「ガールズメッセ2025」に出席された佳子さま(時事通信フォト)
10月19日、東京都内で開かれた「ガールズメッセ2025」に秋篠宮家の次女・佳子さまが出席した。挨拶ではガールスカウト活動に触れ、「努力が実を結び、ジェンダー平等を含むより良い社会が実現することを願う」と述べられた。その後、受賞者との懇談では、地域の公園で防災イベントを企画した大学生に「大事な取り組みだと感じました」と声をかけるなど、終始穏やかな笑顔で会話を交わした。
この日、佳子さまが着用したワンピースが話題を集めている。
白地に黒のドットが並ぶロングワンピースで、首元にボウタイをあしらった上品なデザインが印象的だ。「PINKY&DIANNE(ピンキー&ダイアン)」というブランドの「ランダムドットプリーツワンピース」とみられ、公式オンラインショップでは「売り切れ」と表示されている。SNSでは「水玉模様がよく似合う」「清楚で可愛らしい」といった声が多く寄せられたが、実は2025年6月のブラジル公式訪問の際にも、佳子さまはこのワンピースを着用していた。
“水玉模様”は、佳子さまのトレードマークになりつつある。8月の大阪・関西万博関連行事では白地に黒のドット柄のVネックの半袖タイプのワンピースを、9月の世界陸上観戦では青いドット柄の爽やかなワンピースを着用されるなど、佳子さまは複数の水玉ワンピースを持っているようだ。同じ水玉模様でも、シーンに応じて小物や色の組み合わせを工夫し、洗練された着こなしを披露している。
この水玉模様について、母・紀子さまとの関連が窺えると皇室ジャーナリストは話す。
「かつて、“水玉模様”は紀子さまの代名詞でもありました。秋篠宮さまとの婚約報道後、父・川嶋辰彦さんと共に初めて報道陣の前に姿を見せた際、紀子さまが着用したのも水玉のドレス。その際の写真は、紀子さまに関する報道で度々使用され、多くの人々の記憶に残ることになりました。
その後も、紀子さまは同様のデザインのドレスを度々着用しています。紀子さまが愛用した『レリアン』というブランドの白襟ワンピースは、“お見合いファッション”としても話題を呼びました。今回、佳子さまが水玉模様にこだわるのも、紀子さまを意識してのことではないでしょうか」
宮内庁に佳子さまの洋服選びについて尋ねると、「承知しておりません」(総務課報道室)との回答だった。
今後も、佳子さまが選ぶ“水玉模様”に注目したい。
