ライフ

【新刊】検察の論告書や判決文などで全貌を再現、北九州監禁事件の完全ドキュメントなど4冊

 朝晩はまだまだ寒いが、日中は暖かい日が増えている昨今。暖房を消した部屋で読書を楽しんではいかがだろうか。おすすめの新刊4冊を紹介する。

異臭がこびりつくマンションの一室。切断、煮溶かしを、親族同士でする地獄

異臭がこびりつくマンションの一室。切断、煮溶かしを、親族同士でする地獄

『完全ドキュメント 北九州監禁連続殺人事件』/小野一光/文藝春秋/2420円
祖父が逃げてきた17才の孫娘に訊く。「お父さん、死んでおらんのやないか?」。泣き崩れる彼女。2002年こうして凄惨な「北九州監禁連続殺人事件」が発覚。逮捕されたのは当時40才の松永太と内縁の妻緒方純子。冒頭の父親と緒方の親族6名が消えた死体なき大量殺人だった。この全貌を独自取材や検察の論告書、判決文などで再現。死刑囚松永のサイコパスぶりに言葉も出ない。

ブルーのケリーバッグにシャンペンの泡。誰もが浮かれ騒いだ一炊の夢

ブルーのケリーバッグにシャンペンの泡。誰もが浮かれ騒いだ一炊の夢

『真珠とダイヤモンド』/桐野夏生/毎日新聞出版/上巻1760円/下巻1650円
円高の1986年、証券会社の福岡支店に現地採用された18才の伊東水矢子と20才の小島佳那。地価も上昇していく中、水矢子は地道に貯金して大学進学を、佳那は株や投資信託を扱って自由な生活を手に入れようとしていた。同期の望月昭平しかり。下巻の舞台はブランド品やディスコ、シャンパンの泡煌めく東京へ。冒頭とラストのコロナ禍の闇夜が同期男女3人の一炊の夢を包む。

悩みの多くは「解決できない問題」ではなく「解決できない感情」(本文より)

悩みの多くは「解決できない問題」ではなく「解決できない感情」(本文より)

『脳の闇』/中野信子/新潮新書/946円
中野信子さんって脳科学界の養老孟司先生みたいだなあと思う。書き手の高IQについていけてない不全感が拭えず……。気を取り直して書くと、承認欲求、脳は自由を嫌う、正義中毒など現代を批評的に読み解く。共感したのは「ブレない人」や「ポジティブ思考」への懐疑。「迷うことのほうがずっと高度で美しい機能」、後者では「不自然で息が詰まる」と。ホッとしますね。

なんともいえない温かな読後感。著者と飛田和緒さんの対談も文庫ならでは

なんともいえない温かな読後感。著者と飛田和緒さんの対談も文庫ならでは

『口福のレシピ』原田ひ香/小学館文庫/792円
有名料理学校の跡継ぎであるのが重荷で、家を出て自分の道を切り拓こうとしている留希子。SNSに投稿した時短料理も好評で、フリーの料理家として仕事も来るようになった矢先、豚のショウガ焼きを巡って実家(学校)に訴えられそうに!? 西洋料理が普及していく時代に旦那様に抜擢された女中さん「しずえ」を描く挿入シーンが素敵。過去と現代を結ぶ家族の歴史にウルッ。

文/温水ゆかり

※女性セブン2023年3月16日号

関連記事

トピックス

レッドカーペットに登壇した大谷夫妻(時事通信フォト)
《産後“ファッション迷子期”を見事クリア》大谷翔平・真美子さん夫妻のレッドカーペットスタイルを専門家激賞「横顔も後ろ姿も流れるように美しいシルエット」【軍地彩弓のファッションNEWS】
NEWSポストセブン
フリー転身を発表した遠野なぎこ(本人instagramより)
《訃報》「生きづらさ感じる人に寄り添う」遠野なぎこさんが逝去、フリー転向で語っていた“病のリアルを伝えたい”真摯な思い
NEWSポストセブン
なぜ蓮舫氏は東京から再出馬しなかったのか
蓮舫氏の参院選「比例」出馬の背景に“女の戦い”か 東京選挙区・立民の塩村文夏氏は「お世話になっている。蓮舫さんに返ってきてほしい」
NEWSポストセブン
泉房穂氏(左)が「潜水艦作戦」をするのは立花孝志候補を避けるため?
参院選・泉房穂氏が異例の「潜水艦作戦」 NHK党・立花孝志氏の批判かわす狙い? 陣営スタッフは「違います」と回答「予定は事務所も完全に把握していない」
NEWSポストセブン
レッドカーペットに登壇した大谷夫妻(時事通信フォト)
《真美子さんの艶やかな黒髪》レッドカーペット直前にヘアサロンで見せていた「モデルとしての表情」鏡を真剣に見つめて…【大谷翔平と手を繋いで登壇】
NEWSポストセブン
鉄板焼きデートが目撃されたKing & Princeの永瀬廉、浜辺美波
《永瀬廉と浜辺美波のアツアツデート現場》「安く見積もっても5万円」「食べログ予約もできる」高級鉄板焼き屋で“丸ごと貸し切りディナー”
NEWSポストセブン
誕生日を迎えた大谷翔平と子連れ観戦する真美子夫人(写真左/AFLO、写真右/時事通信フォト)
《家族の応援が何よりのプレゼント》大谷翔平のバースデー登板を真美子夫人が子連れ観戦、試合後は即帰宅せず球場で家族水入らずの時間を満喫
女性セブン
鉄板焼きデートが目撃されたKing & Princeの永瀬廉、浜辺美波
《永瀬廉と全身黒のリンクコーデデート》浜辺美波、プライベートで見せていた“ダル着私服のギャップ”「2万7500円のジャージ風ジャケット、足元はリカバリーサンダル」
NEWSポストセブン
6月13日、航空会社『エア・インディア』の旅客機が墜落し乗客1名を除いた241名が死亡した(時事通信フォト/Xより)
《エア・インディア墜落の原因は》「なぜスイッチをオフにした?」調査報告書で明かされた事故直前の“パイロットの会話”と機長が抱えていた“精神衛生上の問題”【260名が死亡】
NEWSポストセブン
亡くなった三浦春馬さんと「みたままつり」の提灯
《三浦春馬が今年も靖国に》『永遠の0』から続く縁…“春友”が灯す数多くの提灯と広がる思い「生きた証を風化させない」
NEWSポストセブン
鉄板焼きデートが目撃されたKing & Princeの永瀬廉、浜辺美波
《タクシーで自宅マンションへ》永瀬廉と浜辺美波“ノーマスク”で見えた信頼感「追いかけたい」「知性を感じたい」…合致する恋愛観
NEWSポストセブン
手を繋いでレッドカーペットを歩いた大谷と真美子さん(時事通信)
《産後とは思えない》真美子さん「背中がざっくり開いたドレスの着こなし」は努力の賜物…目撃されていた「白パーカー私服での外出姿」【大谷翔平と手繋ぎでレッドカーペット】
NEWSポストセブン