ライフ

【体温を0.5℃上げる食品ランキング】専門家が選んだ1位は「しょうが」、2位「にんにく」

(写真/アフロ)

体温を上げる食材は(写真/アフロ)

「10年に一度」「記録的大雪」──日本中が大寒波に震えている今冬、風邪やウイルスのまん延と同等あるいはそれ以上に気をつけなければならないのが体の冷えだ。

 福井県済生会病院産婦人科部長の細川久美子さんは「冷えは万病のもと」と、こう警鐘を鳴らす。

「体温が下がると全身の血の巡りが悪くなります。その結果、肩こりや頭痛、関節痛など体のこわばりが原因で起きる不調に加え、便秘や下痢、生理不順、アレルギー疾患、更年期症状といった血管や血流に関連する病気や不調も引き起こしやすくなります」

 さらに恐ろしいのは、体が冷えた状態が長く続くと臓器やメンタルにも影響が出る可能性があることだ。イシハラクリニック副院長の石原新菜さんが解説する。

「体を健康に保つための第一条件は、すべての臓器が元気に働いていること。そのためには血液によって体中に酸素や栄養素を行き渡らせる必要があります。翻っていえば、体の冷えによって血流が滞ると臓器の働きが弱まり、老廃物も排出できなくなって細胞の活動が停滞します。その結果、臓器や細胞の機能が低下するうえ、免疫力も下がります」

 田中病院院長の田中優子さんも声を揃える。

「実際に、体温が0.5℃上がると免疫力は2倍になるといわれています」

 つまり、体温が高い人の方が免疫力が高く、風邪やウイルスを寄せつけにくいのだ。

「加えて、低体温の人ほど気分が落ち込みやすく、不眠にもなりやすいという調査もある。冷えはメンタルにも影響するのです」(石原さん)

 では、病気やウイルスを寄せつけない温かい体を作るためには何が必要なのか。食と健康の専門家に、瞬時に体を温めて冷えを解消する「最強食品」についてアンケートを実施。「一瞬で体温を0.5℃上げる最強食品ランキング」を作成した。

【ランキング作成方法】
 以下、20人の「食と健康の専門家」に「体を芯から温める最強食品」を挙げてもらい、1位を5点、2位を4点、3位を3点、4位を2点、5位を1点として集計。5点以上を獲得した食品を掲載した。

石原新菜さん(内科医)、磯村優貴恵さん(管理栄養士)、小倉朋子さん(フードコンサルタント)、金丸絵里加さん(管理栄養士)、川﨑真澄さん(日本温活協会)、川嶋朗さん(統合医療SDMクリニック院長)、工藤孝文さん(みやま市工藤内科院長)、黒田愛美さん(医師/アスリート)、清水加奈子さん(管理栄養士)、田中友也さん(国際中医専門員)、田中優子さん(田中病院院長)、中沢るみさん(管理栄養士)、浜本千恵さん(管理栄養士)、藤岡智子さん(栄養士/フードライター)、細川久美子さん(産婦人科医)、堀知佐子さん(管理栄養士)、前田あきこさん(管理栄養士)、望月理恵子さん(健康検定協会/管理栄養士)、矢澤一良さん(早稲田大学ヘルスフード科学部門部門長)、渡辺愛理さん(管理栄養士)

しょうがはマストで日を通す

 専門家たちから圧倒的な支持を得て首位に君臨した「しょうが」は、その血行促進効果に注目が集まった。

「しょうがの辛み成分には血流をアップさせ、冷えた体を温める働きがある。特に胃腸の冷えには高い効果を発揮します。加えて薬膳の世界では消化不良や食欲不振にも効果があるとされており、寒さでエネルギーが奪われた冬の日に食べるにはもってこいの最強食品です」(管理栄養士の清水加奈子さん)

 ただし、温熱効果を最大限に実感するためには、ひと工夫が必要だ。

「辛み成分は『ジンゲロール』と呼ばれ、そのものにも血行促進作用がありますが、熱を加えたり乾燥させたりすると、さらに温め効果が高く、保温効果も長く続く『ショウガオール』に変化します。つまりしょうがは、温かい料理や飲み物に入れたり、乾燥させた粉末を使う方が体温を上げやすい」(石原さん)

関連記事

トピックス

新恋人のA氏と腕を組み歩く姿
《そういう男性が集まりやすいのか…》安達祐実と新恋人・NHK敏腕Pの手つなぎアツアツデートに見えた「Tシャツがつなぐ元夫との奇妙な縁」
週刊ポスト
女優・八千草薫さんの自宅が取り壊されていることがわかった
《女優・八千草薫の取り壊された3億円豪邸の今》「亡き夫との庭を遺してほしい」医者から余命宣告に死の直前まで奔走した土地の現状
NEWSポストセブン
あとは「ワールドシリーズMVP」(写真/EPA=時事)
大谷翔平、残された唯一の勲章「WシリーズMVP」に立ちはだかるブルージェイズの主砲ゲレーロJr. シュナイダー監督の「申告敬遠」も“意外な難敵”に
週刊ポスト
左から六代目山口組・司忍組長、六代目山口組・高山清司相談役/時事通信フォト、共同通信社)
「六代目山口組で敵う人はいない」司忍組長以上とも言われる高山清司相談役の“権力” 私生活は「100坪豪邸で動画配信サービス視聴」も
NEWSポストセブン
35万人以上のフォロワーを誇る人気インフルエンサーだった(本人インスタグラムより)
《クリスマスにマリファナキットを配布》フォロワー35万ビキニ美女インフルエンサー(23)は麻薬密売の「首謀者」だった、逃亡の末に友人宅で逮捕
NEWSポストセブン
クマ被害で亡くなった笹崎勝巳さん(左/バトル・ニュース提供、右/時事通信フォト)
《激しい損傷》「50メートルくらい遺体を引きずって……」岩手県北上市・温泉旅館の従業員がクマ被害で死亡、猟友会が語る“緊迫の現場”
NEWSポストセブン
財務官僚出身の積極財政派として知られる片山さつき氏(時事通信フォト)
《増税派のラスボスを外し…》積極財政を掲げる高市早苗首相が財務省へ放った「三本の矢」 財務大臣として送り込まれた片山さつき氏は“刺客”
週刊ポスト
WSで遠征観戦を“解禁”した真美子さん
《真美子さんが“遠出解禁”で大ブーイングのトロントへ》大谷翔平が球場で大切にする「リラックスできるルーティン」…アウェーでも愛娘を託せる“絶対的味方”の存在
NEWSポストセブン
ベラルーシ出身で20代のフリーモデル 、ベラ・クラフツォワさんが詐欺グループに拉致され殺害される事件が起きた(Instagramより)
「モデル契約と騙され、臓器を切り取られ…」「遺体に巨額の身代金を要求」タイ渡航のベラルーシ20代女性殺害、偽オファーで巨大詐欺グループの“奴隷”に
NEWSポストセブン
イギリス出身のボニー・ブルー(本人のインスタグラムより)
《ビザ取り消し騒動も》イギリス出身の金髪美女インフルエンサー(26)が次に狙うオーストラリアでの“最もクレイジーな乱倫パーティー”
NEWSポストセブン
女優の趣里とBE:FIRSTのメンバーRYOKI(右/インスタグラムより)
《趣里が待つ自宅に帰れない…》三山凌輝が「ネトフリ」出演で超大物らと長期ロケ「なぜこんなにいい役を?」の声も温かい眼差しで見守る水谷豊
NEWSポストセブン
「週刊ポスト」本日発売! 維新まで取り込む財務省の巧妙な「高市潰し」ほか
「週刊ポスト」本日発売! 維新まで取り込む財務省の巧妙な「高市潰し」ほか
NEWSポストセブン