棲先”に怒鳴り込んだ「絶妙タイミング」 子供たちも大事な時期だった
週刊ポスト
大学受験に向けて動き出されている悠仁さま(写真/JMPA)
悠仁さまの東大受験に暗雲、推薦枠での入学には極めて高いハードル 進学先候補に東京農業大学、玉川大学、筑波大学
週刊ポスト
杏
【全文公開】杏、帰国時に極秘入院 ワンオペで子育てしながらの仕事、元夫・東出昌大 の言動でストレスも 体が悲鳴で短期の検査入院か
女性セブン
【全文公開】中村七之助、梨園きってのモテ男が“実家お泊り愛”の真剣交際 お相手は京都の芸妓、直撃に「ありがとうございます」
【全文公開】中村七之助、梨園きってのモテ男が“実家お泊り愛”の真剣交際 お相手は京都の芸妓、直撃に「ありがとうございます」
女性セブン
全国ライブ中の沢田研二
《ファンの声援にブチ切れ》沢田研二が「見てわからんか!」とステージ上で激怒し突っ込んだ「NGワード」
NEWSポストセブン
一部メディアが盛んに報じている「佳子さまの結婚のお相手候補」(写真/宮内庁提供)
【本命は島津家の御曹司か?】過熱する佳子さま「結婚相手報道」 眞子さんと小室圭さんの騒動で「佳子さまのお相手のハードルが上がった」
週刊ポスト
日本中を震撼させた事件の初公判が行われた
【悲劇の発端】瑠奈被告(30)は「女だと思ってたらおじさんだった」と怒り…母は被害者と会わないよう「組長の娘」という架空シナリオ作成 ススキノ事件初公判
NEWSポストセブン
長所は「どこでも寝られるところ」だと分析された(4月、東京・八王子市。時事通信フォト)
愛子さま、歓迎会の翌日の朝に遅刻し「起きられませんでした」と謝罪 “時間管理”は雅子さまと共通の課題
NEWSポストセブン
中村芝翫と三田寛子
《愛人との半同棲先で修羅場》それでも三田寛子が中村芝翫から離れない理由「夫婦をつなぎとめる一通の手紙」
NEWSポストセブン
田村瑠奈被告
【父親とSMプレイの練習していた】瑠奈被告(30)の「女王様になりたい」に従った従順な両親の罪
NEWSポストセブン
佳子さま
【不適切なクレームが増加?】佳子さまがギリシャ訪問中に着用のプチプライス“ロイヤルブルーのニット”が完売 それでもブランドが喜べない理由
女性セブン
中村芝翫と三田寛子(インスタグラムより)
《三田寛子が中村芝翫の愛人との“半同棲先”に突入》「もっとしっかりしなさいよ!」修羅場に響いた妻の怒声、4度目不倫に“仏の顔も3度まで”
NEWSポストセブン