藤井聡太氏(写真/共同通信社)

藤井聡太氏(写真/共同通信社)

逢坂:生きていたら名人になってたかな。

黒川:かもしれません。羽生さんとの対戦成績も6勝8敗で十分に伍していた。仲良くなってからはチンチロリンとかをよく一緒にしたけど、そこでも彼は強かった。命と引き換えの勝負運を持っていた。ただ、普通の人間は勝ち逃げになることを避けるけど、あの人は構わずやめる。いつも勝ち逃げされるから、僕が勝った記憶がない(苦笑)。昔の棋士は面白い人がほんまに多かった。

逢坂:そういうところでも人間味があったね。私の中央大学の同期生である故・米長邦雄さんも人前で裸になるような不思議な人でした(笑)。羽生さんはすごく常識人だけどね。

黒川:藤井くんの世代の棋士は部屋に閉じこもってパソコンでAIの研究をしているイメージです。

逢坂「もうAIを使ってはいけません」と将棋連盟が決定したら、また人間力が問われる時代が来るのかな。

黒川:そりゃ無理ですわ。もうみんな頼り切っているし、いくらAIが嫌いな棋士でも今の時代は利用しないと生き残っていけませんよ。

10年ごとにバケモノが出る

逢坂:現在は藤井一強の時代だけど、八冠独占はいつまで続くかな。羽生さんの七冠はどれだけ続いたんだっけ。

黒川:3つ目の防衛戦となる棋聖戦で三浦弘行九段に負け、167日で途切れました。でも、藤井くんは2~3年は続くんやないでしょうか。

逢坂:もっと長い可能性もあるよね。羽生さんは七冠が終わった時、「通常に戻れるのでホッとした」と語ったらしいけど、藤井くんは飄々としていて重圧を感じなさそうだから、のらりくらりと勝ち続けそう(笑)。

黒川:彼はまだ21歳と若く体力もあるので、藤井一強時代があと10年は続くはず。同い年の伊藤匠七段は現在進行中の竜王戦で劣勢ですから、藤井くんを倒すとしたら彼より下の世代でしょうね。

逢坂:あの藤井くんを倒す鬼才がいつ、どう現われるか想像がつかない。ひょっとすると今はまだ小学生かもしれないね。

黒川:将棋界は10年ごとにバケモノが出てくるような気がします。ただ、その時は人間相手に強くなったのではなく、AI相手に強くなった“AIの子”になるやろうね。

逢坂:あと10年か20年もしたら藤井くん自身にも変化が生まれて、羽生さんのように人間味が出てくるのかもしれないね。その時でも今の強さを保っていられるのか。非常に興味があるけど、20年経ったら私は100歳になっちゃうな。

黒川:逢坂さんなら大丈夫ですよ(笑)。我々将棋ファンはみな藤井聡太を超える新星が現われることを願っています。それらしき棋士の姿はまだ見えませんが、その時を楽しみに待ちたいですね。

(了。前編から読む

【プロフィール】
逢坂剛(おうさか・ごう)/1943年、東京都生まれ。中央大学法学部卒業後は、博報堂に勤める傍ら執筆活動を行ない、1986年に『カディスの赤い星』で直木賞を受賞。「百舌シリーズ」「禿鷹シリーズ」など著書多数。文壇にかつて存在した将棋タイトル「棋翁位」の設立メンバーでもある。

黒川博行(くろかわ・ひろゆき)/1949年、愛媛県生まれ。京都市立芸術大学卒業後、美術教師などを経て、1983年に『二度のお別れ』で作家デビュー。2014年に「疫病神」シリーズの『破門』で直木賞を受賞。そのほか『後妻業』など著書多数。2016年に行なわれた藤井聡太のプロデビュー戦など数々の観戦記を寄稿している。

※週刊ポスト2023年11月10日号

関連記事

トピックス

女優の趣里とBE:FIRSTのメンバーRYOKIが結婚することがわかった
女優・趣里の結婚相手は“結婚詐欺疑惑”BE:FIRST三山凌輝、父の水谷豊が娘に求める「恋愛のかたち」
NEWSポストセブン
タレントで医師の西川史子。SNSは1年3ヶ月間更新されていない(写真は2009年)
《脳出血で活動休止中・西川史子の現在》昨年末に「1億円マンション売却」、勤務先クリニックは休職、SNS投稿はストップ…復帰を目指して万全の体制でリハビリ
NEWSポストセブン
中川翔子インスタグラム@shoko55mmtsより。4月に行われた「フレンズ・オブ・ディズニー・コンサート2025」には10周年を皆勤賞で参加し、ラプンツェルの『自由への扉』など歌った。
【速報・中川翔子が独立&妊娠発表】 “レベル40”のバースデーライブ直前で発表となった理由
NEWSポストセブン
『ザ・ノンフィクション』に出演し話題となった古着店オーナー・あいりさん
〈一緒に働いている男性スタッフは彼氏?〉下北沢の古着店社長・あいりさん(20)が明かした『ザ・ノンフィクション』の“困った反響”《SNSのルックス売りは「なんか嫌」》
NEWSポストセブン
“凡ちゃん”こと大木凡人(ぼんど)さんにインタビュー
「仕事から帰ると家が空っぽに…」大木凡人さんが明かした13歳年下妻との“熟年離婚、部屋に残されていた1通の“手紙”
NEWSポストセブン
太田基裕に恋人が発覚(左:SNSより)
人気2.5次元俳優・太田基裕(38)が元国民的アイドルと“真剣同棲愛”「2人は絶妙な距離を空けて歩いていました」《プロアイドルならではの隠密デート》
NEWSポストセブン
『ザ・ノンフィクション』に出演し話題となった古着店オーナー・あいりさん
《“美女すぎる”でバズった下北沢の女子大生社長(20)》「お金、好きです」上京1年目で両親から借金して起業『ザ・ノンフィクション』に出演して「印象悪いよ」と言われたワケ
NEWSポストセブン
奈良公園で盗撮したのではないかと問題視されている写真(左)と、盗撮トラブルで“写真撮影禁止”を決断したある有名神社(左・SNSより、右・公式SNSより)
《観光地で相次ぐ“盗撮”問題》奈良・シカの次は大阪・今宮戎神社 “福娘盗撮トラブル”に苦渋の「敷地内で人物の撮影一切禁止」を決断 神社側は「ご奉仕行為の妨げとなる」
NEWSポストセブン
“凡ちゃん”こと大木凡人(ぼんど)さんにインタビュー
《“手術中に亡くなるかも”から10年》79歳になった大木凡人さん 映画にも悪役で出演「求められるのは嬉しいこと」芸歴50年超の現役司会者の現在
NEWSポストセブン
花の井役を演じる小芝風花(NHKホームページより)
“清純派女優”小芝風花が大河『べらぼう』で“妖艶な遊女”役を好演 中国在住の実父に「異国まで届く評判」聞いた
NEWSポストセブン
第一子を出産した真美子さんと大谷
《デコピンと「ゆったり服」でお出かけ》真美子さん、大谷翔平が明かした「病院通い」に心配の声も…出産直前に見られていた「ポルシェで元気そうな外出」
NEWSポストセブン
2000年代からテレビや雑誌の辛口ファッションチェックで広く知られるようになったドン小西さん
《今夏の再婚を告白》デザイナー・ドン小西さんが選んだお相手は元妻「今年70になります」「やっぱり中身だなあ」
NEWSポストセブン