国内

ほろ酔いハッピ女子3人「神輿担ぎました」 4年ぶり本格開催の浅草・三社祭の「熱い1日」に密着

神輿を担ぎ終えた3人組。笑顔がまぶしい

神輿を担ぎ終えた3人組。笑顔がまぶしい

 700年以上受け継がれてきた初夏の風物詩・浅草の「三社祭」が5月19~21日に開催された。コロナ禍で規模の縮小を余儀なくされていたが、今年はほぼ例年通りの内容が復活。4年ぶりに本社神輿が練り歩くとあって、多くの見物客が溢れていた。

コロナ禍前は3日間で150万人以上も訪れ、「浅草が1年でもっとも賑わう日」ともいわれていた三社祭。2020年以降は、新型コロナの感染症対策で、期間短縮、担ぎ手の人数制限、神輿をトラックの荷台に載せて運ぶなどの対策を取りながら開催を続けてきた。

 最終日の21日、この日は「一之宮」「二之宮」「三之宮」という本社神輿3基を境内から担ぎ出す「宮出し」が行なわれるとあって、朝早くから観光客でごった返していた。「オイサ、オイサッ」という威勢のいいかけ声が聞こえる度に、観光客が神輿に殺到する。国際通り近くにある日本酒バー『annsu』の女将さんはこう語る。

「去年は簡易式で出店も出ないで、神輿は担がないで車でひいて回っただけだったので、寂しかったですね。今年は4年ぶりでコロナ前のように出来ました。私も氏子なんですが、今年は担がずに、店頭で日本酒を売っています」

 女将さんの側では、看板娘という従業員が浴衣姿で観光客にお酒を振る舞っていた。途切れることのない客を相手に、うなじに汗をかきながらも日本各地の銘酒の説明をしていた。

「私は岡山出身で、日本酒が大好きなんです。岡山の日本酒はまだまだ有名じゃないので、発信していきたいんです。今年の三社祭は凄く盛り上がっていて嬉しいです、少しでも多くの人においしさを知ってもらうよう頑張ってます!」

 写真をお願いすると、照れながらも“推し”だという、岡山産の日本酒を持って満面の笑みを向けてくれた。

 目玉である神輿を担ぐのは男性だけではない。神輿を担ぎ終わったという法被姿の3人組女性に話を聞いた。手にはそれぞれ缶ビール。暑さもあり、お酒も進んでいるようでほろ酔いだ。写真一番左の女性はこう話す。

「コロナ前の規模、形式で出来るのが久しぶりなので嬉しいですね。去年は簡易的だったので。なんか、周りからも嬉しそうな空気が伝わってきます」

 3人は元々友達。語ってくれた女性が中心となって、今回神輿を担ぐことになったという。

「私は氏子なので、4歳の時から担いでます。今年はお神輿を担げることがわかったので友達を誘いました。みんなで楽しく担ぎました。来年もやります!」

関連記事

トピックス

気持ちの変化が仕事への取り組み方にも影響していた小室圭さん
《小室圭さんの献身》出産した眞子さんのために「日本食を扱うネットスーパー」をフル活用「勤務先は福利厚生が充実」で万全フォロー
NEWSポストセブン
“極秘出産”していた眞子さんと佳子さま
《眞子さんがNYで極秘出産》佳子さまが「姉のセットアップ」「緑のブローチ」着用で示した“姉妹の絆” 出産した姉に思いを馳せて…
NEWSポストセブン
六代目山口組の司忍組長(時事通信フォト)と稲川会の内堀和也会長
《日本中のヤクザが横浜に》稲川会・清田総裁の「会葬」に密着 六代目山口組・司忍組長、工藤會トップが参列 内堀会長が警察に伝えた「ひと言」
NEWSポストセブン
5月で就任から1年となる諸沢社長
《日報170件を毎日読んでコメントする》23歳ココイチFC社長が就任1年で起こした会社の変化「採用人数が3倍に」
NEWSポストセブン
石川県をご訪問された愛子さま(2025年、石川県金沢市。撮影/JMPA)
「女性皇族の夫と子の身分も皇族にすべき」読売新聞が異例の提言 7月の参院選に備え、一部の政治家と連携した“観測気球”との見方も
女性セブン
日本体操協会・新体操部門の強化本部長、村田由香里氏(時事通信フォト)
《新体操フェアリージャパン「ボイコット事件」》パワハラ問われた村田由香里・強化本部長の発言が「二転三転」した経過詳細 体操協会も調査についての説明の表現を変更
NEWSポストセブン
岐阜県を訪問された秋篠宮家の次女・佳子さま(2025年5月20日、撮影/JMPA)
《ご姉妹の“絆”》佳子さまがお召しになった「姉・眞子さんのセットアップ」、シックかつガーリーな装い
NEWSポストセブン
会話をしながら歩く小室さん夫妻(2025年5月)
《極秘出産が判明》小室眞子さんが夫・圭さんと“イタリア製チャイルドシート付ベビーカー”で思い描く「家族3人の新しい暮らし」
NEWSポストセブン
ホームランを放ち、観客席の一角に笑みを見せた大谷翔平(写真/アフロ)
大谷翔平“母の顔にボカシ”騒動 第一子誕生で新たな局面…「真美子さんの教育方針を尊重して“口出し”はしない」絶妙な嫁姑関係
女性セブン
寄り添って歩く小室さん夫妻(2025年5月)
《木漏れ日の親子スリーショット》小室眞子さん出産で圭さんが見せた“パパモード”と、“大容量マザーズバッグ”「夫婦で代わりばんこにベビーカーを押していた」
NEWSポストセブン
六代目体制は20年を迎え、七代目への関心も高まる。写真は「山口組新報」最新号に掲載された司忍組長
《司忍組長の「山口組200年構想」》竹内新若頭による「急速な組織の若返り」と神戸山口組では「自宅差し押さえ」の“踏み絵”【終結宣言の余波】
NEWSポストセブン
違法薬物を所持したとして不動産投資会社「レーサム」の創業者で元会長の田中剛容疑者と職業不詳・奥本美穂容疑者(32)が逮捕された(左・Instagramより)
「よだれを垂らして普通の状態ではなかった」レーサム創業者“薬物漬け性パーティー”が露呈した「緊迫の瞬間」〈田中剛容疑者、奥本美穂容疑者、小西木菜容疑者が逮捕〉
NEWSポストセブン