ライフ

若者世代を中心に注目の「GLP-1ダイエット」 “自由診療”となり重篤な副作用が出ても補償なし

(写真/PIXTA)

美容目的で使うことにはリスクも(写真/PIXTA)

 若い世代を中心に注目を集めているのが、主にオンライン診療で処方される薬を使う「GLP-1ダイエット」。GLP-1は、血糖値を下げるために小腸から分泌されるホルモンの一種で、2型糖尿病の治療薬としても使われている。胃の働きを抑えて食欲を減退させる作用を持つため、肥満治療にも使用されるようになっている薬だ。医療経済ジャーナリストの室井一辰さんが言う。

「医薬品のため、効果も安全性も高いと言えますが、病的な肥満の治療ではなく、単なる美容目的で使うことにはリスクがあります。健康な人が必要以上にやせれば、低血糖を引き起こします。それで転倒して、打ちどころが悪ければ死亡する可能性もゼロではありません」(室井さん)

 しかもダイエット目的では自由診療のため、重篤な副作用が出たところで補償はない。美容研究家の上田祥子さんは以前、アメリカの“ダイエット薬”を個人輸入し、体調を崩した経験があると話す。

「海外通販で購入した“やせる薬”をのんだら急に動悸が激しくなって“明らかに心臓に負担がかかっている”と感じ、すぐに服用をやめました。いくら海外で認可され、流通している薬だとしても、そもそも欧米人向けに処方される薬は日本人の小柄な体には強すぎる。もしのみ続けていたら、やせるより先に体を壊すに違いないと感じました」

 ダイエット薬は服用するタイプのほか、注射器を購入して自己注射するタイプもある。だが、医療者による適切な指導がないままの自己注射が危険を伴うのは明白だ。“セルフ”が危ないのは注射だけではない。流行するダイエットマシンや美顔器などを自分で操作する月額制の「セルフエステ」も、使い方によっては危険を伴う。あいこ皮フ科クリニック院長の柴亜伊子さんが言う。

「そもそもセルフエステの機械は安全のため出力が低く設定されているので、クリニックほどの効果は期待できません。流行のEMSも、効果が実証されている医療用とは異なり、マッサージ程度の効き目しかないのです。だからといって“やればやるほど効果が出る”と思って規定の時間や回数を超えて行えば、トラブルにつながる。やけどや接触性皮膚炎、色素沈着、たるみの悪化などが報告されています」

 市販の美顔ローラーにも、少なからずリスクがある。中にはニッケル製のものが「プラチナ製」と偽って販売され、金属アレルギーが起きた事例もある。

「残念ながら、美顔ローラーなどでいくら引き上げても、筋肉がたるんでいればすぐに下がってきます。マッサージは肌への負担が大きく、力を入れすぎるとたるみやしわを招きます」(上田さん)

(写真/PIXTA)

(写真/PIXTA)

 脚やせのために着圧ソックスをはくのも、ほとんど意味をなさない。

「脚にたまったリンパ液を別の場所に移動させているだけなので、むくみ防止にはなっても、脱げば元に戻ります。脚を細くしたいからといって寝るときに着圧ソックスをはくと、締めつけで交感神経が緊張し、睡眠中も体が休まらなくなります」(柴さん)

 美しさの第一歩は、正しい知識をアップデートし、世の中にあふれる情報を精査することから始まるのだ。

※女性セブン2023年7月27日号

関連キーワード

関連記事

トピックス

羽生結弦(写真は2022年)
【ミニスカ、恋愛歴も】羽生結弦にとって想定外?「元妻Aさんの過去情報」も離婚理由になったか 
NEWSポストセブン
三浦百恵さんの作品が専門誌表紙に 名実ともに日本のトップキルト作家となり教室では「三浦様」と“神格化”
三浦百恵さんの作品が専門誌表紙に 名実ともに日本のトップキルト作家となり教室では「三浦様」と“神格化”
女性セブン
検査入院したという神田正輝
《旅サラダの当面休養を発表》神田正輝、病院嫌いになった生命力への絶対的自信「谷底に落下」「血まみれから回復」
NEWSポストセブン
生配信イベントに登場した錦戸(左)と赤西(右)
赤西仁&錦戸亮に“無礼”な質問、山下智久はエキストラ扱い…中国SNSコラボでの「日本ではありえない」大誤算
女性セブン
発酵食品のYouTube企画も行う
『ブギウギ』撮影秘話 母親ツヤ役・水川あさみ、別れのシーンで号泣する趣里を前に涙こらえられず“台本無視”
女性セブン
GACKT
《『翔んで埼玉』GACKTの高校時代》常連「餃子の王将」前で卒アル撮影、滋賀県人として過ごした知られざる姿「学ラン」「チャリ通」「いつも斜め45度」
NEWSポストセブン
実は結婚していたNHK吉岡真央アナ
【遠距離で結婚生活】NHK『ニュースウオッチ9』吉岡真央アナが「極秘結婚」していた お相手は高知放送局時代の「穏やかな先輩局員」
週刊ポスト
母親について語る柴田理恵(撮影/黒石あみ)
柴田理恵「裸足のまま放り出されたり、鳥小屋に閉じ込められたりしました(笑い)」それでも母親の介護を続ける理由
NEWSポストセブン
木本慎之介さんが語る
【独占インタビュー】西城秀樹さん長男・木本慎之介さんが明かした“勝負服”「大事な場所に行くときは父の服を着ると決めています」
女性セブン
ハラスメント行為が報じられた安楽(時事通信フォト)
《楽天・安楽パワハラ騒動》遠征先で「女を呼べ!」 複数の現役選手らが決意の告白「あの人と野球をするのは限界だった」深夜の飲食店で後輩に大声で説教も
NEWSポストセブン
羽生結弦
羽生結弦、離婚の真相 元妻にとって「想像とは異なる新婚生活」“アスリート妻”としての役割与えられなかったか
女性セブン
りんご園の責任者が取材に応じた
《茨城リンゴO157集団食中毒》農園の責任者らが語った本音「業務用カッターは夜通し消毒」「今年は出来が悪い」「1000人以上の来客があった」
NEWSポストセブン