内部告発サイト「ウィキリークス」。2006年に創設され、内部告発者、反体制勢力などによる投稿がされている(時事通信フォト)

内部告発サイト「ウィキリークス」。2006年に創設され、内部告発者、反体制勢力などによる投稿がされている(時事通信フォト)

やっぱり企業に対する不信感

 冒頭の中華料理チェーンの加盟店に勤める社員は、労働基準局が動かないからとそれまでの問題も含め告発した。そのラインのやりとりをTwitterやYouTubeで公開した。消費者側からすれば正しい行為で、その待遇も含め店員の男性に対する支持が広がった。事の是非はともかく、まさにSNSの力である。ちなみにこうした告発者を「公益通報者」と呼び、保護されなければならないとする国もある。日本でも公益通報者保護法が2006年から施行されてはいたが有用だったとは言い難く、2022年6月から通報の範囲や保護の内容を拡大するなどした改正法が施行された。

「日本の労働者って、これまで大人しくて舐められてたじゃないですか。とくに外食はそうですよ。でも本当に社会的に間違ってることや客の不利益になることは、これからどんどん告発されてくと思います。言い方はあれですが、外食ってバイトはともかく社員になりたいなんて人は少ないです。万年人手不足です。フランチャイズのことばかり言いましたけど、それは本社も現場に限れば同じです」

 新卒でも外食産業は人気業種とは言い難い状況が続いている。構造的な労働問題もそうだが、今年に入っても大手ファミリーレストラン系列の店舗が違法残業および未払い賃金があったとして是正勧告を受けた。回転寿司チェーンや牛丼チェーンもまたパワハラによる訴訟騒動が報じられている。

「労働条件がめちゃくちゃで、店に住んでる状態の先輩とかいました。椅子並べて寝たり、座敷で寝たり。私は氷河期世代でそんな会社でも勤めるしかありませんでしたが、少子化で引く手あまたの若い子が加盟店の社員なんて選びませんよ。それなのに待遇が悪いままの会社もあるんです。そういうところは晒されることになるでしょうね」

 元店長だからこその実感だろう。日本は「内部告発しにくい国」と言われる。社員が正しい告発をしても、それは企業にとって裏切り者であり左遷や降格が当たり前のように行われてきた。運送会社の談合を告発した社員が手取り18万円のまま32年間草むしりをさせられた訴訟事件が有名だが、かつての日本人はそういた事例にも「会社を裏切ったから当然」「嫌ならやめればいいのに」と社畜根性丸出しの冷笑を浴びせたものだが、今回の件ではそうした声は少なく、日本も変わったなと思う。これもまたSNSの力だろう。

「やっぱり企業に対する不信感だと思いますよ。とくに外食はずっと酷かった。とくにフランチャイズはね。そうじゃない会社もあるって……あるかなあ、仕事があるだけありがたいなら、あるのでしょうね」

 筆者も外食、とくに加盟店企業の社員の厳しさは聞いているし、取材を通して目の当たりにもした。結局のところ労働基準局、とくに地方の労働基準監督署や労働局が機能していないというのが最大の問題だと思うが、直近では青森の住宅会社が侮辱的な表彰式を繰り返していた事案は会社が労基を無視していた。本来、逮捕権まで持つ労基のはずが、地方では地元有力者や古くから地場で商う企業に強く出られない土壌があり、ユニオンに入った途端にアカ呼ばわり、なんて時代錯誤なままの地域もある。労基そのもの人手不足もある。これらが改善しない限り、元店長の言う通りSNSや社会風土のアップデートに頼る形の公益通報者は増え続けるだろう。

 たかがSNSの告発と侮るなかれ。現実に株価は暴落、ネットの風評は拡散するばかり。かつての「何をやっても社員は大人しく従う」という古い感覚もまたアップデートしなければ、今回のような致命的な経営ダメージを受けることになることを、企業経営者もまた自覚するべき時に来ている。

【プロフィール】
日野百草(ひの・ひゃくそう)日本ペンクラブ会員、出版社勤務を経てフリーランス。社会問題、社会倫理のルポルタージュを手掛ける。

関連キーワード

関連記事

トピックス

不倫疑惑が報じられた田中圭と永野芽郁
《離婚するかも…と田中圭は憔悴した様子》永野芽郁との不倫疑惑に元タレント妻は“もう限界”で堪忍袋の緒が切れた
NEWSポストセブン
成田市のアパートからアマンダさんの痛いが発見された(本人インスタグラムより)
《“日本愛”投稿した翌日に…》ブラジル人女性(30)が成田空港近くのアパートで遺体で発見、近隣住民が目撃していた“度重なる警察沙汰”「よくパトカーが来ていた」
NEWSポストセブン
多忙の中、子育てに向き合っている城島
《幸せ姿》TOKIO城島茂(54)が街中で見せたリーダーでも社長でもない“パパとしての顔”と、自宅で「嫁」「姑」と立ち向かう“困難”
NEWSポストセブン
不倫疑惑が報じられた田中圭と永野芽郁
《スクショがない…》田中圭と永野芽郁、不倫の“決定的証拠”となるはずのLINE画像が公開されない理由
NEWSポストセブン
小室圭さんの“イクメン化”を後押しする職場環境とは…?
《眞子さんのゆったりすぎるコートにマタニティ説浮上》小室圭さんの“イクメン”化待ったなし 勤務先の育休制度は「アメリカでは破格の待遇」
NEWSポストセブン
千葉県成田市のアパートの1室から遺体で見つかったブラジル国籍のボルジェス・シウヴァ・アマンダさん、遺体が発見されたアパート(右・instagram)
〈正直な心を大切にする日本人は素晴らしい〉“日本愛”をSNS投稿したブラジル人女性研究者が遺体で発見、遺族が吐露した深い悲しみ「勉強熱心で賢く、素晴らしい女の子」【千葉県・成田市】
NEWSポストセブン
女性アイドルグループ・道玄坂69
女性アイドルグループ「道玄坂69」がメンバーの性被害を告発 “薬物のようなものを使用”加害者とされる有名ナンパ師が反論
NEWSポストセブン
遺体には電気ショックによる骨折、擦り傷などもみられた(Instagramより現在は削除済み)
《ロシア勾留中に死亡》「脳や眼球が摘出されていた」「電気ショックの火傷も…」行方不明のウクライナ女性記者(27)、返還された遺体に“激しい拷問の痕”
NEWSポストセブン
当時のスイカ頭とテンテン(c)「幽幻道士&来来!キョンシーズ コンプリートBDーBOX」発売:アット エンタテインメント
《“テンテン”のイメージが強すぎて…》キョンシー映画『幽幻道士』で一世風靡した天才子役の苦悩、女優復帰に立ちはだかった“かつての自分”と決別した理由「テンテン改名に未練はありません」
NEWSポストセブン
女優の趣里とBE:FIRSTのメンバーRYOKIが結婚することがわかった
女優・趣里の結婚相手は“結婚詐欺疑惑”BE:FIRST三山凌輝、父の水谷豊が娘に求める「恋愛のかたち」
NEWSポストセブン
テンテン(c)「幽幻道士&来来!キョンシーズ コンプリートBDーBOX」発売:アット エンタテインメント
《キョンシーブーム『幽幻道士』美少女子役テンテンの現在》7歳で挑んだ「チビクロとのキスシーン」の本音、キョンシーの“棺”が寝床だった過酷撮影
NEWSポストセブン
タレントで医師の西川史子。SNSは1年3ヶ月間更新されていない(写真は2009年)
《脳出血で活動休止中・西川史子の現在》昨年末に「1億円マンション売却」、勤務先クリニックは休職、SNS投稿はストップ…復帰を目指して万全の体制でリハビリ
NEWSポストセブン