ライフ

ねこ背を改善しながら正しい姿勢を身につける「ねこ背矯正マット」 腹式呼吸を組み合わせ、下腹ポッコリも解消へ

「ねこ背矯正マット」を経済アナリスト・森永卓郎さんが実践

「ねこ背矯正マット」を経済アナリスト・森永卓郎さんが実践

 ねこ背は老けて見えるだけでなく、身体に負担がかかり、腰痛・肩こりなど不具合が出やすくなるもの。足先を90度に開いて立つことで骨盤や背骨の位置を整える「ねこ背矯正マット」を使って、ねこ背の改善やぽっこりお腹の解消を目指しましょう!

壁を背にしてマットの上に立ち、腹式呼吸をする。まずは20秒からでOK

壁を背にしてマットの上に立ち、腹式呼吸をする。まずは20秒からでOK

【監修】
波多野賢也(はだの・けんや)/健康調整整体師。美容整体サロン「アクアヴェーラ」代表、美容整体トレーナー。保健体育教師やメディカルトレーナーを務めた経験と理学療法の知識や施術経験から生まれた独自の「美バランス」理論とメソッドを提唱。

 足先を90度に開いて壁を背に立って使う「ねこ背矯正マット」はねこ背を改善するツールとして健康調整整体師・波多野賢也氏が考案した。同氏が説明する。

「90度に開いて立つと骨盤が立ち、骨盤から上に伸びる背骨を正しいS字カーブに導きます。正しい姿勢で腹式呼吸をすると横隔膜の上下動運動になり、インナーマッスルも鍛えられるので下腹ポッコリや内臓下垂の解消にもつながります」

 デスクワークやテレビの収録などで1日平均12~13時間ほど座り、ねこ背になりがちという森永卓郎氏(65)に、「ねこ背矯正マット」を体験してもらった。

「パソコンで作業している時はねこ背の方が楽なんですよね(笑)。筋力がないと、背筋を伸ばしていると疲れるので。このマットを使って、まっすぐ立って背筋を伸ばすとインナーマッスルが鍛えられているなと感じます」

 1日何回でも、いつでも行なえるが、波多野氏は「朝の行動前が特におすすめ。筋肉・骨格が整った状態で1日をスタートすれば、その日の行動はよい姿勢を持続しやすい」と話す。

「毎日続ければ効果があると思いますが、継続がじつは難しい。続けるには家族を“トレーナー”にして、毎日チェックしてもらうのがいいですね」(森永氏)

●ねこ背矯正マット使用時のポイント
・左右のかかとをつけ、足先を90度に開いて立つ
・後頭部、肩、尻、かかとを壁につける
・良い姿勢を意識し、視線は少し高めに
・腹式呼吸の際、ゆっくり大きな呼吸を心がける
・息を吐いた時、下腹部をしっかりとへこます
・腹式呼吸は最低3回、できる人は10回程がおすすめ

ねこ背の状態

ねこ背の状態

意識をして立つと姿勢がよくなる

意識をして立つと姿勢がよくなる

【プロフィール】
森永卓郎(もりなが・たくろう)/1957年生まれ。東京都出身。経済アナリスト。獨協大学経済学部教授。テレビ、ラジオ、雑誌などで幅広く活躍中。

取材・文/上田千春 撮影/古川章

※週刊ポスト2023年7月21・28日号

関連記事

トピックス

日本中を震撼させた事件の初公判が行われた
【絶望の浴室】瑠奈被告(30)が「おじさんの頭持って帰ってきた」…頭部を見た母は「この世の地獄がここにある」 ススキノ事件初公判
NEWSポストセブン
ギリシャ訪問を無事終えられた佳子さま(時事通信フォト)
佳子さま、ギリシャ訪問時のファッション報道がフィーバー「北風と太陽」注目されるプリンセスの動向
NEWSポストセブン
容疑者
《ススキノ・ホテル殺人》初公判で判明した「瑠奈ファースト」な一家の歪み「母親が書いた奴隷誓約書」「父親はドライバーさん」
NEWSポストセブン
【初主演海外ドラマが続編決定】山下智久、ワールドワイドな活躍を支える「夜遊びやめてジム通い」「家族による万全のサポート」
【初主演海外ドラマが続編決定】山下智久、ワールドワイドな活躍を支える「夜遊びやめてジム通い」「家族による万全のサポート」
女性セブン
愛子さま
愛子さま、近い立場で他愛のない話をできるのは佳子さまだけ 「どこのコスメを使われているのですか?」と真剣に相談も
女性セブン
小学館が公表した「調査報告書」より抜粋
ドラマ『セクシー田中さん』脚本家の交代要請は妥当だったのか 小学館調査報告書のポイント
NEWSポストセブン
黒柳徹子のミュージアムができる
【人生の集大成】黒柳徹子の“ミュージアム”が軽井沢に建設中 計画をリードするのは“ビーズ界のカリスマ”
女性セブン
“渡される側”のリアルを明かす田原総一朗氏(写真/共同通信社)
【証言・官房機密費】田原総一朗氏が明かす“渡される側”のリアル 和服の女性が渡した紙袋に入っていた「100万円の封筒が10個」
週刊ポスト
世界で活躍する真田
【全文公開】真田広之がサシ飲みでエール 俳優転身の次男・手塚日南人が明かす“知られざる離婚後の家族関係”
女性セブン
手指のこわばりなど体調不安を抱えられている(5月、奈良県奈良市
美智子さま「皇位継承問題に口出し」報道の波紋 女性皇族を巡る議論に水を差す結果に雅子さまは静かにお怒りか
女性セブン
兄弟
《愛情秘話》平野紫耀&莉玖兄弟、病気を乗り越え育ててくれた母への感謝「頑張っているのは親のため」「ダンスに関しては厳しかった」
女性セブン
高橋一生&飯豊まりえ
福山雅治&吹石一恵、向井理&国仲涼子、高橋一生&飯豊まりえ…「共演夫婦」の公私にわたる絶妙なパワーバランス
女性セブン