ライフ

リニア開通で品川からの所要時間が4分の1以下に「長野県駅(仮称)」から行きたいおすすめスポット

妻籠宿

妻籠宿

「夢の超特急」と呼ばれた東海道新幹線が開業したのは1964年のこと。実はその2年前から、リニア新幹線の研究は始まっていた。およそ60年の歳月を経て、工事や実験走行が進められてきた未来の「超特急」。予定されていた2027年の開業は難しい状況だが、少しでも早期の開業を目指して工事が進められている。世界最速の乗り物「リニア中央新幹線」で私たちの暮らしは一変する。

 リニア中央新幹線の「長野県駅(仮称)」は、長野県飯田市に設置予定。品川駅から飯田市までは、現在車、電車ともに4時間前後かかるが、リニア中央新幹線ではなんと45分で到着。南木曽町や阿智村へは車で30分~1時間と好アクセス。

●妻籠宿 「全国初の『重要伝統的建造物群保存地区』」

妻籠宿

妻籠宿

 木曽谷の西南端部にある、日本有数の宿場町。江戸時代末期の町並みがそのまま残り、道の両脇には「出梁造り」や「竪繁格子」などの風情ある家々が建ち並ぶ。国の重要伝統的建造物群保存地区に選定され、中山道の歴史を感じられる貴重な名所。

妻籠宿

徳川家康が整備した中山道六十九次のうち、江戸から数えて42番目の宿場

妻籠宿

妻籠宿

住所:長野県木曽郡南木曽町吾妻周辺

●曲げ物の店 丸田屋 「妻籠宿で唯一の木工職人がいる店」

丸田屋

丸田屋

めんば(1合)3500円~

めんば(1合)3500円~

職人・伊藤劉太さん

職人・伊藤劉太さん

 木曽地方一帯で採れる檜や椹で作る木製の曲げ物「めんぱ(おひつ)」は、ご飯がやわらかに保存され木の香りをまとっておいしさが格段に上がるそう。蓋をしたまま電子レンジで加熱もできる。

住所:長野県木曽郡南木曽町吾妻2207

●好日珈琲 「宿場町で味わう本格派コーヒー」

そば粉を使ったガレット

そば粉を使ったガレット

 注文を受けてから豆を挽くこだわりのコーヒーと、信州ならではのそば粉を使ったガレットの最強コンビで旅の休憩を。ほのかに苦味のあるエスプレッソをソフトクリームにかけて食べる「アフォガート」(630円)と、具がたっぷりの県産そば粉100%で作るガレット(1200円)が人気。

アフォガード

アフォガード

好日珈琲 

好日珈琲

住所:長野県木曽郡南木曽町吾妻805イ-2

●木曽街道 道中おやき本舗 妻籠宿わちのや 「店頭で蒸すホカホカおやき」

野沢菜・なす・よもぎ(小倉あん)各200円

野沢菜・なす・よもぎ(小倉あん)各200円

カホカおやき

おやき

 30年程パンと洋菓子を作っていたという店主・原さんのおやきは、ふわふわの皮が特徴。米粉を混ぜることで香ばしく仕上げる。中身の総菜もすべて自家製だ。

妻籠宿わちのや

妻籠宿わちのや

店主・原良雄さん

店主・原良雄さん

住所:長野県木曽郡南木曽町吾妻2199

●旅館 藤乙 「信州名物を堪能できる食事も評判」

旅館 藤乙

旅館 藤乙

りんごで育った「信州牛のサーロインステーキの陶板焼き」(単品3200円、定食3500円)

りんごで育った「信州牛のサーロインステーキの陶板焼き」(単品3200円、定食3500円)

1泊

1泊2食付き13500円~

 かつては庄屋の屋敷だった建物を宿屋に。敷地内に広がる日本庭園が美しく、宿泊客以外でもランチ利用ができる。郷土料理に舌鼓を打ったら、ひのき風呂に浸かって旅の疲れを癒して。

住所:長野県木曽郡南木曽町妻籠858−1

●かんてんぱぱガーデン 「寒天グルメからアートまで一度に楽しめる」

かんてんぱぱガーデン

かんてんぱぱガーデン

 寒天を原料にした商品の研究、開発を行う伊那食品工業の約3万坪の敷地内では工場見学ができるほか、美術館や日本初の寒天レストラン、限定の「かんてんぱぱ」製品が購入できるショップが揃い、四季折々の景色と共に1日中楽しめる。

「寒天うどん」(1000円)

「寒天うどん」(1000円)

かんてんぱぱガーデン

かんてんぱぱガーデン

住所:長野県伊那市西春近広域農道沿い

●昼神温泉郷 「満天の星はまるで宇宙にいるよう」

昼神温泉郷

昼神温泉郷

 長野県・南信州地域の標高1200mの山間に位置する「日本一星空がきれいな村」。大自然の中で満喫するアウトドアや露天風呂は唯一無二の体験。

住所:長野県下伊那郡阿智村智里338-25

●Bakery & Cafe ANTON 「地元タウン誌もおすすめ! ドイツパンの店」

Bakery & Cafe ANTON

Bakery & Cafe ANTON

 ここ数年でおしゃれなカフェなどが増えてきたという阿智村エリアで評判の、カフェ併設ベーカリー。ライ麦パンやプレッツェルをはじめ、県産小麦と地元野菜で作る総菜パンも人気。

住所:長野県下伊那郡阿智村清内路1756-2

※女性セブン2023年5月4日号

関連記事

トピックス

バラエティー番組『孝太郎&ちさ子 プラチナファミリー 華麗なる一家をのぞき見』
コシノ三姉妹や石原4兄弟にも密着…テレ朝『プラチナファミリー』人気背景を山田美保子さんが分析「マダム世代の大好物をワンプレートにしたかのよう」
女性セブン
“アンチ”岩田さんが語る「大谷選手の最大の魅力」とは(Xより)
《“大谷翔平アンチ”が振り返る今シーズン》「日本人投手には贔屓しろよ!と…」“HR数×1kmマラソン”岩田ゆうたさん、合計2113km走覇で決断した「とんでもない新ルール」
NEWSポストセブン
安福久美子容疑者(69)の学生時代
《被害者夫と容疑者の同級生を取材》「色恋なんてする雰囲気じゃ…」“名古屋・26年前の主婦殺人事件”の既婚者子持ち・安福久美子容疑者の不可解な動機とは
NEWSポストセブン
ソウル五輪・シンクロナイズドスイミング(現アーティスティックスイミング=AS)銅メダリストの小谷実可子
《顔出し解禁の愛娘は人気ドラマ出演女優》59歳の小谷実可子が見せた白水着の筋肉美、「生涯現役」の元メダリストが描く親子の夢
NEWSポストセブン
ドラマ『金田一少年の事件簿』などで活躍した古尾谷雅人さん(享年45)
「なんでアイドルと共演しなきゃいけないんだ」『金田一少年の事件簿』で存在感の俳優・古尾谷雅人さん、役者の長男が明かした亡き父の素顔「酔うと荒れるように…」
NEWSポストセブン
マイキー・マディソン(26)(時事通信フォト)
「スタイリストはクビにならないの?」米女優マイキー・マディソン(26)の“ほぼ裸ドレス”が物議…背景に“ボディ・ポジティブ”な考え方
NEWSポストセブン
各地でクマの被害が相次いでいる
《かつてのクマとはまったく違う…》「アーバン熊」は肉食に進化した“新世代の熊”、「狩りが苦手で主食は木の実や樹木」な熊を変えた「熊撃ち禁止令」とは
NEWSポストセブン
アルジェリア人のダビア・ベンキレッド被告(TikTokより)
「少女の顔を無理やり股に引き寄せて…」「遺体は旅行用トランクで運び出した」12歳少女を殺害したアルジェリア人女性(27)が終身刑、3年間の事件に涙の決着【仏・女性犯罪者で初の判決】
NEWSポストセブン
ガールズメッセ2025」に出席された佳子さま(時事通信フォト)
佳子さまの「清楚すぎる水玉ワンピース」から見える“紀子さまとの絆”  ロングワンピースもVネックの半袖タイプもドット柄で「よく似合う」の声続々
週刊ポスト
永野芽郁の近影が目撃された(2025年10月)
《プラダのデニムパンツでお揃いコーデ》「男性のほうがウマが合う」永野芽郁が和風パスタ店でじゃれあった“イケメン元マネージャー”と深い信頼関係を築いたワケ
NEWSポストセブン
9月に開催した“全英バスツアー”の舞台裏を公開(インスタグラムより)
「車内で謎の上下運動」「大きく舌を出してストローを」“タダで行為できます”金髪美女インフルエンサーが公開した映像に意味深シーン
NEWSポストセブン
園遊会に出席された愛子さまと佳子さま(時事通信フォト/JMPA)
「ルール違反では?」と危惧する声も…愛子さまと佳子さまの“赤色セットアップ”が物議、皇室ジャーナリストが語る“お召し物の色ルール”実情
NEWSポストセブン