芸能

初アリーナツアー目前、JO1與那城奨&川尻蓮「JAMとの絆を感じられるような時間に」

JO1

JO1の與那城奨&川尻蓮

 2人でいるときは、いつも笑顔──そんな相思相愛ケミ“よなれん”こと、JO1の與那城奨さんと川尻蓮さんが沖縄ロケを決行。グループの最年長コンビで、グループ内ではしっかり者の2人だが、2人だけの沖縄ロケを前にして興奮気味。那覇空港に着くと「もう沖縄気分を味わってます!」(川尻さん)と、早速買ったお土産片手に無邪気な笑顔を見せた。空港まで與那城さんのご両親が会いに来てくれるというサプライズもあった。

「ぼくにとって沖縄は生まれた場所というだけじゃなく、ぼく自身を形成してくれた場所。ぼくのように、いろんな世界を見るために沖縄を出る人も多いけれど、沖縄を出たことで改めて沖縄のよさを知ることができました。沖縄に帰ると、皆が家族のように迎えてくれる。帰る場所でもあって、『元気の源』でもあるんです」(與那城さん)

 一方の川尻さんは、高校生以来2回目の沖縄だという。

「高校生のときは家族と一緒に来ました。今回は、いまや家族よりも長い時間を一緒に過ごしているメンバーと一緒に来られて、沖縄を楽しみ尽くせました。あと、ぼく、高校生のときは“日焼けをしている男性ってカッコいいな”って思って、沖縄では自分から日焼けしにいってたんです。でも今回は日傘と日焼け止めで完全防備。太陽の感じ方が変わりました(笑い)」(川尻さん)

 笑顔で沖縄ロケを振り返った2人。ロケから約2か月後の9月3日からは、初のアリーナツアーとなる『2022 JO1 1ST ARENA LIVE TOUR -KIZUNA-』が始まる。JAM(JO1ファンの呼び名)の皆さんに向けてメッセージをもらった。

「ぼくたちにとって初めてのアリーナツアーです。有観客のライブはこれまで東京だけでしか出来なかったんですが、今回は地方にいるJAMの皆さんに会いに行ける。より多くのJAMの皆さんに感謝を届けることができる場所なんです。ツアーを通して、皆さんにどんどん恩返しをしていきたい」(與那城さん)

「今回の沖縄ロケで感じたのは、その土地それぞれに独特の空気感があるということ。例えば、沖縄の人とかかわると、“沖縄っぽい”何かを感じるじゃないですか。今回のツアーではいろんな場所に行けるので、“その土地っぽいな”っていう何かを感じてみたい。

 JAMの皆さんは本当に温かい人ばかりです。アリーナツアーのタイトルになっている『絆』を体現できるような、ぼくらとJAMとの絆を感じられるような時間にできたらいいなと思います」(川尻さん)

 彼らならきっと、最高の宝物を届けてくれるはずだ。

※女性セブン2022年8月18・25日号

與那城奨

ダイビングに挑戦したいと語る與那城奨

川尻

JAMとの絆を感じられるような時間にしたいという川尻蓮

 

関連記事

トピックス

第一子を出産した真美子さんと大谷
《デコピンと「ゆったり服」でお出かけ》真美子さん、大谷翔平が明かした「病院通い」に心配の声も…出産直前に見られていた「ポルシェで元気そうな外出」
NEWSポストセブン
2000年代からテレビや雑誌の辛口ファッションチェックで広く知られるようになったドン小西さん
《今夏の再婚を告白》デザイナー・ドン小西さんが選んだお相手は元妻「今年70になります」「やっぱり中身だなあ」
NEWSポストセブン
2021年に裁判資料として公開されたアンドルー王子、ヴァージニア・ジュフリー氏の写真(時事通信フォト)
「王子と寝ろ」突然のバス事故で“余命4日”ののち命を絶った女性…告発していた“エプスタイン事件”【11歳を含む未成年者250名以上が被害に】
NEWSポストセブン
人気シンガーソングライターの優里(優里の公式HPより)
《音にクレームが》歌手・優里に“ご近所トラブル”「リフォーム後に騒音が…」本人が直撃に語った真相「音を気にかけてはいるんですけど」
NEWSポストセブン
世界中を旅するロリィタモデルの夕霧わかなさん。身長は133センチ
「毎朝起きると服が血まみれに…」身長133センチのロリィタモデル・夕霧わかな(25)が明かした“アトピーの苦悩”、「両親は可哀想と写真を残していない」オシャレを諦めた過去
NEWSポストセブン
キャンパスライフをスタートされた悠仁さま
《5000字超えの意見書が…》悠仁さまが通う筑波大で警備強化、出入り口封鎖も 一般学生からは「厳しすぎて不便」との声
週刊ポスト
事実上の戦力外となった前田健太(時事通信フォト)
《あなたとの旅はエキサイティングだった》戦力外の前田健太投手、元女性アナの年上妻と別居生活 すでに帰国の「惜別SNS英文」の意味深
NEWSポストセブン
エライザちゃんと両親。Facebookには「どうか、みんな、ベイビーを強く抱きしめ、側から離れないでくれ。この悲しみは耐えられない」と綴っている(SNSより)
「この悲しみは耐えられない」生後7か月の赤ちゃんを愛犬・ピットブルが咬殺 議論を呼ぶ“スイッチが入ると相手が死ぬまで離さない”危険性【米国で悲劇、国内の規制は?】
NEWSポストセブン
1992年にデビューし、アイドルグループ「みるく」のメンバーとして活躍したそめやゆきこさん
《熱湯風呂に9回入湯》元アイドル・そめやゆきこ「初海外の現地でセクシー写真集を撮ると言われて…」両親に勘当され抱え続けた“トラウマ”の過去
NEWSポストセブン
左:激太り後の水原被告、右:
【激太りの近況】水原一平氏が収監延期で滞在続ける「家賃2400ドル新居」での“優雅な生活”「テスラに乗り、2匹の愛犬とともに」
NEWSポストセブン
笑顔に隠されたムキムキ女将の知られざる過去とは…
《老舗かまぼこ屋のムキムキ女将》「銭湯ではタオルで身体を隠しちゃう」一心不乱に突き進む“筋肉道”の苦悩と葛藤、1度だけ号泣した過酷減量
NEWSポストセブン
折田楓氏(本人のinstagramより)
「身内にゆるいねアンタら、大変なことになるよ!」 斎藤元彦兵庫県知事と「merchu」折田楓社長の“関係”が県議会委員会で物議《県知事らによる“企業表彰”を受賞》
NEWSポストセブン