ライフ

【書評】凋落に向かう日本の科学技術を憂える「出る杭を歓迎するアメリカ」との差

『考えよ、問いかけよ 「出る杭人材」が日本を変える』著・黒川清

『考えよ、問いかけよ 「出る杭人材」が日本を変える』著・黒川清

【書評】『考えよ、問いかけよ 「出る杭人材」が日本を変える』/黒川清・著/毎日新聞出版/1650円
【評者】山内昌之(富士通フューチャースタディーズ・センター特別顧問)

 著者の黒川氏は、日本の大学や研究の将来をいちばん憂えている人である。日本の学術の悲惨な末路について議論する人は多い。しかし、理屈でなく行動や具体策をわかりやすく示せる人はあまりにも少ない。日本人離れしているだけでない。東大教授にはまずいないタイプなのである。著者の主張は明快である。一回勝負で決まる偏差値による受験結果から学問や政治や経済のリーダーが出るはずもないということだ。

 自校出身者を教授採用する悪しき慣習を残す限り、日本の大学ではこれからも優秀な人材は出ない。「出る杭は打たれる日本」と「出る杭を歓迎するアメリカ」との違いは明らかだ。東大を飛び出てアメリカで内科医学を修めた氏は、ひたすら自前で研究グループと診療体制を作り上げ、競争や他流試合の厳しい世界で勝負してきた。

 氏は日本の科学技術研究が停滞から凋落に向かっていると断定する。自然科学を知らない文系政治家が大臣になる日本では、科学技術行政を組織的に展開するすべもない。欧米の政治家は科学技術に対する関心が驚くほど高い。また、基礎研究を軽視して、研究成果の即効性や具体性ばかりを求める国民にも責任がある。ノーベル賞発表の時だけ異様にはりきる国民とメディアには普段から予算の低さと若手研究者への世間の冷淡さについて批判の矛先を向けてほしい。

 他方、学者にも責任の一端があるのだから救われない。科学技術関係の研究は、何でもその気になれば軍事研究に転化しかねないにせよ、一部文系学者の思いこみにふりまわされてきた科学研究の一方的規範について、著者からもっと感想を聞きたかった。

 氏は、“東大脳”なる愚にもつかぬクイズ番組で正解を自慢する程度の学生が入る大学に未来はないと批判したいのだろう。それでも、氏の議論はどこか明るい。個人として世界で活躍できる次世代の精力的な若者たちを積極的に支援すべきだ、と。こうしたリーダーたちを先頭に立てない限り日本は確実に没落する。

※週刊ポスト2022年12月16日号

関連記事

トピックス

六代目山口組の司忍組長(時事通信フォト)と稲川会の内堀和也会長
《ヤクザの“ドン”の葬儀》六代目山口組・司忍組長や「分裂抗争キーマン」ら大物ヤクザが稲川会・清田総裁の弔問に…「暴対法下の組葬のリアル」
NEWSポストセブン
テンテン(c)「幽幻道士&来来!キョンシーズ コンプリートBDーBOX」発売:アット エンタテインメント
《キョンシーブーム『幽幻道士』美少女子役テンテンの現在》7歳で挑んだ「チビクロとのキスシーン」の本音、キョンシーの“棺”が寝床だった過酷撮影
NEWSポストセブン
女優の趣里とBE:FIRSTのメンバーRYOKIが結婚することがわかった
女優・趣里の結婚相手は“結婚詐欺疑惑”BE:FIRST三山凌輝、父の水谷豊が娘に求める「恋愛のかたち」
NEWSポストセブン
タレントで医師の西川史子。SNSは1年3ヶ月間更新されていない(写真は2009年)
《脳出血で活動休止中・西川史子の現在》昨年末に「1億円マンション売却」、勤務先クリニックは休職、SNS投稿はストップ…復帰を目指して万全の体制でリハビリ
NEWSポストセブン
中川翔子インスタグラム@shoko55mmtsより。4月に行われた「フレンズ・オブ・ディズニー・コンサート2025」には10周年を皆勤賞で参加し、ラプンツェルの『自由への扉』など歌った。
【速報・中川翔子が独立&妊娠発表】 “レベル40”のバースデーライブ直前で発表となった理由
NEWSポストセブン
板倉東洋大前駅Pの駅情報。1日平均乗降客数は2023年度で3,404人(東武鉄道HPより)
《大学名を冠した駅名は大学が移転したらどうなる?》東洋大学と北海道医療大学のキャンパス移転で、駅名を巡る「明暗」
NEWSポストセブン
奈良公園で盗撮したのではないかと問題視されている写真(左)と、盗撮トラブルで“写真撮影禁止”を決断したある有名神社(左・SNSより、右・公式SNSより)
《観光地で相次ぐ“盗撮”問題》奈良・シカの次は大阪・今宮戎神社 “福娘盗撮トラブル”に苦渋の「敷地内で人物の撮影一切禁止」を決断 神社側は「ご奉仕行為の妨げとなる」
NEWSポストセブン
“凡ちゃん”こと大木凡人(ぼんど)さんにインタビュー
「仕事から帰ると家が空っぽに…」大木凡人さんが明かした13歳年下妻との“熟年離婚、部屋に残されていた1通の“手紙”
NEWSポストセブン
太田基裕に恋人が発覚(左:SNSより)
人気2.5次元俳優・太田基裕(38)が元国民的アイドルと“真剣同棲愛”「2人は絶妙な距離を空けて歩いていました」《プロアイドルならではの隠密デート》
NEWSポストセブン
『ザ・ノンフィクション』に出演し話題となった古着店オーナー・あいりさん
《“美女すぎる”でバズった下北沢の女子大生社長(20)》「お金、好きです」上京1年目で両親から借金して起業『ザ・ノンフィクション』に出演して「印象悪いよ」と言われたワケ
NEWSポストセブン
花の井役を演じる小芝風花(NHKホームページより)
“清純派女優”小芝風花が大河『べらぼう』で“妖艶な遊女”役を好演 中国在住の実父に「異国まで届く評判」聞いた
NEWSポストセブン
第一子を出産した真美子さんと大谷
《デコピンと「ゆったり服」でお出かけ》真美子さん、大谷翔平が明かした「病院通い」に心配の声も…出産直前に見られていた「ポルシェで元気そうな外出」
NEWSポストセブン