ライフ

鏡リュウジさんと歩く「冬の京都、新春来福星めぐり」 星や天文学にまつわるおすすめスポットを紹介

星や天文学にまつわるおすすめスポットを紹介

鏡リュウジさんが星にまつわるおすすめスポットを紹介

 歴史のある寺社が数多く存在し、パワーが満ちている古都・京都。そんな京都で生まれ育ち、本誌『女性セブン』の連載も大好評の占星術研究家・鏡リュウジさんが、星にまつわるとっておきのスポットを案内する──。

【案内してくれる人】
占星術研究家・翻訳家・鏡リュウジさん/京都出身。京都文教大学客員教授。「東京アストロロジー・スクール」主幹。本誌・女性セブンにてエッセイ&占い『星々からの手紙』を連載中。著訳書多数。

世界に開かれた古き良き都。星のかけらを訪ねてみて

「その長い歴史から、ともすると閉鎖的と思われがちな京都ですが、シルクロードの通過点であり、そこかしこの名所旧跡に異文化からの影響が見てとれる、世界に開かれた街という側面もあります。星や天文学にまつわるものを探してみると、日本での占星術のルーツとなる陰陽道ゆかりの場所や遺物などが実は驚くほどたくさんあるんですよ。その中のおすすめの場所を、今回ご紹介します」と鏡リュウジさん。

 街中にたくさんの寺社があるため、京都の人たちはお参りのルールなどにもあまりこだわらず、日常の散歩コースのように訪れるという。

「神様には感謝を伝えてと言われますが、願い事もしちゃいますしね(笑い)。ルールやマナーを知ることで神社などへ行きやすくなる面もあるので基本を知るのはいいのですが、気にしすぎると大変ですよね。京都ではそんなとき“かんかんにならんとき”と言うのですが、決まりに縛られず気軽に立ち寄ってみるのもいいですよ」(鏡さん・以下同)

2024年は「風」の年。流れるパワーを受けとって

「2024年は十二支では『辰年』。実は龍が好きでリュウジというペンネームにしたくらいなので辰年は個人的にも楽しみなんです」

 占星術では、幸運の星が5月下旬に牡牛座から双子座へと移動する一年になる。

「牡牛座は『地』、双子座は『風』のパワーをもつ星座。年明けから春までは自分の中に根付くパワーをしっかり確かめて、好きなこと、得意なことを伸ばすのが鍵。そして初夏以降はさまざまな情報に触れ、周囲と積極的に交流して新たな刺激を得ることで開運していく年です」

 鞍馬寺や貴船神社は、京都市内からはやや遠い山間の地にあるが、幼き牛若丸(源義経)が命を長らえるために預けられ、当時の政治から離れて育ちながらも、長じて出奔、再び表舞台へ戻ったように、しばし現実から離れられる場所でもある。

「霊験あらたかといわれ、多くの人の崇敬を集める場所であると同時に、日々忙しない現代の我々が少しの間、現世から離れて自分の心と向き合うのには最適。特に年始の目標を考えたり、心をリセットしたいときに足を運べば、自分の本心を再発見できるはず。心を整え、あらためて市内へ戻れば、見える景色が一変していることでしょう」

鞍馬寺

鞍馬寺

【鞍馬寺】京都府京都市左京区鞍馬本町1074

 天狗伝説で有名な鞍馬山にあり、650万年前、金星から地球に霊王・護法魔王尊が降り立った、というのが鞍馬寺の縁起。本殿金堂前の石床「金剛床」は星曼荼羅を模していて、宇宙のエネルギーが集まるとされる。

「奥の院参道は自然豊かで神秘的な雰囲気があり、おすすめです。牛若丸と天狗の修行の息遣いを感じるような『奥の院』にある義経公(牛若丸)の息つぎの水や木の根道、魔王尊が祀られている魔王殿へもぜひ訪れて」

鞍馬寺

鞍馬寺

鞍馬寺

鞍馬寺

叡山電鉄「鞍馬駅」前にはモニュメント「大天狗」が鎮座。鼻の長さだけで1m30㎝あり、見るだけで運気が上がりそうだ

叡山電鉄「鞍馬駅」前にはモニュメント「大天狗」が鎮座。鼻の長さだけで1m30㎝あり、見るだけで運気が上がりそうだ

「お土産として渡すと必ず喜ばれるから、お参りに行くたびにいただいています」(鏡さん)。「指念珠」5色あり。各300円

「お土産として渡すと必ず喜ばれるから、お参りに行くたびにいただいています」(鏡さん)。「指念珠」5色あり。各300円

天狗が持つ羽うちわの形をしていて、災禍を払い、良くないことを良いことに変える羽うちわ形のお守り。「降魔扇」2000円

天狗が持つ羽うちわの形をしていて、災禍を払い、良くないことを良いことに変える羽うちわ形のお守り。「降魔扇」2000円

八百万の神の名が記されていて、肌身離さず持っているとあらゆる神様のご加護が得られるという万能のお守り。赤と青の2種。「神名帳守」各600円

八百万の神の名が記されていて、肌身離さず持っているとあらゆる神様のご加護が得られるという万能のお守り。赤と青の2種。「神名帳守」各600円

《鏡さんの貴船イチオシスポット》
『貴船 右源太』

『貴船 右源太』

『貴船 右源太』

「貴船は夏の川床が有名ですが、冬に訪れるのが通なんです。そしておすすめがこの氣生根鍋。“気が満ちる”とも言われ、罰が当たりそうな贅沢鍋ですが、僕はその罪悪感が帳消しになるような祝い事があった時にいただいています」

氣生根鍋』

『氣生根鍋』

 右源太CEO・鳥居宏行さんは、貴船の冬の名物鍋『氣生根鍋』についてこう語る。

「丸2日かけて下煮したすっぽんそのものの出汁で牡丹鍋を作ります。貴船の雪景色を見ながらぜひ味わっていただきたいです」

鳥居宏行さん

鳥居宏行さん

住所:京都府京都市左京区鞍馬貴船町76番地
時間:11:30〜22:00(※3日前までに予約)

関連キーワード

関連記事

トピックス

かつて俳優として数々の話題作として活躍してきた小橋賢児さん
《人気絶頂で姿を消した俳優・小橋賢児の現在》「すべてが嘘のように感じて」“新聞配達”“彼女からの三行半”引きこもり生活でわかったこと
NEWSポストセブン
NEWS7から姿を消した川崎アナ
《局内結婚報道も》NHK“エース候補”女子アナが「ニュース7」から姿を消した真相「社内トラブルで心が折れた」夫婦揃って“番組降板”の理由
NEWSポストセブン
JR新神戸駅に着いた指定暴力団山口組の篠田建市組長(兵庫県神戸市)
【厳戒態勢】「組長がついた餅を我先に口に」「樽酒は愛知の有名蔵元」六代目山口組機関紙でわかった「ハイブランド餅つき」の全容
NEWSポストセブン
真美子夫人とデコピンが観戦するためか
大谷翔平、巨額契約に盛り込まれた「ドジャースタジアムのスイートルーム1室確保」の条件、真美子夫人とデコピンが観戦するためか
女性セブン
思い出の木
上皇ご夫妻が田母沢御用邸記念公園ご訪問 思い出の木を前に「ずいぶん伸びているね」とお話された上皇さまのお手をギュッと握られる美智子さま
女性セブン
東京都知事選への意気込みを語る立憲民主党の蓮舫参院議員(AFP=時事)
《都知事選出馬表明》蓮舫氏が多用する「相手を肯定してから一気に落とす」攻めパターン「小池さん、まぶしくてかっこよかったです。でも…」
NEWSポストセブン
「滝沢歌舞伎」でも9人での海外公演は叶わなかった
Snow Man、弾丸日程で“バルセロナ極秘集結”舞台裏 9人の強い直談判に応えてスケジュール調整、「新しい自分たちを見せたい」という決意
女性セブン
亡くなったシャニさん(本人のSNSより)
《黒ずんだネックレスが…》ハマスに連れ去られた22歳女性、両親のもとに戻ってきた「遺品」が発する“無言のメッセージ”
NEWSポストセブン
主犯の十枝内容疑者(左)共犯の市ノ渡容疑者(SNSより)
【青森密閉殺人】「いつも泣いている」被害者呼び出し役の女性共犯者は昼夜問わず子供4人のために働くシングルマザー「主犯と愛人関係ではありません」友人が明かす涙と後悔の日々
NEWSポストセブン
今シーズンから4人体制に
《ロコ・ソラーレの功労者メンバーが電撃脱退》五輪メダル獲得に貢献のカーリング娘がチームを去った背景
NEWSポストセブン
ハワイの別荘と合わせて、真美子夫人との愛の巣には約40億円を投資
【12億円新居購入】大谷翔平、“水原一平騒動”で予想外の引っ越し 日系コミュニティーと距離を置き“利便性より静けさ”を重視か
女性セブン
不倫疑惑に巻き込まれた星野源(『GQ』HPより)とNHK林田アナ
《星野源と新垣結衣が生声否定》「ネカフェ生活」林田理沙アナが巻き込まれた“不倫疑惑”にNHKが沈黙を続ける理由 炎上翌日に行われた“聞き取り調査”
NEWSポストセブン